• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

まとめ

今年もあと僅かとなりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

今年は春先からいろいろあったんですが、一番大きいのはやはり4ドアさんを手に入れたことでしょうかね。
予想に違わず、とても素晴らしい車でした。
入手してすぐにいろいろと手痛いお約束もありましたが、通り一遍をクリアした今では、至極快調です。

で、4ドアさんを手に入れて、いろいろがずいぶん変わりました。
いわゆる「スーパースポーツ」と言われる車と触れ合う機会が増え、それらがどういうものかというのが少しですが、わかってきた気がします。

その中でも、特に「コレは!」という車に触れられたのが、最大の成果でしょうか?


一方で、とても愛らしい車も仕上げることができ、こちらも日常の足として健気に頑張ってくれてます。


なんやかんやで、原付きミニカーからスーパーセダンまで、各ジャンルの代表的な車が手に入ったわけで、さまざまなシチュエーションに合わせて、楽しんでいこうと思います。


来年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/30 12:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

イルミ

イルミうちの会社は、毎年クリスマスイブがお休みになります。
曜日やら関係なくお休みです。ま、その分天皇誕生日とかは普通に仕事するわけなんですがね。

で、クリスマスイブの朝、思い立って「ギブリ」の試乗に行くことにしました。




せっかくのクリスマスなんでローストチキンを頭に載っけて

で、ギブリ乗ってみたんですが、極めて普通。
サイズの割に大きさを感じさせませんし、踏めばけっこうイイ加速しますが、もう一つこう心にガツン!と来るようなものがない。
他のを押しのけて、どうしてもコレが欲しいと思わせるものが見当たりませんでした。
ま、マセラティのブランドが欲しいならいいかも知んない。
あと、ブレーキがカックン過ぎてちょっとイヤでした。


で、時間も空いたのと、そろそろ夕方になってきたので、せっかくだからまたイルミネーション見て回ろうと思って、まずは御堂筋。


いい感じですねー。綺麗ですねー。もうちょっとショボイかもと思ってましたが、なかなかいい感じです。

そのまま中之島公会堂で、タイトル画像。


かなり斬新ですね。これはちょっとおもしろかったです。
だもんで、年明けたら大阪城のも見に行くことにしました。

で、阪急梅田のツリー


ミラーボールがキラキラしてて雰囲気いいですね。

お腹が空いたので、せっかくのクリスマスイブですから、ここはひとつ…
お寿司などで熱燗イッときましょう(笑)



お腹いっぱいのほろ酔い気分で、最後は大阪駅の時空の広場


かなり歩きまわって疲れたので、危うく電車乗り過ごすとこでした。
さ、あとは大晦日まで頑張って仕事だ。
Posted at 2013/12/25 08:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年12月23日 イイね!

ご先日、ふと見たら5が並んでいたので写真を撮ってみました。

うちに来てからかれこれ1万キロ弱ってとこですかね。
1年で1.5万キロくらいは行きそうなんで、けっこう乗ってるなぁ。

このまま壊れないであと二年くらい元気に走ってくれると嬉しいなっと。
Posted at 2013/12/23 07:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2013年12月20日 イイね!

里の駅 大原

里の駅 大原急な仕事で近くまで行ったものですから、お昼に寄ってみました。
いきなりだったので、もしかしたらおられないかもと思ってましたが、里の駅大原@のぶくんに声をかけていただき、ちょこっとお話しました。

大原の辺りは、若干の縁があるのですが、ここのところご無沙汰続きだったのです。
久しぶりに来てみると、昔とあまり変わってないなぁという感じでした。


写真は、この時期限定の「ゆずづくし」
ゆずの香り高いうどんは、寒い時期にとても暖まりました。

お仕事中、おじゃましました>里の駅大原@のぶくん
また寄らせていただきます。
Posted at 2013/12/20 17:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年12月15日 イイね!

馬とか

馬とか日曜は電車でお出かけ。












近代水産研究所の長蛇の列を横目に、ビール飲みながら、まずはフィッシュ・アンド・チップス


白子が来たあたりでワインに変更


ローストビーフも食べて酔っぱらいの出来上がり


私は苦手なんで食べませんでしたが、焼き牡蠣なぞもありました


で、酔っ払ったからには酔い覚ましにフラフラと歩きます。
ふと見ると、遠くの方になんかメリーゴーラウンドみたいなんも見えます。
なんだろうなと思いつつ放置。

ディアモールのツリー


三番街のツリー


うほほ、クリスマスだねぇ。

で、ほかも散々歩きまわって日も暮れだすあたりから、本日の本命。
「馬」です。

まずは生レバー

牛の生レバーより少し歯ごたえがある感じ。


ユッケ



馬刺し

これで一人前です。


で、桜鍋

寒かったのでとても暖まりました。


特上馬寿司

濃厚な味はたまりませんでした。

鍋は最後雑炊にしてもらって、熱燗も飲んで、またもや酔っぱらいの出来上がり。

酔っぱらいはフラフラ歩きます。

電飾が綺麗



で、ふと昼間見たメリーゴーラウンドを思い出す酔っぱらい。
思いついたら止まらない酔っぱらいは、とうとうメリーゴーラウンド発見

どうも、クリスマスやらなんやら引っ掛けてドイツフェスタみたいなんをやってるみたい。
ツリーはでっかいのがあったけど、下からだと大きすぎて上手く写真取れなかったので、近くの渡り廊下みたいなとこまで上がってタイトル画像。

ふと気づくと、ここは空中庭園展望台への入り口。
酔ったバカは高いところが好きとばかりに登って夜景


グランフロントの隙間からHEPの観覧車見えるぜと大はしゃぎ


あまりの寒さに酔いがさめ始めると、我に返ってスゴスゴと下界へ(ノД`)シクシク


最後、ちょっとはしゃぎすぎましたが、美味しいもの食べて綺麗なもの見て、いい年忘れになりました。
Posted at 2013/12/16 07:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8 9101112 1314
1516171819 2021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation