• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashichiのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

なおりました

なおりました正月にゴリゴリされたベンツ君の修理があがりました。
20日以上かかってますね。保険会社とのやりとりで長引いたんでしょうか?
こちらの負担はないのでかまいませんが。

ゴリゴリしただけなので、部品交換してほぼ終了なんですが、ついでに1年点検と燃料ポンプのリコールしてもらっておきました。

で、代車は同じC200の前期型なんですが、乗り比べると随分印象違いますね。
前期のほうが軽快感あります。後期は全体にしっかりした手応えというかなんというか。
シートは後期のがいいですね。腰回りの感じがしっくりきます。

今回は自己負担なしなのですが、修理総額をこっそり教えてもらいました。
作業としては、おおざっぱにいうとヘッドライトとFバンパー交換になります。
Fバンパーはパーキングセンサーとか付いてる関係でそこそこ逝くよね、ヘッドライトはアッセンブリー交換よねって感じで、個人的には70位を想定していましたが、見事に100を余裕で超えてました。
内訳的には、ヘッドライトユニットの部品代が半分弱占めてます。
ということで、よくあるちょっと駐車場でゴリゴリ擦った!ってだけでも修理代3桁万になるので、車両保険は入っておいたほうがいいですね。
代車費用と併せたら150くらいにはなるんかな?
Posted at 2024/01/27 07:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2024年01月15日 イイね!

べったべた

べったべたイタリア車は必ずなるというほどの、プラスチックのベッタベタ。
それなりに処理はされていましたが、気になるところもあったのでコツコツ手直ししてたんでですが、年末アストロ行ったら1mで980円のカーボンシート買えたので貼ってやることにしました。

先達の情報をもとにバラしていきます。
それほど難しくないですね。ところどころ両面テープで貼ってあったりします。
で、カーボンシート貼って完成。
作業前(ミラコさんの写真)


作業後


ちょっとグダグダなったところもありますが、まいいっしょ。
気になったらまた張り替えたらいいし。

で、次は時計のあることろとかエアコンの吹き出し口にかかります。
だもんで、現在はこんな感じ


時計のところは、何度か頑張りましたが、曲面きつくてよう貼れませんでしたので、ここは塗装にしときます。

2月になんか撮影会あるらしいので、参加予定。
Posted at 2024/01/15 07:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTurismo | 日記
2024年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。
元日から災害、事故、事件と続いていて波乱の幕開けとなった本年ですが、よろしくお願いします。

正月は白浜に出かけておりまして、元日の夕方、和歌山市内に向けて移動中に、ベンツのモニターにエマージェンシーなんたらかんたらと表示されたので、詳細のボタンを押すとNHKの緊急TVに繋がりアナウンサーがけたたましく叫んでおりました。

幸い和歌山はほとんど揺れませんでしたので、そのまま和歌山市内にて宿泊。
2日は和歌山市内のテーマパークで過ごしました。
で、テーマパーク1部が終了し、2部のイルミネーションのため一度退園し車に戻ったところで声をかけられまして、駐車中の車にぶつけてしまった。申し訳ありません。まもなく警察が来るので。というので見てみると右フロントがズリズリでした。


自走には支障がないようなので、後日保険会社から連絡もらって修理の打ち合わせをするということで、警察の届けを済ませて、そのままイルミネーション見に行くことにしました。

そんなこんなで帰り道。駐車場内の切り返しでバックに入れると、パーキングアシストの異常表示が出ます。
あぁ右フロントバンパーのセンサーが壊れてるっぽいなぁ。こういうのってバンパーごと交換になりそうな予感。ヘッドライトも削れてるから交換だろうし、けっこう高くつきそうだのうと思いつつ、帰宅しました。

修理といってもまだヤナセは正月休みだしで特にできることもなく、土曜から営業なんかな?に連絡して入庫するくらいですかねぇ。

個人的にも「なんだかなぁ」って感じの出だしですが、皆様よろしくお願いします
Posted at 2024/01/05 08:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

「@そ~ぜん 出店されてなくて残念でしたね」
何シテル?   12/01 16:24
気がついたらとんでもない数の車がガレージに。 車屋さんですか?いいえ違います。ただの「趣味」です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:43:11
GOLDWIN GSM27808 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:47:41
バイクシートクッション 3Dゲルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:33:04

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ドアが2枚減って、排気量が500cc増えました
ケータハム その他 ケータハム その他
そろそろ30年のつきあいになります。 たぶん、どっちかが死ぬまでのつきあいになるでしょう ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
のんびり走れる車もいいかなと
フォード GT40 フォード GT40
キスぷれ ホットロディマスwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation