• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm414のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

信州撮影ツアー① 黒部・白馬



毎年実施している同窓会を兼ねて、2泊の撮影ツアーに出かけた。
同窓会は学生時代を過ごした長野県が定番になっている。

もう何回目か失念した。重複もあるが、かなりの場所を訪れた。
それでも未訪問地も多い。

今回も永久幹事の特権を利用し、自分が行きたいところを選ぶ。
以下、備忘録も兼ねたレポートを・・・

集合場所は黒部ダムへの入口である大町市の扇沢駅に、午前11時半。
各自の車での移動だが、今回は4台が揃った。



最左の車種は珍車かも・・・僕は初めて見た・・・4ドアの軽トラック・・・

さも地元かと思いきや、最も遠方(甲斐の国)の方の数日前に納車された新車!




定例の集合儀式・・・・信州蕎麦でのお迎え(笑)



黒部ダムへは環境配慮の電気バスで登る。



放流を期待したが、時期的にやっていないそうだ。






この先は富山県、時間の関係で駅舎の見学のみ。



黒部ダムは、映画「黒部の太陽」が思い出される。





本日の宿はオヤジグループには不釣り合いのリゾートホテル





料理を堪能・・・・・・・・・・・




さて、撮影ツアーも兼ねており、ディナーのあとは・・・・


春にマウントを替えてから気になっていた機能をぶっつけ本番でトライした。

Olympus OMD E-5 MarkⅡに搭載された、ライブコンポジット機能 !!
いわゆる夜景撮影モードだが、他メーカーとの違いは・・・

星を撮影する場合、通常はバルブ機能でシャッターを開けた状態にする。星以外の夜景(建物など)を画面に入れると、全体が明るすぎることになり、星が写らない。

そこで、ライブコンポジットでは数秒のシャッターを複数枚撮影し、それをカメラ内で合成する。その時に建物などの明るい部分は合成されず、星のみ合成される。

ぶっつけ本番の作品はこれだ!

ホテルは長時間露出にもかかわらず、適正露出よりオーバーにならない。
5秒を17コマ撮影した。(90秒)
90秒だと星はゴミのような点のみ・・・見えない・・・・




これは5秒を60コマ撮影(5分)、多少、星の軌跡が表現できた。クリックしてアップして見てね。
30分とか1時間ならば、綺麗な軌跡が写っただろう。



これは40コマ


こちらは22コマ



信州白馬の11月深夜では、かなり寒い。
日付が変わったところで、ギブアップ・・・

明日に続く・・・・・
Posted at 2016/11/21 21:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation