• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

突然ですが痛車を買いました

突然ですが痛車を買いましたタイトルにやや偽りありですが、
おもちゃ屋で、ミニカーを見ていたところ在庫処分の安売りだったので写真のRX-7を買いました。
本当に痛車を買ったと思った人が多そうですけど・・(苦笑)
 お店で見ていると実際の痛車は持てないけど模型ならという需要があるのかプラモも売っていました。けよりなの痛車プラモ買いそうになっちゃいましたが、買っていません。

トミカのヴィンテージシリーズが安ければ買ったんですが、ちょっと高かったのでパス。
ダイハツ車かN360があれば買ったんでしょうけどね・・・
ヴィンテージシリーズですが、なぜかマツダの3代目コスモだけがセール対象でした。
2009年11月21日 イイね!

マジックタンク装着

マジックタンク装着アトレーにテイクオフのマジックタンクを装着しました。
装着手順は整備手帳を参照してください。

装着しましたが、試走行では全くトラブルはなし。
気になったのは、アイドリングが900回転から850回転くらいに落ちている?という感じくらいでした。

通常走行ですが、ブーストを掛けない状態では全く変化なし。通常走行ではブーストを掛けることが少ないので普段の走行との違いが少ないのは仕方ないところ
加速でアクセルを全開とし坂道での加速ではブースト計の針が上下していたところが0.8から0.9のところで安定しています。
バイパス道路での加速ですが、60から80への加速で4速ギアだとややもさっとしたところがありましたが、ブーストがかかりやすく安定した影響からかパワーアップした印象がありますね。
ピークパワーは変化なしですが、中回転部分でのパワーアップと加速が滑らかになった分、運転が楽になっていると感じられました。
ブーストアップの設定にはしていませんが、しばらくノーマル状態で乗って機会があればブーストアップはちょっとだけ試してみるかも・・・
Posted at 2009/11/21 17:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2009年11月19日 イイね!

狭い橋

狭い橋先日四国へ行ってきた時に撮影した写真です。
写真
吉野川に掛かる橋ですが、幅が3mしかありません。

一枚目を見るとわかるとおり川面から近く堤防よりも低い位置にあります。
台風シーズンになると橋が濁流に飲まれて渡れなくなります。
台風後に通ったときは流されてきたゴミが引っかかっていたことがありました。

まれに釣り人た釣りをしていることも・・
場所はここで

橋の上で撮影なんて思ったのですが、対向車線から車がやってきたので、あまり撮影できずに通過となっちゃいました。
Posted at 2009/11/19 23:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | へんなもの写真 | 日記
2009年11月15日 イイね!

テイクオフ マジックタンク

テイクオフ マジックタンク今日はソフトテニスの試合でした。
結構ボールを打ったので体がボロボロです。
後で風呂に入って体をほぐして、早めに寝ようと思います。

帰宅すると自宅に宅配便が届いておりました。
発送元は自動車パーツメーカーのテイクオフから
中身は雑誌HOT-K1号でモニタープレゼントにあったマジックタンクでした。
購入したいなあと思ってましたが、タイヤなど優先順位で後の方だったこともあり、モニタープレゼントで運よく当たったらラッキーと思って応募しました。

装着予定の車両はアトレーです。重量があるのとローギアードで坂道での負荷が掛かった時にターボの負圧が不安定になりやすいのでそれが解決すれば快適になりそうですしね。(何km/hで不安定なのは内緒だ)
早速届いたので、装着と言いたい所ですが、筋肉痛で付ける余裕がありません。
早ければ来週の土曜日につけて、月曜日に走行テストと思います。
 日曜日はテクニカ主催の名阪で開催されるCARBOYジムカなのでアトレーは使わないし(^^;;;

HOT-Kさんテイクオフさんありがとうございました。
Posted at 2009/11/15 20:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2009年11月14日 イイね!

フットレスト装着

今日はソフトテニスの試合だったんですが、雨で中止。
明日に延期ですが、運よく月曜日に有給とったので筋肉痛はなんとか対応出来そう(^^;;;

■フットレスト装着
雨が上がってからミラジーノ用に購入したパーツを装着しました。
装着前の写真
20091114-1.jpg

装着後の写真
20091114-2.jpg

左足を置くフットレスト装着しています。コペンに標準装備でついており、よかったのでミラジーノに装着しました。
AT用なのでやや大きめ。運転してみましたがクラッチ操作には問題なさそうです。
Posted at 2009/11/14 19:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
8 910111213 14
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation