• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

第1回JMOC総会

第1回JMOC総会第1回JMOC総会に参加してきました。
Japan Maserati owners Clubですね。
浜名湖のホテルにて行われました。

総会自体は、ホテルの宴会場で、設立の経緯とか、その後の活動とかを中心に和やかに行われました。
設立は2013年頃だったかな?聞いてたはずなのに覚えてない。
私がクアトロポルテを購入したのがそれくらいです。その後、アルティメットツーリングに参加して、東海地方のイベントに顔出すようになったり、ミラコラーレさんのマセ祭りやらに参加してるうちに、いつの間にか古参メンバーの一員に入ってることになってました。

というわけで、総会参加組の皆様

まだ1台MC20が到着してませんね。でも記念撮影したので記念です。
グランツーリズモ(グランカブ含む)が多くセダンはクアトロポルテ1台にSUVはレバンテ1台ですね。
なぜか、C2コルベットがいますが、これは初代会長のお車です。

せっかくなので、旧グランツーリズモと新グランツーリズモ

基本スタイルは、変わってないようでよく見ると違うといういいモデルチェンジだと思います。

総会後は、別室で懇親会。その後ロビーで23時過ぎまでいろいろ話し込みました。

翌日は、浜名湖ツーリングののちランチからの解散予定です。
ツーリングのみ参加は地元の方が多く、セダンもギブリにクアトロポルテ、SUVもレバンテが2台追加だったかな?でした。
で、みんなで浜名湖パルパル目指して、浜名湖をほほ1周。

この台数が連なって走ってると、さすがに壮観です。

せっかくなので、グランツーリズモの前期中期後期を並べてみました


なんやかんやでいろいろ楽しかったです。マセラティたくさん!

9月にはマセラティ祭りがありますが、祭日なので参加できずです。残念。

ということで、参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
またよろしくお願いします
Posted at 2024/05/17 08:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTurismo | 日記

プロフィール

気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ケーエムクリーン KMH-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 10:37:53
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 10:22:37
CARBOY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 18:11:27

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation