• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

アンテナ交換しました

アンテナ交換しました先日の日記で書きましたが、ミラジーノのアンテナが折れたので
新しいアンテナを購入しました。

オートバックスへ寄ってどんなのがあるかチェックしたら価格が安いので汎用品アンテナを購入して装着。
価格は割引券を使って1210円だったので、ヤフオクで下手に落札するよりも安くすみました。
短いですが、伸ばせば感度はアップします。ただし純正のあの長いアンテナほどの性能は出てませんが、JCVのチューナーは性能が良いのか必要十分みたいです。
(ちなみに折れたあの超チョートアンテナでもラジオが聴けていた・・・ ちょっとノイズが入る程度だけど、ビデオデッキも良いけど、ビクターJCVすごいわ)

 無駄に長いけどあれは純正で一番良いんですよねえ。
Posted at 2010/02/28 18:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2010年02月28日 イイね!

道楽攻暴 第五回走行会

道楽攻暴 第五回走行会昨日ですが、ALTで開催された道楽攻暴 第五回走行会の観戦に行ってきました。
今回は、軽トラオンリーに制約がかかってしまい、軽1BOXは参加できません。ちなみにトラックと言ってもデッキバンは不可となっています。 そのかわりパネルバンはOKでした。(そういやマイティーボーイは参加できたのかな?どうだったんだろう?)

という訳で今回は前回よりもゆっくりと起床して会場へ行ってきました。
到着したのは10時前、帰宅したのは1時くらいで帰りの渋滞対策や寄り道があったので、長時間居なかったわけですが、走っているのを見るのは面白かったです。
参加者名簿チェックしてなかったので、全員に挨拶も出来なかったです。ごめんなさい

参加の皆さんお疲れ様でした。

えっと軽トラ買わないとという質問。。。。i-MiEV買うのでちょっと難しいかも。
来年軽1BOXとデッキバン参加が解禁されてスケジュールの都合がつけば出ますよ。
Posted at 2010/02/28 18:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2010年02月27日 イイね!

無事に帰宅

今日は愛知県まで行っておりましたが、無事に帰宅しました。
高速道路を降りた直後に会社から電話があり、そのまま車で急遽会社に出社という・・・
帰宅したの21時前でした

現地を出た時間正解でした(苦笑)
(途中 某ダイハツディーラーへ寄り道も考慮にいれて)

先月からトラブル対応で、会社から1時間圏内に居て欲しいと言われてて遠出とか自分でオフ会イベントなんて絶対に開けない状況やったんですよね。
土日は大丈夫だと思うので、なんかあるとしたら月曜だからと解除になったとたんですからね・・・。
Posted at 2010/02/27 22:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

折れた・・・ いや折られた

折れた・・・ いや折られた昨日はホンダCR-Zの発売日だったようですが、
さっそく今朝の通勤途中に走っている車両を発見。発売初日に納車されたものでしょうか、発売の翌日に一般に販売された新型車を見たのは初めてです。

帰宅すると、玄関に黒い針金が・・・ じゃなくてミラジーノのアンテナが置かれていまいした。しかもぽっきりと折れています。
車のカバーを外すときに、思いっきり引っ張って引っかかって折ってしまったらしい。
何度も言ったのに・・・・

という訳でアンテナを物色中。
カバーかけても邪魔になりにくいショートアンテナか多少曲がっても大丈夫なようなものか
しかも値段が安いこと(笑)
一番いいのはフィルムアンテナ買ってしまう事なんですけど、土台だけ残っちゃうし・・・

実は一昨日角川書店からあるキャンペーンで当選したプレゼント貰ったんですね・・・
なんかプレゼントが当たると不幸がと思ったらこれでした(T_T)

(2/28 写真追加しました)
Posted at 2010/02/26 20:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2010年02月25日 イイね!

歩行者と車両の事故

先日通勤途中、バイクと歩行者の事故がありました。
事故後10分近くたってから通りかかったので、詳細はわからないが血痕から信号待ちの車の横を自転車レーンに入り込んで前に出ようとした車が横断歩道を渡る人を撥ねてしまったらしい。
左側から追い抜くという交通違反と自転車レーンに入っての通行区分違反なのでバイク側が0:100と言われても仕方ない感じでした。

神戸新聞のサイトにこんな記事もあって
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002739479.shtml

道路の横断での事故は飛び出しよりも渡り終わりに撥ねられるケースが多いようです。しかも薄暮が一番危険と

車側も右側から渡ってくる人に注意しなきゃいけませんし、早めのヘッドライト点灯も必要になってきますね。

事故が起こってもこんなアホな言い訳する人にはなっちゃいけませんね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000140-jij-soci
 アメリカで事故ったらこれと同じ言い訳していいもんだろうか?

Posted at 2010/02/25 22:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
789 101112 13
141516171819 20
212223 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation