• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm414のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

J1リーグ終了 我レッズは・・・

J1リーグ終了 我レッズは・・・J1リーグ全試合が終了した。例年だとこれで終了だが、今年から2シーズン制が導入され前期・後期・年間の順位によりプレーオフ(チャンピオンシップ)を行い、年間のチャンピオンを決める。

浦和の最終戦はホーム、神戸が相手。年間1位には最終戦で勝利し、広島が湘南に負けることが条件、確率的には厳しい・・・・

最終戦で年間1位のかかった試合、入場者数は前期のガンバ戦には及ばず・・・
それでも5万人を超えた!



結果



快勝だが、広島も勝った・・・・悲・・・・

試合終了後に鈴木啓太の引退セレモニー



浦和一筋16年間 まだ34歳だが引退を選択



2005年のJ1優勝、ACL優勝に貢献した浦和のレジェンド

お疲れ様でした!




我が家は今年から年間シートを購入し、奥さん孝行を始めた。

入場記録はホームページのマイページに記録される。
J1リーグは18チーム、ホーム&アウエーの対戦なのでホームゲームは17試合。



全試合参戦した。
まさかの、ホーム敗戦は1試合のみ。


何故か僕のデータは1試合足らない・・・・
ICカードが読み取れなかったようだ・・・



しかし、全試合参戦できるとは・・・来年も頑張ろう!!
奥さん孝行も・・・・・




で、リーグ戦の結果は



1st ステージ



2nd ステージ




過去に2ステージ制が導入された頃は、各ステージ優勝者同士で決勝戦を行いチャンピオンを決めていた。この場合は浦和と広島の決戦。

しかし、今回のルールはややこしく、年間1位2位3位も加担し、最大5チームでの勝ち抜きを行なう。5チームでも重複するケースがある。


年間



各ステージ優勝チームは年間でも上位に来る。
結果、今年のチャンピオンシップは・・




年間上位3チームでの勝ち抜き戦となった。
我浦和とすれば、1試合余分な試合が発生。
ガンバとすれば3位だが年間チャンピオンになる可能性がある。

しかし、世論では年間3位でもチャンピオンになれるルールはいかがなものか?

プロ野球であれば、3位が日本シリーズ優勝と同じで、興ざめか?下克上か?
Jリーグコミッショナーからも『来年は分かりやすいルールを検討』との発言もあり。

準決勝の会場だけが現在決まっており、11月28日は浦和のホーム、埼玉スタジアムである。
悲しいことに、この日は休日出勤・・・・・

勝てば、12月2日が埼スタになる。
さらに悲しいことに、この日も休日出勤・・・・
Posted at 2015/11/23 15:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2015年11月15日 イイね!

『獄中で聞いたイエスタディー』を読んで・・・

『獄中で聞いたイエスタディー』を読んで・・・



ビートルズフリークの僕だが、この本は僕のアンテナには引っかからなかった。







本書は、警視庁の留置所でポールと出会い、彼の歌を聴いたことがきっかけで更生した殺人犯・瀧島祐介氏の手記。

元やくざさんが書いた本、テーマがビートルズ関連でなければ、何の興味のないところだが・・・・・・

1980年のポール逮捕は僕の記憶の中でも重要な位置にある。




ポール・マッカートニー、大麻所持容疑で現行犯逮捕…。

そんなニュースが世界を駆け巡ったのは、1980年の1月。当時、彼は日本公演のため来日したものの、スーツケースに入れて持ち込んだ大麻が成田空港の税関で発見され現行犯逮捕、東京の警視庁に移送された。

同じ頃、殺人罪ですでに逮捕されていた極道・瀧島祐介氏は、ポールと警視庁の留置所で居あわせた。

そして、瀧島氏が「ポール ! イエスタデイ、プリーズ ! 」と叫ぶや、ポールは「OK ! 」と応じ、トントコトンと床を叩いてリズムを取りながら、透き通るような声で『イエスタデイ』を歌い始めた。

これをきっかけに極道から再生したノンフィクションである。

前述した『僕の記憶の中でも重要な位置』とは・・・・・
過去のブログでも紹介したが、この中止されたライブに行く予定であった。

それもあり、この本に強く反応した。
再度登場・・・・払い戻しせず・・・僕のお宝




当時の切り抜き・・・これも僕のコレクション・・・・






瀧島氏はこの後、懲役刑を全うし、やくざの道に戻るが、その後、更生し、今は堅気の身。76歳、地方で自給自足の生活をしている。

ポールも回顧録で日本のマフィアと一緒だったと語ったこともあり、マニアの中では伝説であった。

さて、話は現在にワープし、2年前、11年ぶりに来日したポールに面会しようとする彼の奮闘記がこの書の後半の見所である。

このライブは僕も参戦したし、読了後、1980年の思いを胸に集まった仲間意識のような親近感が沸いた!

ポールに逢えたか?

興味のある方はお読み下さい(笑)
Posted at 2015/11/15 14:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートルズ | 趣味
2015年11月14日 イイね!

大宮アルディージャ J2リーグ優勝 おめでとう!!

大宮アルディージャ J2リーグ優勝 おめでとう!!
一時は2位に16点も離して独走だったが、今日、負ければJ1昇格どころか、J2残留の危機もある試合・・






そんな中、ホーム最終戦で、後半中盤まで0-2とリードされ、諦めムードの中、奇跡の逆転!

備忘録でのアップです。



残り1試合を残して、J1昇格とJ2優勝の2つをゲット・・・

おめでとうございます。



旧大宮市に住んでいるが、わが夫婦は浦和レッズ・サポーター。
唯一、大宮サポーターの次男がTVで男無き・・・・・




これで、さいたま市は、唯一のJ1チームを2つ持つ市に戻った。

しかし、今年は週末に連日(土曜日J1、日曜日J2)でサッカーが楽しめたが、来年は土曜日だけ。
チャンネル争いが復活です・・・・


Posted at 2015/11/14 21:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2015年11月07日 イイね!

「The Beatles 1 こんなビートルズ、見たことない」に感涙!!

「The Beatles 1 こんなビートルズ、見たことない」に感涙!!


全世界同時発売、この手の場合、日本は緯度の関係で一番になる。11月6日の0時に発売カウントダウンがTVで中継されたようだ。




もう感涙です・・・・・・・
ビートルズの関連商品は手を変え品を変え毎年リリースされる。多くは過去の音源のリマスターやリミックスに初公開の餌が付く。
毎回、絶対に買わんぞ!と思いながら買ってしまう自分が悔しかった。

ところが、今回のブツはとんでもない最高レベルのブツであった。
事前に内容は先のBlogで紹介した。





今回の目玉はレストアされた50本のプロモーションフィルムだ!
約4時間の映像を一気に見た。一度も早送りをしなかった。



自称ビートルズ映像収集家である僕も見た事がない映像が・・・・・
全て鑑賞後、自前のコレクションと比較すると・・

マイ・コレクションの一部
今回の影像の全てではないが、大体の影像は持っている。



海賊版では2000年に発売されたBeatles 1と同じ曲順で映像を集めたDVDが発売されていた。つまり、今回の製品は海賊版潰しかも知れない。
ビートルズ専門ショップで購入した。




映画「Let It Be」のワンシーンであるアップル屋上のライブ
どちらが今回のレストア画像かは一目瞭然・・・






Penny Laneのワンシーン










エドサリバンショーのワンシーン モノクロは大きな違いは少ないが・・・・







初期のジョン 輪郭のシャープさが大きく違う





一般の方から見ると、同じ映像を比較出来る事が不思議かもしれないが、ビートルズフリークには特別な事では無い。

よって、僕の感涙と驚愕を理解頂けたら幸いである。
反面、今まで収集したコレクションが一瞬にしてクズになった事を付け加えておく
それでもおつりがくるぐらい素晴らしいブツであることに変わりが無い!


Posted at 2015/11/14 11:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートルズ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation