• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロスローダーの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2016年5月27日

KEI Mターボ スポーツECU

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 他の方のレビューにあったオークションのスポーツECUが気になって探索するとありました。レビューも非常に良いばかりなので購入してみました。即決30,000円の商品です。送られてきたのは外観は全くのノーマルコンピューターでマジックでN-1と書いてあるだけです。
2
ブーコンで1.0まで上げると効果を体感できるとのことなのでセットします。 写真のブーストコントローラはSBC-IDで上げたいブースト圧を入力するだけで学習してくれる優れものです。ブーストメーター見ながらセッティングする必要ありません。
3
スムーズにブーストが上がり踏み込むとエアフィールター(ノーマル交換型)からヒューンとエアを吸う音がする様になりました。気持ち良くブーストが上がります。
回転数も本当に9000回転まで回る様になりました。
4
ブーコンの学習が済んでいなかったので最高で1,09までブーストが上がっていましたが、リミッターも作動せず気持ちよく走れました。
燃料MAP最適化、点火MAP最適化、REV変更(9000)除スピードリミッター解除、ブーストリミッター解除、対応ブースト約1.0Kが機能です。さすがに公道でスピードリミッター解除は確認出来ませんがその他は実感できました。愛車のN-1ターボKEIスポーツ仕様がN-1スポーツ?になった感じでうれしいです。。Mターボのブーストアップを考えている人にはお勧めです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クロスローダーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) HP22S純正インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 19:47:24

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っています。 ただの足として何の期待もせずヤフオクで落札した車でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation