• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

さようならさようなら

ショコラがドナドナされていきました。
N-BOXが来てから、使用目的がかぶるのと、積載量の圧倒的差であまり出番がなかったのですが、車検がくるのとかいろいろの事情で売却することになりました。

買取査定のサイトに問い合わせると、何社かが見に来て査定していったんですが、その中で一番有名かつ希望金額以上をだしてくれたところに決めました

新車価格150ほどだったかなんですが、5年落ちでこんな金額でええの?ってくらい高値が出てきまして。
やはり前モデルの人気の高さに驚きました。

走行距離が13000程度の低走行車だったのもあるかもしれませんがね。

高値だしておいて、契約してから減額言い出す業者もあるんですよって、今回取引した業者さんが言っておられたので、そういうこともなく無事済んで良かった良かった。

街ナカ走るにはちょうどいいサイズと、車両の見切りの良さ、出足の良さなどいい車でした。

で、デミオくんが帰ってきます。
って、別に売られてたわけでなく、冷や飯食ってただけでして、久しぶりにエンジンかけようとしたら、セルの動きがやばかった(笑)
なんとかかかったのですが、あと一ヶ月置いてたらやばかったかも?

置き場所が一台できたので、AZ-1を復活させる準備もできたし、あとは147をどうしたもんかな
Posted at 2019/03/05 07:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショコラ | 日記
2018年03月07日 イイね!

パンク

パンク生きてます。インフルかかったりしましたが、まだ生きてます。
いろいろ忙しいので、そのうち死ぬかもしれません。


街中を走るには、やはり軽自動車が便利です。
ショコラは、N-BOXに比べると、走らせて楽しいです。少しだけですが。


ふと見るとトレッド面にタッピングビスが!
短いのが溝にはまってるだけと信じてほじったら、シオシオのパー

いろいろ考えた末に、ホイールごと1本中古を手配しました。
他の三本もひび割れ酷いから、そのうち全部交換だな。
Posted at 2018/03/07 07:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショコラ | 日記
2017年05月10日 イイね!

白話題の「ラグビーナンバー」にしてみました。

ふむ。寄付しないとちっちゃいロゴが付くだけってのは、逆にした方が寄付集まるんではなかろうか?と、言ったらいかんかもしれんことを言ってしまう(笑)

ネットで申し込んで、メールで振込先案内くるから、振り込んで、一週間後くらいにナンバーが上がってくるから、もともと付いていた黄色ナンバーを外して軽自動車協会へ。
(前後とも外して持っていくのを忘れないように)

申し込んだサイトから受理書をダウンロードして印刷、ナンバー返納してシールを受理書に貼付。軽自動車協会の窓口で車検証とともに提出してハンコもらったら、新しいラグビーナンバーもらって完了。

思ったより簡単でした。ナンバー代が7~8000円ほど(地域によって違うような話を聞きました)かかりますが、ナンバー新調すると思えばそんなもんでしょう。



ということで、セルボとAZ-1もラグビーナンバーにしときました。
AZ-1はこれでより一層「何の車かわからない」感じになりましたよ。
Posted at 2017/05/10 08:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショコラ | 日記
2016年03月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨年縁あってうちにやってきたアルトラパン・ショコラ
来る前に新車1年点検済ませてあって、それ以降は近所をちょこちょこ走り回るくらいしか乗ってなかったので、それほど距離も伸びてないこともあって結局ほぼ1年ぶりのオイル交換になりました。
現時点での走行距離が「9795km」
たしか1年前の時点で6000キロ越えてたような気がする。

というわけで、1年点検兼ねてオイル交換しました。
リフトアップしてビックリ。
まさにFFというかなんというか。
全部フロント周りに集まっていて、リアにはリアの足回りと燃料タンクしかなくて、ほんとすっからかんなのね。
途中には排気管と燃料パイプくらいしか見当たんない。
スゴイね。シンプルで整備しやすそうでいいですね。全部見えるし手が届くし。

ま、それはさておきオイル抜いてと。
今回はフィルターは交換しないので、念のため場所だけ確認してっと。
て、目の前にあるやん。
これって、ジャッキアップせんでもオイルフィルター外せるんでは?

つか、オイルドレンの位置といい、これって薄型の廃油受けあったら、ジャッキアップせんでもオイル交換もフィルター交換もできそうな感じ。


新しいオイルを2リットル入れたら、ほぼ真ん中らへんまで来たので、これでしばらく回して漏れなかったら完了。
エエのう。4ドアさんやったら下回りのカバー剥いでるうちに終わってしまうわ。


足回りのネジ類やブーツ類に異常がないかを確認して、タイヤの空気圧チェックして完了。
タイヤの空気圧がちょっと低めだったので、規定まで入れてチェックも完了。
下回りの傷や凹みもなくて、綺麗なもんです。

さて、暖かくなってきたのでいろいろお楽しみしますかね。
Posted at 2016/03/11 09:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショコラ | 日記
2015年02月01日 イイね!

また増えた

また増えたホテルをチェックアウトして、車で一時間の日帰り温泉施設へ。
海沿いなんで、温泉が少ししょっぱいのですが、これがなかなかいい感じ。
ざっと体を洗って、露天でぼーっと船を眺めてたら、勝手に時間が過ぎていく。

岩盤浴入って、上がったらまた露天でぼーっ。
寒くて上がれなくなってるわけじゃないんですよ。たぶん(笑)

ええかげん、帰らないとイケナイ時間になったので、帰り道。
ちょっとお墓によってご挨拶をしたら、高速に乗ってテロテロと。
えーと、温泉行く前に「走行可能距離340キロ」て出てましたが、そっから温泉往復60キロくらい、高速のってから150キロくらい走ってもまだ走行可能距離330キロてなんすか?(笑)
まつこ(デミオ)も燃費いいとは思いましたが、このこもかなりいいですね。

ということで、なんかしらんけどまた車増えました。
そろそろ置き場所がなくなってきたな。
Posted at 2015/02/02 07:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショコラ | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 03:35:55
ケーエムクリーン KMH-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:37:53
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 10:22:37

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation