• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

キューブ・パーツ取り付け 一石三鳥


キューブ用にと集めたパーツが、一石三鳥で取り付けられることに・・・

それは運的席の右下のパネル脱着に伴う作業。

1 ドアミラー自動格納装置

2 コインホルダー

3 セパレート・GPSレーダー


キューブの駐車場はマンション内に併設されている。バブル時代に設計されたせいで、土地代も影響して限りなく狭い。

5ナンバー車でも乗り降り時のドア開閉には気を使う。当然、ドアミラーは折りたたむ。慣れれば何でもないが、たまに閉め忘れる。

先日、友人のシトロエンC4に乗る機会があった。C4はリモコンキーのドア開閉スイッチに連動してミラーが開閉する。

さすが、高級車。 国産でも高級車には装備されているのだろうか?

所詮、価格競争の激しいコンパクトカー、オプションさえ設定が無い。

購入したパーツはエンジン停止時にリモコンドアスイッチの開閉で作動する。
ロックまたはエンジン始動/閉。  アンロック/開。

パーツ自体は約3,000円で安いのだが。その分。取り付けが面倒。

http://shop.carview.co.jp/userid/878162/item/10647/

 

パーツ代は得られる効果と比べ、非常に安価である。ゆえに取り付けは多少の経験と知識が必要である。車体のドアロック/電動ドアミラーのコネクターにワンタッチで取り付けられれば価格は一桁違うであろう。



取り付けにはさらに勇気が必要だ。なにせ、電動ドアミラーの開閉スイッチのリード線を切断し、このパーツを割り込ませなければならない。


ここで、リード線の端子配線をいじった経験が必要である。専用工具も必要である。接続端子やヒューズボックスからの電源取り入れパーツなどの用意も必要である。

専用工具とは端子とリード線を接続するときに端子をB型に形成するアプライヤーである。車の電気配線をいじる場合は必需品である。ラジオペンチでも代用出来るがB型には形成出来ない。


パネルを外すならばと、オプションスイッチメクラ盤にコインホルダーを入れることに




このコネクターを外し、結束された配線をむき出しにする。

説明書に従い、配線・・・・詳細略・・・結構面倒・・・



メクラ盤を外し、コインホルダーを装着する。



ついでに
GPSレーダーの電源を助手席ヒューズBOXから取り、配線を運転席まで引き込み、レーダー本体を取り付ける。

レーダーのセパレートGPS受光器はここ・・・・


コインホルダーも完成


一石三鳥の出来上がり・・・・



 

閉はリモコン、開はエンジンスタートに連動させた。

これ、便利です。

ブログ一覧 | キューブ・ライダー | クルマ
Posted at 2011/10/09 13:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 22:00
お褒めに与りまして・・・
C4は高級車ではなくフランスの大衆車ですが、愛車は一応最上位グレードなので日本に輸入されるとき装備てんこ盛りにされて入ってきているようです。
電動格納ミラーはこのグレードだけで下位グレードは手動です。

写真に有るテスターや電工ペンチなど全て有りますが、そちらと違い使用頻度も少ないので安物です。(電工ペンチ・端子セット(498円)など)
ただ、配線を割り込ませるのにオリジナル配線のカットとなると、度胸が無く、購入したがそのままと言う電装系パーツが有ります。
来週のオヤジTRGにアドバイスをお願い致します。

※ 日本車はプラス線が赤、マイナスが黒とか親切に色分けしてますよね?
  C4は何本出ていても全て黒で???
  しかも+-2本のはずが8本も出ているなど・・・・

コメントへの返答
2011年10月10日 8:24
それでは、温泉に整備講習会も実施しましょうか? 配線カット、楽しみです(笑)

テスターは電子タイプの方が良いですね。
買っておいてくださいね・・・

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation