• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

天理スタミナラーメン

仕事で針の方に行ったので、昼食に針テラスへ。
迷った末に天理スタミナラーメンに入りました。本店の前通り過ぎたよね?さっき
天理ICから名阪国道乗ったんだもんね?なぜそこで入らない?なぜ?

閑話休題

スタミナラーメン+焼き肉+ご飯@950円
スタミナラーメン+ご飯で880円なんだもん。焼き肉付けてもいいよねぇ?
あ、セットなのでご飯はおかわり自由です。

天理ラーメンというと割と有名ですが、天理ラーメンは彩花ラーメンを指すそうです。
天理スタミナラーメンは天理ラーメンじゃないと・・・知らなかった。
どっちも白菜とかニラとかを炒めたのを載せるのですが、彩花の方がさっぱりしてます。意外とニンニク濃いのであとはひどい事になりますが。

天理スタミナラーメンも白菜とかニラとかカラーピーマン(何だっけ?パプリカ?)が入ってますが、彩花よりちょっとこってり?
あと、辛さが足りない。追加の唐辛子入れて満足。

やーきーにーくー!コレはニチハムの焼き肉パックじゃないかー!
味でわかるぞ。わかるヤツにはわかるぞ。結構好きでよく食べたからわかるぞ。
でも、キャベツと炒めて、キャベツの千切りにドレッシングかけて、キムチも付けて70円増しはお買い得だろ?

あー、ビール呑みてー。

そこはうんとこ我慢して。天理スタミナラーメン、焼き肉セットはお得ですが、ラーメンライスで考えると、彩花の方がいいな。
うーんうーん、ニチハムの焼き肉パックが食えるので、運転手付きなら針でスタミナの方が勝ち。
ということで、平均して引き分け@大人の判断
Posted at 2009/07/30 21:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2009年07月26日 イイね!

にゅー

にゅーミッドシップなのが新規導入です。
といっても、私のではなく、いとしんさんのです。

朝5時頃に空を見ると曇天。ネットの天気予報では午後からちょっと崩れるような感じ。ギリギリまで待ってみると、青空がのぞき始めたので、sevenで出る事にしました。

待ち合わせの高雄入り口に着くと、ハマーが!

先に入って待ってると、いとしんさん、kou7さん、白い亀さん&白ぃうさぎさん、熊象蛇虎さん、ノロケンさん、no,seven,no,lifeさん、ozzingerさん、きよ80さんがほぼ同時で入ってこられました。

亀さんところと、ノロケンさんがsevenでした。

早速で、いとしんさんの黒いのを品定め。
運転席に乗り込んでみたり、あちこちのぞき込んでみたり。

その後、パークウェイをいとしんさん先頭で往復。次にきよ80さん先頭で片道。ほぼ連続で1往復半すると油温がががが。
オイル入れすぎたかなぁ?

ガルウィングのライムグリーンなエリーゼとか、スピダーとかの乱入もあり、TSMの時の駐車場でダベってると、遠くで雷鳴が。
といってるうちのパラつく小雨。

ということで、私は途中退散する事にしました。
嵐山側に降りて、ゲートを出る頃にはいったん止んだ雨も、天神川辺りでけっこう強めに降り出す。顔に当たるとイタイし。

たいそうに濡れないうちに帰還できたので、スーパー銭湯に行きました。

みなさんお疲れ様でした。
Posted at 2009/07/27 09:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年07月23日 イイね!

フロント

朝からイジイジ。
とりあえずLEDAの車高長をめいっぱい落とすも、スプリングが遊んでストロークが無くなるだけでした。
sevenの足で車高長ってでてるのは、ほとんどがショックのアウターにネジ切ってあってそれで車高を調整する。車高を落とすと、それだけストロークが無くなる。

とりあえず、ショックを一番硬くして、その状態で走ると、つっぱらかる。
2段戻すとイイ感じでノーズが入るけど、どうみてもストロークが少なすぎ。
ロッドが2センチくらいしか出てないってのはあかんだろ。

ということで、バネレートはそのままで全長が短いバネをオーダーしたい。
つか、全長半分くらいでバネレートそのままってしたいくらいなんだが。

フロントバネが最大縮むのって、最大荷重かけてる時だから、フルブレーキングの時じゃないの?その時にフルバンプしないだけの線形と全長があればいいんだよね?

なんで、sevenの足は、車高落とす=ストローク短くするなんだか。

つか、そういう構造なんだったら、バネはショートストロークで規定のバネレートがあればいい?

あ、バネがフルバンプしたら同じ事か。

えと、煮詰まってるので、ご意見求む。
根本から全部作り直せという佐賀方面からの意見は保留(笑)
あくまで保留。
アレしてコレしてそれからかかります。すいません。

Posted at 2009/07/23 19:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | seven | 日記
2009年07月20日 イイね!

パソコンのファン

酔ってますので覚え書きです。
パソコンのファンも、赤がプラスで黒がマイナスでしたっと。
黄色は何だろ?
カレー?黄色だけに!あはは。すいません。酔ってます。

さて、普通にACCで繋ぐのも面白くないな。
どうやって繋ぎましょうか?

つか、カレー喰いたいな。
明日の夕食はカレーにしましょう。
って、sagar明日休みやん!
よし、タイカレーにしよう。
ラックタイへ行こう!!
Posted at 2009/07/20 20:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月19日 イイね!

本格的にバラしにかかります。

部品取り車なんですが、先日エンジンミッションを降ろしたという事もあり、これからしばらく本格的にバラしにかかります。

今日はミラー、シート、ロールバー、ホィールを取り外しました。
期待のお宝は・・・10円玉2枚でした。
来週は、リアの足回りに取りかかります。

業務連絡
ロールバーの取り外し終了しました。
下側はキャップボルトで、シートステーと共締めでした。
洗浄はしてあります。来週、塗装の剥げを治します。
次回のTSMには持っていく事も可能です。
Posted at 2009/07/19 19:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/1モデル | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567 8 9 1011
1213141516 1718
19 202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation