• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

ふらり激写 台湾一人旅 ③


時は12月27日、写真の整理が追い付かず・・・いや、面倒くさくなったのが本音。
今更ですが・・・・・

今日は台北から高雄への移動から。

その前に、朝ごはん・・・鹹豆漿(豆乳のお粥)とおやき


それほどおいしいものじゃない・・・・



今日は待望の台湾高速鉄道に乗る。台湾新幹線とも言われている。




台湾高速鉄道(たいわんこうそくてつどう、中国語: 臺灣高速鐵路、英:Taiwan High Speed Rail, THSR)は、台湾の台北と高雄とを結ぶ高速鉄道。
略称は台湾高鐵、高鐵。

車両は日本製、無線はフランス製、軌道のポイントはドイツ製。



車両が700系の改良型の700T型、カラーは違うが、いつもの車両だ。

日欧の技術が混在した形で開業したが、ソフトもハードも年々日本カラーが濃くなっているとのこと。

ホームで聞いた英語のアナウンスが日本のアナウンスと同じ音質(同じ人)だったのは、笑えた。



高雄までは未開通、ちょっと手前の佐営までだ。高雄へは地下鉄で数駅のようだ。





商務車廂とはグリーン車、左営まで1950元(約8,000円)、奮発しました・・・普通車とは500元(約2,000円)の差額なので・・・





乗り味など、日本の新幹線とまったく同じ。快適そのもの・・・

さて、11時に左営駅に着いたが、高雄のホテルまで荷物を預けに行くのは時間の無駄である。

左営駅でコインロッカーを探すが、見つからない。
聞きまくって、インフォメーションデスクで預けられると分かった。
料金を聞くと・・・タダだそう・・・

そして、身軽になり、観光地目指し、バスに乗る。

1時間ほどの乗車で着いたところは・・・


仏光山仏陀紀念館

下淡水渓を見下ろす丘陵地に広がる、台湾最大級の仏教寺院。
高さ36mの大佛がそびえ立つ。



高雄での有名観光地を、とりあえず見た! だけだ・・

次も同じ

蓮池潭 龍虎塔

左営区の中央に位置する蓮の花で有名な淡水湖。
虎と龍の口が出入口になった一対の塔「龍虎塔」や、観音や武将を背中に乗せた龍が入口に座す一対の塔「春秋塔」などが湖畔に建ち並ぶ。






夜景は・・高雄の中心を流れている河(愛河)がライトアップされている。
小型船のクルージングに乗っての撮影



夕食はカニを求め・・・



水槽の上海蟹を指名・・・




クラッシック・ミニを見つけ、台湾でも32番かと思ったら、ミニ(32)は日本語だし・・
く見ると・・・23・・・







98、95、92はオクタン価でしょうね。
値段はあまり日本と変わらないね。

自己為自己加油・・・セルフ給油
無鉛汽油・・・無鉛ガソリン
公升・・・1リットル

漢字は理解が早い!!

中国圏の旅は楽だと言うことが今回の旅で感じた。

これで、ひとり激写の撮影は終了・・・・明日は帰国するだけ。




ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2017/01/21 23:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

心残りは。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 9:50
鉄ちゃん報告が始まったかと・・・・

藁の楯 という映画で犯人輸送に新幹線が使われるのですが、日本では安全保障上の理由で撮影許可が出ず台湾新幹線で撮影されたそうです。
あまりにも似ていて、全く違和感が無かったようです。
少なくとも、テレビの小さな画面では・・・

飲み物と茶菓子 は機内じゃなくグリーン車サービス?



ニミには笑わせて頂きました。

知ってます?
台湾は数字を右から読むって・・・・



嘘です!



最後の行は、何かの前振り?
それとも、そのまま落ち無し?




コメントへの返答
2017年1月22日 15:02
最終日は帰るだけでした。
途中下車して、撮り鉄でもと考えましたが、最終日は雨模様でしたので、やめました。

残念ながら、落ちはありません・・・

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation