• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

山羊チーズ

山羊チーズ山羊チーズの入った米粉カステラをいただきました。
富山米を使ったオリジナルだそうで、今のところ富山に行かないと買えないそうです。

開けるとふんわり漂う濃厚なチーズの香り。
柔らかくてとろけるようなカステラがとても美味しゅうございました。
ありさん、ありがとうございます。

いつも行く金沢から1時間かぁ。泊まりで行く時に買いに行ってみよう。
Posted at 2017/11/27 08:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2017年11月23日 イイね!

グランフロント大阪

グランフロント大阪用事があって大阪へ。
久しぶりにグランフロント大阪の北館で昼から酔っぱらい
一品はそこそこでも、気がついたら6000円くらいかかってた。
まぁ久しぶりだしいいか。


近所のパエリア宅配してくれるとこが潰れたので、久しぶりにパエリア食べて幸せ。


Posted at 2017/11/27 08:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2017年11月19日 イイね!

上賀茂神社

上賀茂神社日曜日は上賀茂神社に行ってみました。
あまり紅葉は聞きませんが、ちょっと寄ってみようかと。

その前に腹ごしらえで、20年ぶりくらいで三田屋に




ロースハム。そうそう、これこれ。三田屋というとこのロースハムでした。
お代わりが1回だけできるんですよ。


ランチのハラミステーキ。
確か当時で2000円くらいだったような?
今は150gで2600円だったかな?でした。
ロースハムとサラダとスープ、ご飯に食後のコーヒー付いてなので、それなりにお値打ち。

久しぶりに美味しゅうございました。


で、上賀茂神社

結婚式やってたり、前撮りやってたりですが、とにかく寒かった。
小雨もぱらつくし。
ま、それでも少しは紅葉もありまして





なかなかでございました。

勤労感謝の日くらいが見頃なんでしょうかね?
Posted at 2017/11/21 08:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2017年11月18日 イイね!

ハンバーガー

ハンバーガー近くのショッピングモールでハンバーガーのフェアやってたので行ってきました。
平面駐車場潰して、出店がいっぱい。

どれを食べるか悩んだ結果。
タイトル画像の高槻バーガーと


牛タンバーガー


原人バーガー

も一つなんか買った気がするけど、美味しくなかったので何だったか忘れた(笑)


高槻バーガーはとにかく大きかった!
ハンバーグ130gだったかなんで、たしかにボリューム満点
味は普通にハンバーガー。美味しい


牛タンバーガーは、牛タンミンチのハンバーグなので、牛タンらしさが無い。
味は普通にハンバーガーなので、こちらも普通に美味しい

原人バーガーは、いちじくが入っていて、酸味が効いていて旨い。
どこが原人なのか、いまいちわからんけど、抜群に美味しかったです。
あまり並んでる人が居ないのが残念なくらい。

原人バーガーはリピートしたいなぁ。

午前中、小雨が降っていたけど、午後からは上がりましたが、なかなか寒くて並んでるとつらかったです。
Posted at 2017/11/20 09:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2017年11月18日 イイね!

またまた金沢

またまた金沢仕事で金沢行ってきました。
うーん、金沢行きまくりですな。
観光地はあらかた回ったので、これからはちょっとマイナーなとこ攻めていきましょう。






まずは

賤ヶ岳SAでおろし蕎麦とソースカツ丼のセット。
どっちも食べたかったので、こういうセットはありがたい。


で、山代の古総湯もいいけど、久しぶりに山中の菊の湯に行こうかとナビをセット。

ん?着いて、お風呂入って、高速乗り直して…
あかん、仕事に間に合わん!
ということで諦めて直行。

仕事が早めに終わったので、どうしましょう?
チャンカレ行くか、隣の魯肉飯行くか、温泉は入りたいしなー。

いろいろ迷った末に、徳光で全て済ましましょう。
徳光のSAには、併設して「松任海浜温泉(CCZ)」というのがあります。
ここでゆっくりして、ついでに食堂でタイトル画像の金沢カレー
けっこうしっかり金沢カレーしてて美味しかったです。
値段の割にカツも大きくて厚めだったし。

食後にもう一度温泉入って、徳光のおみやげ館の方へ。
10年くらい前かな?金沢に頻繁に行くようになってからは、よくここでご飯食べたりもしてたんですが、今はもう悲しいことに


来るたびに空き店舗が増えて、もう廃墟寸前(笑)

キッチン ユキの支店があるのはいいけど、人っ子一人居ないのはどうよ?
いつまで店舗あるかわからんから、次はキッチン ユキで食べることにしますかね?

ま、そんなこんなで日帰り出張でした。
今回はN-BOXで行ってきました。
パワーないから走行車線をホンダセンシング頼りっぱなしで、動画適当に再生しつつ、ダラダラ走るのは、それはそれで安楽。
4ドアさんで加速と咆哮を楽しみながら、ガンガン走るのも楽しい。
どっちもどっちの楽しさがあるので、これからはどうしようか迷います。
仕事着に着替えるのは、N-BOXのが圧倒的に楽だけど。

あ、動画は720x480に変換する必要があります。タイトル表示させるときに、表示される文字数が思ったより少なく、スクロールもしないので、続きモノのときは短めのタイトルに書き換えて、話数がわかりやすくする必要があります。
往復6時間も運転してると、溜めビデオの消化がはかどります(笑)
Posted at 2017/11/18 08:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415 1617 18
19202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation