• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

久しぶりのシリーズ再開

久しぶりのシリーズ再開博多水炊き風ラーメン

買ってから気が付きました。
なんかこういうのって、マルタイのが多くね?


スープが博多水炊き風で、ラーメンにしては薄味の方。
そこに添付の柚子胡椒を入れると、ぐんと味に変化と深みが増します。

かやくの白菜もなかなか歯ごたえがよく、久しぶりにリピートしたくなるカップ麺でした。

調理時間が90秒と短いので、ちょっと驚きました。確認してよかった(;´∀`)
2013年11月28日 イイね!

クロックムッシュと和菓子

クロックムッシュと和菓子実は、月イチでとある講座に出ております。
「なんかキャラと違う」と言われるので内緒ですが、講師含めて全員女性。男性は私一人という恵まれた環境(笑)

で、今月も行ってきました。

仕事で役所から呼び出し受けたので、まずはそれを済ませて、ちょっと時間が空いたから、フラフラ散歩してると、なんかクロックムッシュが美味しそうだったので、パンプキンスープとで。
カリカリポリポリと美味しい音をさせながら食べてると、たいそう美味しゅうございました。

で、講座では最後に講師の見立てでお菓子が出ます。
季節にちなんでいたり、講座の内容にちなんでいたり。

今回は、落ち葉に露がかかってる様子を和菓子で表現してみたという、オリジナルの品です。


上に乗ってる透明のが、露を表してます。


秋もそろそろ終わりですねぇ。
Posted at 2013/11/29 07:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年11月27日 イイね!

だんだん貧弱になってくる

だんだん貧弱になってくる久しぶりに金沢へ。
いろいろ迷ったけど、夕方から天気悪くなりそうなんで4ドアさんで。

やはり杉津のが一番マシっぽかったので、杉津で休憩。
いつもは、うにいくら丼なんですが、値上がり激しくコスパで見劣りするようになったので、今回は「夕日の海鮮丼」にしてみました。

以前はもっとボリュームあったのに、なんか申し訳程度上に載ってるって感じですよ(;´Д`)


むー、金沢まで行って、回転寿司に行ったほうがマシなんかなー?
もうちょっと悩みましょう。




仕事終えて、今度は金沢カレーに。
ゴーゴーカレーとチャンピオンカレー。どっちも美味しいですが、私はチャンピオンカレーの方が好み。

本店行ってサービスタイムのLカツカレーご飯普通盛り


本店は、平日11時から24時までサービスタイムです。
通常780円のが580円。
ちなみに、営業時間は11時から24時です(笑)

帰る頃には風が強くなり、雨も降ってきてちょっとした嵐のようになってました。
次は、来年3月くらいかなー?
Posted at 2013/11/28 10:21:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年11月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!

紅葉ドライブで走った距離は、500キロ位だと思ってたら、650キロでした。
思ったより走ってたな(;´∀`)
高速主体ではありましたが、一般道もそこそこ走ったのに7キロ/リットル超えたのはなかなかです。
Posted at 2013/11/26 06:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2013年11月24日 イイね!

紅葉

紅葉そろそろ紅葉もシーズンまっただ中。
ここんとこかかりきりだったヒヨコも、ようやく作業が終わったので、久しぶりにリフレッシュ兼ねて出かけることにしました。

まずは、朝いつもの時間に起きて4ドアさんで軽く400キロばかりを流します。
夜の高速は車が少なくて走りやすいので、4ドアさんでだらだら流すにはちょうどいいです。



で、紅葉見物




階段を登ったり降りたり登ったり降りたりしながら、だらだらと見て回ります。
さすがにシーズンまっただ中の観光地。人出がすごいですが、混みあうほどではないので、自分のペースで登り降り。いや、運動不足で階段しんどいんですよ(笑)
最後の方は太ももパンパンに張ってましたから。

ついでによさ気なところに4ドアさん止めて、写真を@タイトル画像。
いかにもなセダン姿がカッコイイですな。


その後、温泉に入ってゆっくりしようということで、移動。
移動の山道はまだちょっと紅葉には早めでしたが、そこそこ楽しめました。

温泉宿にあと少しというところで謎の渋滞。
これがまた動かないんだな。ほぼ30分間ピクリともしませんでした。
で、数台前にいるなんかグレイのぺったんこな車。
どうも60年代の車っぽいテールランプとリアスタイル。ミッドシップっぽい感じ。
少しずつ動き始めて、辿り着いた交差点を右折していったその車のなんとなく見覚えのあるようなないようなルーフ形状。結局車種はわからず。

その後また30分ほどかけて、予定していたとこに到着。
部屋に荷物置いて周辺を散策。
ご飯前だというのに買い食いしたりなんかして(笑)
で、戻って温泉に浸かってまったり。

温泉からあがると、もう食事の準備ができてました。

右手に見切れてますが、お刺身があります。で、反時計回りに、魚の朴葉味噌焼き、神戸ビーフのしゃぶしゃぶ、ナスの湯葉あえ、タコのカルパッチョ。

ふふふ、神戸ビーフのしゃぶしゃぶ


口の中でとろけました。日本酒呑みたい!

さぁさぁまだまだいくよ~


土瓶蒸し。熱燗呑みたい!




鱧の天ぷらと海鮮茶碗蒸し。蟹入りおいしー!


残念ながら、運転せねば帰れません。ビールも、冷酒も、熱燗も全部我慢して、料理を楽しみました。


食後にもう少し時間があったので、もう一度温泉を堪能して、帰路へ(ノД`)シクシク

総走行距離は600キロは逝ってないかな?
階段登り降りでパンパンだった足も、温泉のおかげか筋肉痛にもならず、一日存分に遊びました。


さて、来週はフロムセブンミーティング。天気にかかわらず、ヒヨコ号で行きます。

来年1月後半には、蟹でも食べに行くことにしよう。そうしよう。
Posted at 2013/11/25 07:58:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 7 89
10111213 141516
1718 192021 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation