• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

祝:浦和レッズ ACL出場 

祝:浦和レッズ ACL出場  J1リーグの最終節は過去に無い波乱な争いとなった。

前節でサンフレッチェ広島が優勝を決め、上位チームの争点は上位3位までに与えられるアジア・チャンピオン・シップ(ACL)の出場権である。

2位の仙台は確定で、残る3位は鳥栖、柏、浦和、名古屋、横浜FMの5チームに可能性を残して、最終節を迎えた。


各クラブが3位になるための最低条件は、鳥栖が引き分けか勝ち、柏、浦和、名古屋、横浜FMは勝ちのみとなる。

下位はもっとし烈なJ1残留争いが展開されている。
最終戦でJ2に陥落する可能性があるのは14位C大阪と15位神戸、16位G大阪、17位新潟の4チーム

ここでもドラマが・・・・・

17位の新潟が生き残った!!

G大阪が20年続いたJ1から転落・・・・


さて、我が浦和レッズは前節までの3位から一気に5位に転落、鳥栖が負ける条件下での勝利と言う、絶壁の位置である。

で、最終戦 浦和-名古屋の観戦へ・・・・
最終戦ホームはホーム・ゴール裏のサポーター軍団(J最強で最も恐怖のサポーターとの評価)の一員に化した。



 この場所は全てスタンディング、練習から終了まで・・・


 
最終節は他のゲームは全て同じ時刻のキックオフである。
 
試合は我が浦和レッズの完勝であるが、前述の如く、勝っても鳥栖次第である。
終了のホイッスルが響きわたり、暫し会場には静寂が走った。
 
待つこと数分、電光掲示板に『 祝!!浦和レッズ、ACL出場決定!!』の文字が・・・・
 
怒涛の歓喜の渦が会場にこだました!!

 槙野のインタビューがスクリーンに・・・・盛り上がりは最高潮へ・・・
 
我が夫婦は、この瞬間にサポーター軍団の中に居たことで、共に興奮状態であった!!



 
ただ、優勝したわけでもないし、J1残留を決めたわけでもないので、新潟サポーターの喜びは計り知れないと感じた。

入場者数は52,000人、最上段までぎっしりである。



 浦和のサポーターさんは熱狂的です。

ブログ一覧 | サッカー | スポーツ
Posted at 2012/12/02 21:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:43
コンサートに サッカーにと 忙しいですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:47
今まで真面目に勤めてきたので、そのご褒美ですよ・・・(うそ)
2012年12月3日 6:20
奥様共々興奮状態かー、最近無いなー(爆)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:46
もっと若いおねえちゃんとの方が・・・(爆)
2012年12月5日 20:59
おめでとうございます。

この日はガンバの降格試合の方を見てました。
途中経過は知っていましたが。


夫婦で熱く燃える!?

うちも暫く無いな~ぁ!

一緒にいるけど空気の様な関係なので、無いと困るけど普段は意識も無く・・・
コメントへの返答
2012年12月6日 21:50
オヤジの突っ込みに渇!ですな・・・

もも夫婦は悟りの境地ですか?

昔の冒険を思い出しましょう・・(爆)・・

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation