
朝イチで北野天満宮に行ってきました。
知り合いが何人が展示されるというので、見学に。
朝起きたら4時半。寝過ごしました。
始発のバスに乗って白梅町へ。
ちょっと時間あったので朝定食して会場へ。
今回はダラーラ50周年ということで、関連した車両がメイン扱いとなります。
ダラーラストラダーレ、ミウラ、X1/9、MC20、パンテーラですかね。
他にも、マングスタやウラッコ、シアンなんかも来て、目の保養になりました。

ミウラのエンジンルーム。たぶん、スーパーカーブームの頃に見て以来かも?
外見だけならイベントでたまに見かけますが、エンジンルームは40年ぶりとかですかね。
オーナーさんのご好意によりMC20は座ってエンジンかけさせていただきました。
コクピット周りがどんどん変わってきてますね。
シフトレバーやサイドブレーキレバーなんかもなくなってきて、オーディオなんかのスイッチ類も大画面液晶に統一されてて。
となるとCDとかDVDとかももう入れるとこ無いんだろうなぁ。
あと、サイドシルが思ったより狭くて、乗り降りしやすかったです。
この辺がマセラティなんだろうなぁ。
こっそり本殿でのご祈祷にも混ざり込んで、その後またバスに乗って帰宅。
一息ついたら、梅小路公園フェスティバルに。
キッチンカーや屋台とか出てましたが、メインはフリーマーケット?古着市?
あまりの暑さに、かき氷は品切れになるわ(別のお店は十分あった)、公園内の水遊び場は入場待ちになるわで大変でした。
ということで、参加の皆様お疲れ様でした。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
ということで、今週末はまた名古屋にこっそり行きます。
Posted at 2022/05/23 08:21:30 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記