• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトクラ管理人のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

徒歩ルート

徒歩ルート先日のニュースで、地震の津波で大阪府の被害が最悪の規模だと13万人と報じられていました。
予測被害の大きさにも驚きですが、妹の職場が大阪市の埋め立て地。
車なら45分もあれば到着するのですが、電車だと遠回りや乗り換えがあるので1時間半の距離です。 もし何かがあって徒歩で帰宅すると5時間半という結果。
 埋め立て地から内地へ避難すると、1時間で歩いて行けそうな範囲(地震で歩ける距離が短いと想定)は途中で津波に飲み込まれる可能性が高い。現地の高いビルに避難して津波が収まるまで待ってから避難が無難でした。
 近くに高いマンションやイベント会場があるので、避難先は何カ所かあるのが救いでしょうか。

避難ですが、こちらはグーグルのルート検索で徒歩を選択した場合の結果です。
最初はトンネルを通れだったのですが、水没しているから遠回りして帰宅した場合で検索した結果。 車だとそれほど遠くない距離なんですが、歩くと結構遠いです。5時間オーバーというと絶望しそうですね(汗)


 ルート検索サイトは結構便利で、最近は意外な最短ルートが見つかったりして検索するのが楽しいです。


今回の写真と内容は特に意味ありません。
Posted at 2013/11/04 00:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 JH1 ホンダ・N-WGN G助手席回転シート仕様 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
車椅子を載せれるように介護仕様で導入しました。 アイドリングストップ、自動ブレーキなど ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ミラジーノの前に乗っていたアトレーです。 アトレーティンパニターボ 2WD、5MT、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation