• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

ダミースイッチカバー

ウィポジとLEDリフレクターを付けたので、D対策にスイッチでオフ出来るようにしたいんです。

そのスイッチを購入しました。


Amazonで購入。5個入りでした。
これを、スイッチパネルに嵌め込まれているダミーのカバーに穴を開ければ、取り付けれるだろうと思い、ダミーカバーを外してみました。


感想。え?こんなゴツいの。です。

てっきり、蓋だけだと思っていたのに…
これに穴を開けるなんて大変そうです。



コンパスカッターくらいで穴が開くと思ってたのですが…
また、いらんもん買ってしまった(TдT)

電動ドリルかルーターでないと開かないですよね?
なんか、考えてスイッチ着けないとDに行けません。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/08 12:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年3月8日 13:03
ゆる~いDを探さねば(笑)
コメントへの返答
2017年3月8日 15:54
Red Star 53さん、こんにちは。

私、このような弄った経験がないので、分からないんですが、1度このまま行って反応を試すってありなんですか?

でも、怒られるのは嫌なんですけど。
2017年3月8日 13:24
私はアース引っこ抜いて点検出してます(笑)
コメントへの返答
2017年3月8日 15:57
龍導さん、こんにちは。(*´▽`*)

毎回ですか?
毎回、テールランプ外しては、面倒な気がしますが…
まあ、徐々に行く回数は減ってきましたけどね。
もうすぐ、オイル交換なんでどうにかしないとε=(ノ・∀・)ツ
2017年3月8日 13:27
僕もスイッチ付けてます☝️
純正でオレンジに光るLED BEAMを👍

穴あけは…ハンダで溶かしてある程度穴開けて、カッターとかで微調整したら良いと思います😉
コメントへの返答
2017年3月8日 16:06
T's Styleさん、こんにちは。\(^o^)/

純正だと入れ替えるだけですね。
いいですねぇ。
高いんですもん。純正(TдT)

半田で溶かす!!
思いつきませんでした。半田はあるぞ。(о´∀`о)
電動ドリルだと、何個穴開けないといけないの?と困ってました。
挑戦してみますm(_ _)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日 03:59 - 19:22、
433.46 Km 15 時間 21 分、
4ハイタッチ、バッジ80個を獲得、テリトリーポイント860pt.を獲得」
何シテル?   07/27 19:22
なま913です。 なまカイザー。913でカイザーと読みます。 仮面ライダー555Φに出てくるライダーです。 よろしくお願いします。 D.I....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(15回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:22:59
ゴニョゴニョの下準備🔧其の参からの〜完結編:+。END。+: 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 15:01:37
トヨタ(純正) 86後期ボルト、ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:50:07

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 Xグレードをノーマルで乗っております。 ・7人乗り ・パ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024年自動二輪免許を思い立って取得し、人生で初めてバイクを所有しました。 人気のプ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2006年式です。 グレードはL 取り敢えずナビを付けようと思います。(*´д`*) ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう少し乗る為に整備していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation