• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

けっこう雰囲気出てるかも?

http://www.minielectricvehicles.com/vehicles/mini-seven/

ハマーのなら欲しい気もする。
Posted at 2011/03/11 07:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/1モデル | 日記
2011年03月06日 イイね!

矢作

矢作日曜の朝6時に目覚めて、メールチェックしてると、横浜フレーザーさんから「土曜日の写真とか動画とか持って行きますので待っててくださいね」とメッセージが。
待ってても何も今日は京都まで帰るんだけどな・・・と、頭に「?」マークを3つくらい浮かべつつ朝食とって出発。順調に高速を走っていると、どっかで見たようなsevenがががが!「持って行きます」ってそういう事か!
ということで、豊田藤岡のICでご挨拶。朝3時には出発してたそうです。ありがたい事です。
で、36さんと落ちあい、twins-tochanさんも合流して、矢作へ。

毎週こうやってダベってるのかー。なかなかパワフルだなー。
36さんとゴンちゃんの漫才面白いしwww

で、時間になったら自由解散。横浜フレーザーさんはまた横浜まで帰られるということで、さよなら。お世話になりました。また、横浜はちょくちょく行きます。
というか、メンテでゴールドオートに度々来られてるとか。お元気です。

あっと言う間に時間も11時。
矢作を早めに出て、cafe477にも寄ろうかと思ったのですが、さすがに時間が厳しいのでまた次回に、ただひたすら高速を走ります。
で、刈谷を過ぎた辺りでふと、スピードメーターが動いていないのを発見。
たぶんエアコン付けるのにゴソゴソやったからケーブルが外れたんでしょう。
それ以外は特に問題もなく14時頃ガレージ到着。

ガレージでは、コンプレッサーのモーターがお亡くなりになっておられました(T-T)

お世話になった皆さん、ありがとうございました。
矢作はやっぱりちょっと遠いので、ちょくちょく行くというわけにはいきませんが、またちょっと泊りがけかなんかで伺います。
Posted at 2011/03/07 07:53:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT40 | 日記
2011年03月05日 イイね!

ミスジのステーキ

ミスジのステーキ土曜日、一仕事終えてから新幹線乗って、目指すは横浜。
ようやくエアコンが付いたということで引取りに行きました。
ダッシュボードの下にブサイクな箱が付きましたが、致し方無いでしょう。

で、横浜フレーザーさんが来られてまして、ちょっとお話したりして高速乗って目指すは三河安城のホテル。
一気に帰るとしんどいんで一泊して、ついでに「矢作」とやらに乱入しようかと。

宿泊予定のホテルには予定の1時間遅れで到着。
駐車場が平面でないと止められないからとフロントで相談すると、「お車何ですか?」
「説明しきれないので、見てください」「はい。あ・・・じゃあこちらへどうぞ」とフロント脇の通路っぽいところに止めさせてくれました。

このホテル、超格安なのに、夕食無料、朝食バイキング無料というもうなんだかわからん状態です。でも、せっかくなので夕食は外食。
ホテルから歩いて10分ほどのところに店があるのを確認済み。
限定メニューで「ミスジのステーキ」があったのでそれを注文しました。
今回は運転しないので、ワインも1リットル。

うむ、超旨いです。300gオーバーを完食。ワインも飲み干したし。
てれんこと歩きながらホテルに戻ると、程良く酔いが回ってきました。
というわけで、翌日に備えて風呂入ってとっとと寝ました。

すいません、ヒウチじゃなくミスジでした(汗
Posted at 2011/03/07 07:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2011年03月04日 イイね!

また、横浜

土曜日は、また横浜に「赤いの」を取りに行きます。
何回往復してるんだかwww
今回で、ようやく当初の仕様での納車が完了したことになります。
半年がかりでしたな。往復の費用だけで中古の軽自動車が買える(泣)

で、そのまま強行軍でガレージまで持って帰っても良かったのですが、ちょっと寄り道して「矢作」とやらに乱入することにします。

土曜の夜は、三河安城駅の近くで宿泊。
日曜日は、「矢作」最寄りのICで36さんと待ち合わせていきます。
よろしくお願いします>矢作な人たち




Posted at 2011/03/04 19:25:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT40 | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516171819
2021222324 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation