• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm414のブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

ハルキスト


ハルキストとは、村上春樹氏の小説やエッセイから伺える氏の趣味や生活スタイルに影響を受けている方々のことである。

毎年、秋のノーベル文学賞の発表時期になると、村上春樹氏の名前が挙がり、ニュースで話題になる。

昨年は、長崎生まれの英国人作家、カズオ・イシグロ氏が受賞したことは記憶に新しい。

今までに多くの作家の作品を読んで来たが、作家の作品や趣味から影響を受けることなど、聞いたことが無い。

今年のノーベル文学賞は……また村上春樹さんではなかったと、敬愛する作家のノーベル賞受賞をひたすら待ちわびては落胆を繰り返してきた熱烈なファンのハルキストとは?


そんな疑問が浮かんだ。


僕はハルキストでは無いが、大きく話題になった作品、1Q84以降は新刊で読んでいる。

氏は長編・短編・エッセイなど、多くの作品がある。

まずは長編を読破してハルキストの感情が少しでも理解できればと思い立ち、昨年11月からトライした。

全てでは無いが、1Q84以前を古本・単行本で揃えた

alt

さて、全部でお幾ら?



なんと、 12冊で12円・・・1円/冊


ブックオフでも最安値は100円/冊だが、からくりがある。
全てアマゾンでネット注文した。

1円/冊だが、送料として250円前後が加算される。
実際の送料との差が利益だろう。

昨日、正月休暇を利用してすべて読破した。
2か月は長かった・・・

で、ハルキストの気持ちは理解できたか?

登場する主人公の特徴は、こだわりが強く、人嫌い、孤独、精神的に危ない・・・

何となく、自分にかぶるところも(笑)


今年の正月休暇の行動半径は数キロ、明日から仕事・・・

Posted at 2018/01/04 18:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2017年12月30日 イイね!

2017年Live参戦総決算

今年も残り1日、昨年も棚卸したので今年も備忘録で・・・

2016年Live参戦総決算

ところが今年は6月の聖子ちゃん以降はブログにアップしていない。

完全な手抜きで、チケットの証拠のみアップ。新しい順に・・・



と言う事で、2017年は7回の記録となった。

2016年が8回なので、まずまずの結果。

2018年は2年おきの吉田拓郎が予定しているが、他は未定。
来年も頑張ろう・・・

Posted at 2017/12/30 22:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Live | 音楽/映画/テレビ
2017年12月24日 イイね!

娘MINI里帰り

娘MINI里帰り娘に略奪されたR56MINIが一時里帰りした。

過去みんカラをチェックしたら、2014年11月だった。

さよならクーパー

里帰りの理由は、右側のヘッドライトが点灯しなくなった。




単純なバルブ切れと思うが、MINIショップで整備を断られた。

娘MINIはオヤジが所有していた時に、あまりにもヘッドライトが暗く、ハロゲンからHIDに変更している。

備忘録を探すと・・

H4ハロゲンのHID化

2014年4月なので、約3年半頑張ったようだ。アジア製(?)にしては合格点である。

修理としては、HIDバルブの交換だが、車の知識の無い娘では対応できない。
よって、ノーマルのハロゲンに戻すことが、今後のメンテナンスも楽であろう。

そこで、点検・車検で入庫履歴のある○中MINI店へ。
しかし、社外パーツへの対応は不可とのこと。

娘から連絡があり、父が(まだ名義は僕)電話して事情を説明する。

僕:娘から連絡があり、整備を断れたようですが?

MINI店:はい、当社では社外品の整備はお受けできません。

僕:確かに社外品ではあるが、車検に通らない不正改造では無いし、取り付けでは無く、HIDキットを取り外し、持参したハロゲンバルブに戻して欲しいのですが? 

MINI店:それでは店長と相談して後ほど電話させていただきます。

・・・後ほど・・・

MINI店:店長と相談しましたが、お受け出ません。

理由を聞いたが、社外品の一点張り・・・

と言う理由で、僕がノーマルに戻す事になり、里帰りとなった。
しかし、里に来たのは夕方前、エンジンルームは熱いし、短時間では整備できない。

明るいうちに帰りたいと、代車として僕のF55に乗って帰って行った・・・我がまま娘は治っていない・・・

次の週末にいじろうとしたが、2週連続で台風が上陸・・・(随分前です)
娘の予定も合わず、しばらくMINIだけ里帰りしていた。

取り外したHIDキット



少しでも明るくしたく、消費電力は12V 60W/55Wだが実質150W/140Wのバルブに交換した。昔からある製品だ。



色温度は6000K(白)と迷ったが、ハロゲンは高すぎると雨の日に見えにくいことは経験しているので、オレンジ色の温度を選択した。



久々に乗ると、サイズ感が丁度良い。
5ナンバー、全長4mは取り回しはF55より楽である。
パワーは劣るが、キビキビ感はR56の方が上である。

日帰りで蓼科まで往復したが、運転して楽しいのはこっちだった。



純正サスにアイバッハのダウンスプリングを入れているせいか、乗り味はビルシュタインのF55より硬い。

これにビルシュタインを入れたら、乗り心地も改善し、楽しくなるだろうなと思う。
約2か月の里帰りだったが、旧MINIの人気が高いことを認識した。

娘は既婚なので、里帰りは車だけでよかった(爆)・・・

Posted at 2017/12/24 17:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini Cooper | クルマ
2017年12月19日 イイね!

ザ・ビートルズ「クリスマス・レコード・ボックス」 & フォーライフ・クリスマス・レコード


10月ごろにメールで案内された・・・

『1963~69年までの7年間に毎年オフィシャル・ファン・クラブ会員のために配布したクリスマス・ソノシート全7枚が、カラー7インチ・シングルとして復刻。貴重な資料などが掲載された16ページのブックレットも封入した7枚組限定ボックスとして登場!!』



また来たか!! 手を変え品を変えたビートルズ商戦・・・
分かっちゃいるけど、予約してしまう・・・

この音源はMP3で持っている・・これを持っているマニアは相当重症と自負している。
しかし、レコードに惹かれた。CDならパスしていたと負け惜しみを・・・

届きました。クリスマスの1週間前に。

EPレコードの箱入り








オリジナルはソノシート、これはレコード



片面だけ溝があり、裏はツルツル




結局、高い散財で後悔あるのみ・・・懺悔・・・




そんな気持ちが落ち込んでいた矢先に、毎週、聴いているラジオ番組(吉田拓郎 ラジオでナイト)でクリスマスレコードで失敗した話題が・・・



http://www.1242.com/radio/ty/

吉田拓郎・井上陽水・小室等・泉谷しげるが立ち上げたレコードレーベル・フォーライフの一周年記念で発売されたクリスマスレコードがある。

当時、個人で100万枚売ってた4人が集まったんだから、100万枚なんて目じゃない、凄いヒットになると意気込んで初回生産で30万枚作ったものの、20万枚も余ってしまった。

拓郎は、社長として頭を下げながらレコード店まわりをしたそうだ。
そんな曰く付きの1枚。『クリスマス』(CHRISTMAS)は、1976に年発売された。

そんな拓郎のしゃべりを聞きながら、その失敗したレコード、俺、持っていると思い出した。





クリスマスレコードには縁のない僕だが、唯一の買って良かったのは・・・




もう子供も育ち、クリスマスの過ごし方もわすれ、遠い彼方に・・・

Posted at 2017/12/19 22:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートルズ | 音楽/映画/テレビ
2017年11月26日 イイね!

アジア王者 獲ったぞ!! ACL 浦和レッズ

アジア王者 獲ったぞ!! ACL 浦和レッズアジア約2万クラブの頂点を決める、アジア・チャンピオンズリーグ決勝第2戦が11月25日、埼玉スタジアム2002で行われた。

我が浦和レッズはアルヒラルを1-0で下し、2戦合計2-1で10年ぶり2度目の優勝を果たし、アジア王者を獲得した。

通常は試合開始時間の2時間前に自宅を出るのだが、この日は3時間前に出発するも常連駐車場の最後の1台に滑り込んだ。危なかった・・


長年埼スタに通っているが、ホーム全席を使っての絵文字は初めてだった。





ネット上でも称賛の嵐のよう・・・
入場者数は6万人弱・・・



色は4色だが、5万枚以上のシートを観客席に配置する労力は計りしれない。
観客はこんな感じでシートを掲げる・・



勝利の瞬間、体が震え、涙がよぎった・・・10年待ったかいがあった・・・



バック席なので優勝の雄たけびはスクリーンでしか見れない



おめでとう!! 
レッズの選手たち!!
リーグ杯、ルヴァン杯、天皇杯より価値がある!!



We are Reds!!!



次はレアルだ!!




Posted at 2017/11/26 18:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation