• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

宝鍋

宝鍋ガレージメンバーで新年会してきました。
昨年夏頃に発見して、気になっていたんですが、丹波牛と松茸食べ放題の宝鍋
9号線と27号線の合流するところにある「やまがた屋」でやってます。
関西では一部にかなり有名な、信楽の「魚松」と同じ感じなすき焼きです。

いよいよ「行ってみるか」ということになったので、新年会兼ねて行ってきました。

まず、要予約なもんで、予約。二日前までに予約が必要です。

で、やまがた屋にフードコートはあるんですが、そのフードコートで食べるのかな?
別室とか見当たらないけどなと思っていたら、フードコートのキッチンの裏手にこっそりお座敷がありました。

で、時間になったら案内されて、スタート。

丹波牛

あまりゴリゴリにサシが入ってるわけでなく、程よい脂身感

最初は、仲居さんが関西風に焼いてくれます


あとは自分らで適当に味付けしながら食べていきます。

お肉と松茸は都度仲居さんに頼んで運んでもらいます。
魚松だと肉持った店員さんが問答無用でぶち込んできますので、この辺ちょっとお上品?いや、魚松の問答無用の暴れ食いもあれはあれでエンターテイメント。

食事は90分食べ放題で、15分前にラストオーダーになります。
部屋は120分使用可ですので、食後にまったりする時間はあります。

で、まぁ当然ガツガツ食うわけですが、あっという間にラストオーダーの時間になってしまいました。
お腹いっぱいです。あと、松茸ご飯も食べ放題なんですが、1杯しか食べられませんでした。
で、これは今回限りなのかもしれませんが、松茸ご飯の折をおみやげに頂いて帰宅。

7000円(税別)は高いのか安いのか微妙なところではありますが、すき焼きが腹いっぱい食べられるのは満足度高いです。
あと、人数にもよりますが、3組くらいしか同時に出来ないみたいなんで、落ち着いた感じで食べられます。
平日昼間なら貸切に近いかも?

駅から遠いので、送迎サービスがあるといいんですが、そういうのはやってないそうです。
またクレジットカードも使用不可です。
うーん、いろいろ惜しい。

割りといいなと思ったのが、飲み物類

やまがた屋内にヤマザキデイリーのお店があるんですが、ほぼそこの店頭価格です。
なぜかビールだけは通常レストラン並の割増価格なんですけどね(笑)
ノンアルコールビールなんかは、だいたいどこのレストランでも400円近くの値付けですが、ここはコンビニ価格の150円


ということで、やまがた屋の宝鍋。
松茸のすき焼きを思う存分食べたいならオススメです
Posted at 2017/01/30 07:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation