• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日激動の1年が終わりを告げてますね。
今年はコロナな年でしたね。
個人的には大きくは影響なかったのですが、それでもいろいろとはありまして。
まぁ、新年迎えたからといってコロナが収まるはずもなく。

車関係は、あまりたいしたことしてないですね。
ガンバールに参加したことくらいでしょうか。
そのかわり鳥取の音楽祭も中止になったりと、活動は少なめでした。

年明け、アドベンチャーワールドに行く予定してましたが、GOTOが中止になったので予約もキャンセルしたので、今年は久しぶりに元旦からガレージに行くかなぁ。

雪が少し心配ですが、たぶんたいしたことないでしょう。

ということで、今年一年お世話になった皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくおねがいします。
Posted at 2020/12/31 08:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

せ~が~♫

セガのゲームは世界いちぃぃぃ!

インベーダーゲームは1979年でしたか。セガのゲームは!とかいいながらTAITOから入るのもなんですが、まぁここは避けて通れませんよね。
当時の物価でいうと高価な100円でしたが、あれは衝撃的でした。
その後、一気にアーケードゲームブームがやってきまして、中学生になって少々お小遣いが多めになってきますと、ゲーセンに入り浸ったものでした。
この頃のゲームはやはりナムコがアイデアの点で秀でており、出町にあったビッグキャロットにはよく行ったものです。

大学生になったら、大学近くのゲーセンで授業の合間縫ってゲームしたりしてましたが、この頃は大型筐体が大流行してて、ダライアスの3画面筐体はゲームの内容も併せてハマりましたね。

で、ストリートファイターに始まる対戦格闘ゲームブームがやってくるわけですが、私、後ろ入れガード苦手なんですよね。
ま、そんなこんなで、たまたま入ったゲーセンで見かけたバーチャファイターにずっぽりハマる訳なんですよ。

というわけで、前置き長くなりましたが、アストロシティ筐体です。


ゲーム自体は、これでもちゃんとできますが、まぁやりにくいのはやりにくいし、バーチャだけならサターンでもPS2でもできるわけですしええんですが、アドバタイジングの画面を延々とこの筐体に表示させとくだけで、気分が出るってもんです。

アストロシティの下半分と椅子は別売り品です。
別売りの椅子、これがまたゲーセンぽくて良いですな。
私のイメージではクッション部は赤なんですが。

ふふ、もう一つ買って、背中合わせに置いとこうかな?

そうそう、対戦格闘のゲーム機置いてるゲーセンでの必需品?もね。

プレイヤーへの物理攻撃もよくありましたな。
黄金バットもとい金属バットでぶん殴ったなんて事件も日常茶飯事でした。

今じゃゲーセンは年寄りの社交場になってますし、そもそもバンバン潰れてますしね。
行きつけだった七キンも、3ビルセガもなくなったし、4ビルミストはまだあるけど。


そんなわけで、ちょっと早めのサンタさんが届けてくれたのは、20年くらい前の思い出でした。

あ、カテゴリがSEVENなのは、その当時からもうすでにこのSEVENに乗ってるってだけでカテゴリしてみただけです。
このSEVENといっても、購入当時とはもうほとんど中身入れ替わってて、たぶん当時のママなのは、リアフェンダーとテールライト、ステアリングシャフトくらいかな?あ、ノーズバッヂもだ。それ以外はぜーんぶ様々な理由で入れ替わってて別モンなんですがね。
Posted at 2020/12/23 08:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | seven | 日記
2020年12月06日 イイね!

洋食

ちょっと所要で久居の辺りをうろうろしておりまして、まぁ松坂牛の焼き肉でも食って帰るかな?と思っていたら、老舗の洋食屋さんがあるということで行ってみました。

東洋軒。
明治22年創業だそうで、内装も明治時代っぽい内装でいい感じです。

あとブラックカレーてのが名物だそうで、洋食セットのライスをブラックカレーハーフに変更できるみたいです。
ならば、ここは松坂牛のハンバーグを洋食セットでブラックカレー変更でしょう。

セットのコーンスープも特製だそうです

濃いぃ!超濃いぃです。

で、ハンバーグはこちら

肉ぃ!みっちり肉な感じで旨い

ブラックカレー

これも濃いぃ!濃厚!

美味しゅうございました。
雰囲気と味、最高でございました。

帰りに榊原温泉にも入って帰ったのですが、こちらも硫黄の香り漂うぬるりとしたお湯で、なかなかよい感じです。
今度は泊まりで来たいなと。

帰路、ブラックカレーてどこだったかで食べたのと似た感じだなぁと。

んー、この濃厚さと味は…

金沢カレー?
ま、あれはブラックじゃないし、別物なんでしょうし、味の違いがわからん私が駄目なんすよ!

次は松坂牛ステーキ12000円のコースに挑戦!
できるかなぁ?
Posted at 2020/12/07 10:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation