• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

NEXデビュー オヤジTRG 法師温泉

昨年、新幹線の車内誌で見つけてから絶対に行きたかった法師の湯。
独特の湯舟と有形文化財の建物、絶好の被写体である。(HPより転載)



ようやく、行けました。法師温泉 長寿館

高齢、いや恒例の悪友とのTRGに向けて、この法師の湯を前から狙っていた。
丁度、ミラーレスも新調し、この日にデビュー戦となった。

あいにく、土曜日は雨の予報。まさに雨男の登場。
しかし、雨天決行と決めていた。TRGは天気に左右されるが、写真撮影は曇天の方が冴える。まして、雨の湯治場は絶好の被写体だ。

日ごろの行ないの成果か、到着の頃には雨も上がり、霧が綺麗・・・



関越道・月夜野ICを降り、三国峠から山道へ入った法師温泉手前にて。



ついでに、マイロドも・・・・



日帰り温泉は10時半からのオープン。
それまでの時間に撮影タイム!!

明治28年に建てられたそうで、その後増改築を重ねているらしい。







雨上がりの影響かも知れないが、水の流れが綺麗。



この上流には人は住んでいないのだろう。



以上の写真はNIkon D300 にて撮影。

NEXとライカレンズのデビューだが、ズミクロンが50mmで、APS換算で75mm。
ウルトロンが28mmで、換算37mm。
当然に扱いやすいのは画角に広い方である。レンズ交換を繰り返していたら、どちらで撮ったか分からなくなった・・・・

PC上で見ると最新のカメラとあまり変わらないようにも映る。
プリントすると違いが分かるだろう・・・・

久々のマニュアルフォーカスで昔の勘が戻らない。その上、液晶画面上でのピン合わせは慣れない。



結構なピンはずれがあり。



レンジファインダー・レンズの羽根絞りの形は柔らかい形で表現できる。









館内は鹿鳴館仕様とか。調度品も明治の物か?









昭和の時代、国鉄のCMに・・・高峰峰子・・・懐かしい・・・
ここで撮影されたそう。



今回は
立ち寄り温泉コースを事前に予約。



3,000円とちょっとお高いが、席が確保されのんびりできた。山菜ごはんも絶品。



最後に、混浴とうたっている温泉は多くは無いが、過去に入った経験では、おばあちゃんのみ。若い娘など会ったことが無い。

しかし、若くは無いが30代前後の若妻(?)が夫婦で・・・・
旦那はどうでも良いが、しばらく目が点に・・・・

温度は40度くらいのぬるめ。長時間入ってものぼせない。
洗い場が無く、ただ浸かっているだけ。

しっかりと、湯舟から出て行く若妻の後ろ姿を拝見。

友人は先に出てしまい、見逃した。




ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2011/10/16 06:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

退院しました♪
FLAT4さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

緊急外来へ
giantc2さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 13:00
最後の2行が心残りです!!!

もっとも自分の裸眼はマクロレンズのようなモノ、残っていても出口当たりの距離だと見えたかどうか・・・
コメントへの返答
2011年10月16日 14:29
また行きましょう!
2時間も浸かっていれば美女にご対面できるかも・・・
2011年10月16日 14:17
 いいところですね、ゆっくり一泊 したいところですね。 こちらは先週は、運動会でした。
コメントへの返答
2011年10月16日 14:30
いいところですよ。
ダイマツでお越しください。
2011年10月17日 20:47
流石元写真部、機材も被写体も拘ってますね、素晴らしい。
法師温泉フルムーンは有名、高峰秀子も若けりゃねぇ。八甲田の酸ヶ湯でおねーちゃん(たぶん二十歳そこそこ)が入って来た時は驚いた。

以下、豆柴ももさんへのコメ引用失礼。

>次はオリンパスとカシオの合併の噂も・・・・・・
下位メーカー同士合併しても意味無いでしょうね(^^、リコーさんペンタさんも吉と出るか凶と出るか。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:14
気持ちの中では今でも一人写真部と思っています(笑)

部活動も撮り鉄・温泉TRGと年数回の撮影会もやっております。参加は自由ですのでお声がけください。

オリンパスさんは前社長と泥沼みたいですね。合併どころでは・・・・???

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation