• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

RACEproその後

当初コントローラーでやってましたが、限界を感じたので専用コントローラーを購入。
取り付けは以前作製したドライブコクピットユニットに取り付け。
シートが以前のはボロボロだったので廃棄していたから、とりあえず座椅子でごまかす。

さっそくやってみると、ふらつかずにまっすぐ走れるし、微妙な修正もしやすくてgood

とりあえず、careerモードのEコース、マーコスまではクリアしました。
あと、ケーニグセグCCXが1レース残ってるのですが、市販車なのでブレーキが利かない。なまじパワーがあってスピードが乗るので、止まらないのが厳しいです。

レース車だとだいたいきっちり減速してきっちり回って一気に加速っていう繰り返しでだいたいいけるので、FRもミッドシップもあんまり気にならないんですが、所々に出てくる市販車は、それぞれの車の挙動がはっきりしていて、それなりに面白かったりします。

careerモードだと最初の内に追突しないように注意しながら前に出る事ができたら、ほとんどそのまま独走になるので、スタートが肝心ですね。
CPU車は異常にブレーキでスピードを殺しますので、大外から回っても十分抜けます。
それよりもインに突っ込んで追突しちゃったら前に進めないのでかえってダメっぽいです。

全車出したらオン対戦にも出てみようかな?
Posted at 2009/08/10 08:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年08月09日 イイね!

抹茶のチーズケーキ

抹茶のチーズケーキ先週雨だったので作業できなかったから、今週こそと思っていたら、やっぱり雨で、部品取り車の解体が進みません。早く屋根付きの作業場が欲しいモノです。
で、午後からは、いつものガレージでエンジンの発送準備です。
エンジンミッションで話をしていましたが、ミッションが不要になったということでエンジンのみです。
まずはミッションと分離。その後パレットに載せて、プチプチで包んでバンドで固定して完了。
完全に抜けてると思ったけど、まだ水とかオイルとか結構出てくるのね。
各部ホースの先にティッシュ詰めて漏れないようにして、あとは運送屋さんにお願いするだけです。

作業終了後、ガレージ主さんよりお茶のお誘いがあり、なんかとっても手に入りにくいらしい「抹茶のチーズケーキ」というのを頂きました。
最近といってももう数年になりますが、この手の甘いモノは全然食べてないので、食べられるかどうか自信がなかったんですが、抹茶のほろ苦さとあまり甘くないチーズの風味がほどよく、熱いお茶とよく合いました。ごちそうさまでした。


Posted at 2009/08/10 08:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2009年08月08日 イイね!

ちりとり鍋

ちりとり鍋元祖 赤ちり屋@西院に行って来ました。
7月オープンで気になってました。萬野屋レベルが食えるならと思って突撃。

えーと、高確率で当たりです。
おおむね萬野屋レベルです。
肉の量が若干少なかったり、肉そのものの料理が少なかったりするのは致し方なし。
ちりとり鍋そのもののレベルは結構高いです。

写真写りが悪いのは、照明と携帯カメラのせい。

追加注文もそれなりにそろっていて、ちりとり鍋が食いたいならぶっちゃけおっけてぃんぐー@ゲデ

これで延々萬野屋まで行かなくてすみます。

ちなみに、生ビール大は、690円でホントに大です。
他の店の大のさらに上。1リットルくらいはあります。

生ビール大2杯呑んで、焼酎2杯呑んで、マッコリ呑んで・・・

うひひ、飲み過ぎたかも?

とどめに雑炊セット頼んでお腹はち切れそう。

行きつけにさせて頂きます。



Posted at 2009/08/08 19:18:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2009年08月05日 イイね!

ハラミ焼き肉

今回はちょっと趣向を変えて、通販モノです。
アメリカ産牛ハラミの味付け400g×2が2800円送料込み
100g350円ですね。

七輪で網焼きしてみましたが、フライパンにキャベツ辺りと一緒に炒めたらもっと良い感じになるかと。味が濃いめですし。

端切れが少々混ざりますという事でしたが、少々というより半分くらいか?
それだけにフライパンで炒めた方がいいです。

というわけで、リピート予定です。


Posted at 2009/08/05 08:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2009年08月02日 イイね!

とり網焼き

とり網焼き今日は、以前から気になっていた「とりの網焼き屋」さんに行ってきました。
鶏の焼き肉というと「前島食堂」なんですが、それとの違い等確認をこめて・・・

で、結果ですが、ほぼ同じです。
穴あき鉄板か、網かの違いくらい。タレもほぼ同じです。
スープがあるところなんかも同じ。

ももむねの混合が1人前520円・・・520円・・・10切れくらいか・・・
150gは無いよな。若鶏だったら、ももが○○円でむねが○○円で・・・
グハァッ。

唐揚げは、生姜が利いていて美味しかったです。550円・・・

皮はモモ皮かな?湯がいてあるのでべちゃべちゃしません。これはいいな。

ということで、鶏肉は普通の若鶏でした。もうホントに普通。

ビールが欲しくなりますが、ご飯を食べて、2人で2800円
んー、やっぱ微妙に高い。

タレのみの販売があったので、買って帰りました。

来週くらいにやろっと。今度はビールも呑めるし。
七輪七輪~。

あ、タレはおおよそ4人前分1瓶が400円ですー。
でも、上手く使えば1キロくらいの鶏肉に使えそうです。
Posted at 2009/08/02 16:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 567 8
9 10111213 14 15
161718192021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation