• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

オーディオ

オーディオオーディオなんですが、ラジオがどうも死んでるっぽい。
サーチはすれど、どこにも引っかからない。
手動でグリグリしても鳴らない。

カセットは、さすがに音楽カセットはもう手持ちがないのですが、ステレオミニプラグをカセットに出力するやつは手持ちがあったので、それを使ってみるも、音量が小さめ。
音量小さめは、スピーカーの不具合かもしれんので、とりあえず保留。

CDはあまり使うことがないから未検証。

で、なんとかAUX付けられないかなといろいろ探していたところ、オーディオの修理してくれるところを見つけまして…
それなりに費用はかかるけど、AUXが付けられるらしいということで依頼しました。


せっかくなので、希望メニューを全部のせ(笑)


到着&装着。

基本、見えるとこにあるネジ6本で止まってるだけなんで、簡単に装着!装着!そ!
ラジオ線とオーディオ線が内装にハマる位置がけっこうタイトで上手くはまらず、汗だくになりながら、なんとか装着。

オスオスのミニプラグケーブルが未着だったのと、適当なmp3の入ったUSBメモリもなかったので、とりあえずBluetoothで接続。
youtubeを再生っと。

お、いい感じです。スピーカーもきちんと鳴ってるし、これで十分ですな。

さて、次はダッシュボードの続きと、エアコンのファン交換ですねぇ。
見たところ、リフトアップしたらエアコンのファンはなんとか交換できそうです。
もしかしたら、ラジエターを少しずらさないと!かもですがね。
Posted at 2022/07/23 08:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記
2022年07月11日 イイね!

ミッション分離

ミッション分離クロム7さんがツーリングのついでにガレージに寄ってくれるというので、朝からガレージに行こうと思ってました。
ちょっと寝坊して目が覚めたのが5時。雨降ってるわ。こりゃツーリング中止かな?と思って、ちょっといろいろ用事済ませて、8時位に出発。
亀岡の辺りでクロム7さんから連絡あって、今からガレージに向かうけどいいですか?って。
え!ツーリング行ってたのね。
ということでガレージ到着。よかった。まだクロム7さんたちは未着でした。

土曜に引き取ってきたビュートのバッテリーサイズ調べて、ついでにコンピューターの型番調べるのに、どこにコンピューターあるかな?って探していたら、クロム7さんたち御一行が到着されました。

ま、だらだらとだべったり、ガレージの中を案内したりして、暑くなる前にと帰っていかれましたが、十分暑くなってきてますよ。
お気をつけて!ですな。

で、その後、ようやくコンピューターを摘出しまして、いろいろ調査ですね。

休憩を挟んで、F6Aのミッション分離作業です。

おおかたネジは外したと思ったのですが、どうしても抜けない。
隙間は開いてきてて、外れそうなんですが外れない。

さんざんこねくり回してみたら、ダストカバーみたいなんがくっついたままでした。
下側だし古タイヤに載せて作業してるので、気づかなかった。
それを外したら、あっさりと外れてくれました。

ということで、疲れ切ったので作業終了。

次は、新しいエンジンに移植して、補機類移植したら車体への積み込みで完了ですな。
車検に間に合うかな?
Posted at 2022/07/11 08:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2022年07月05日 イイね!

超濃

超濃久しぶりに骨付きももが食べたくなったので、天下一品屋台に行ってきました。
天下一品は、お店によってはローストチキンやってるんですが、骨付きももはそれと違って、一鶴の骨付きももっぽいやつです。
一鶴のと同じく、ビールによく合うので、たまに食べたくなります。



で、まぁビールのみながら食べてると、入ってきたお客さんが「張り紙の超こってりはまだありますか?」と。

そういや話題になって、そのあと休止になったそんなヤツあったなぁ。
で、こっそり聞いてたら、まだあるらしいので、せっかくなのでシメに注文することにしました。

少しお時間かかりますがとのことで、5分ちょっとくらい多めに時間かかったくらいで到着。

こってり具合が濃いぃ。

いつものこってりでも十分どろっとしてますが、さらにドロリ。
ま、味は天下一品の味なのですが、さすがに濃厚です。

あれ?チャーシューとかメンマとか載ってなかったっけ?
どうも超こってりには載らないようです。

口の中がこってこての粉っぽい感じにしながら完食。
美味しゅうございました。

1店舗当たり5食の限定なので、気になる方はお昼前に行かれるのがよろしいかと。
Posted at 2022/07/05 17:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2022年07月02日 イイね!

ダッシュ

ダッシュガレージは、二階があるので一階はけっこう涼しいですが、それでも暑いわ!
風が吹いたらなんとか過ごせるレベルですが、直射日光のあたるところは即死レベルで暑いです。

そんななか、なんとかダッシュボードに合皮を貼ってみました。
いや、気温低いとくっつき悪いし、湿度高いとうまくつかないしと言い訳しつつ数ヶ月(笑)

高温かつ乾燥してる今しかないやろということで、ようやく。

曲面上手く貼れるかがポイントでしたが、なんとかシワも目立たず貼れました。
あとは数日放置して完全にくっついたら余分なとこを切って完成ですね。

上面を貼り付けるのは容易でしたが、そこから巻き込んで下面にいくところが苦労しました。
特に運転席側は複雑な曲面なので、そこらじゅうでシワが入って大変でした。
引っ張って伸ばして押し付けて、なんとか完了です。
下面は、接着剤を全面につけずに、少しづつ接着しつつやっていくほうがやりやすいかもです。

取り付けはメーターパネルとか外さないとなので、この暑い中車内で作業する気が起きませんから、秋になってからにします。
併せて、ETCも取り付けたら、快適仕様ですね。
あとはオーディオだな。どうしようかな
Posted at 2022/07/02 17:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィガロ | 日記
2022年07月01日 イイね!

エキマニタービン

エキマニタービンようやくエキマニとタービンが外せました。
これでミッションが分離できそう。

ミッション分離したら速攻で新しい方に組み付けて、さくさくと進めていきましょう
Posted at 2022/07/01 08:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 56789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation