• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむぐりの"エックスくん" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
法定点検なのに、受けなくても罰則は無し...
因みに自分も今のエックス君乗るまでは12ヶ月点検受けてませんでした(汗)

まぁ、日常点検以上の点検は一年に一回受けといて損はないし今のお世話になってるディーラーは対応が良いので通ってます😄

という訳で12ヶ月点検受けてきました
今回はついでに色々と作業をお願いしました
まず、オートライト(コンライト)の感度調整
前から気にはしてたんだけど、周りの車がヘッド点けてるのに何故かスモールも点かないこと度々😅

そんで、ハイビームをLEDにしたけどどうも光軸が狂ってる件
これは後々衝撃の話を整備士さんから聞くことに😥
2
点検を受けた結果
リアのブレーキパッドとローター交換が必要との事
こちらは予定を入れて作業をお願いしました❗

オートライトの感度調整とハイビームの光軸調整はサービスにて作業していただきました😄

そして、事件は起こりました
ハイビームの光軸調整をした際にバルブがきちんと固定されていないためどれだけ調整してもバルブがぐらつくとの事
また、整備士の方が色々試してもきちんと固定されず(汗)

ので、次回ブレーキ交換の際に取り外した純正球を持っててきちんと付くかを調べてもらいます😥
3
あっ 全然関係ないんですが最近サンドイッチにはトマトが入ってる方が美味いと感じるようになりました😒

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目車検(備忘録)

難易度:

2024/04/27 車検でいろいろメンテナンス

難易度:

車輛7年目、3回目(個人所有では2回目)の車検

難易度:

継続検査

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

前回に続いてエネオス車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月13日 19:38
MARKXを駆り始めて早13年と半年、
今までに12ヵ月法定点検を受けたことがありませんけど何か?(゜o゜)
コメントへの返答
2019年7月13日 20:33
まぁ、受けなくても問題無いので良いと思いますよ😄
2019年7月13日 20:39
こんばんは!

リヤローターとパッド、、、
ディーラーで純正新品に交換したにも
関わらず異音が出る人がいるみたいですよ~(゜ロ゜)

あ、自分でした(´д`|||)笑
コメントへの返答
2019年7月13日 21:50
こんばんは😄

整備手帳拝見いたしました😅

まさか、錆であんなことになるとは(汗)
こちらは雪国では無いので安心しておりますが🙇

プロフィール

「@リッキー321 さん
こんばんは~
残念ながら見て見ぬふりです(汗)
君子危うきに近寄らず(>0<;)」
何シテル?   11/10 19:25
のむぐりです。よろしくお願いします。 車好きです、でも自分で弄くり回すの苦手です(;つД`) タイヤ交換(腰痛の為自粛中)と、電球交換位しか出来ません(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コロンブス アドカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:34:02
ピアノブラックのセンターピラー 傷消し&鏡面磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 07:16:37
私もよくよく運のない男だな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 14:50:00

愛車一覧

トヨタ マークX エックスくん (トヨタ マークX)
GRX120 マークX S-packageに乗っています。 120系マークXのフロント ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノさん (トヨタ スプリンターマリノ)
社会人になって、給料貯めて初めて買った車です。 ホイールは安物の中古とマフラーはTRD ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
22万キロ、元気に故障らしい故障もなくあちらこちら出掛けました。 突然の事故で泣く泣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation