• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月03日

一人一匹暮らしは1年で終了(^^ゞ

コロナウィルスの影響で、オンライン授業になった我が家の子どもたち3人。

大きな声では言えないのですが、元々、こちらでの就活の予定もあったので戻る予定だった関東地方の学校に在籍の真ん中の子は、緊急事態宣言直前に持てるだけの荷物をもって金沢に帰ってきました。
2週間の自宅でのおこもり生活を経て、アルバイトや就活のため予定より早く車を購入することにもなり、今は金沢在住です。

その自粛期間中にいろいろ考えた結果、アパートを解約して必要な時にこちらから通うことにしました。個人的には、そのアパートを足掛かりに東北や関東・東海とこっちからではゆっくりと行きにくい場所に出かける計画でしたが、コロナが終息しきらない今は残念ですが諦めるしか・・・( ノД`)シクシク…

ということで、都道府県をまたぐ移動がOKになった先週、子どもと2人で久しぶりの長距離を走り、アパートの解約&引っ越しに向かいました。
れんたろうのお世話は、これまたGWに帰省できなかった一番上の子が、上手く帰省の予定を合わせて帰ってきてお世話してくれることになりました。

当日は朝3時に自宅を出発!
alt
途中霧が出る場所もありましたが、予定通り9時頃にアパートに到着。


大物家電はレンタルしていたため、引っ越し業者は使わない引越しでした。そこで、大物家電以外の荷物をこっちから持っていった段ボールと圧縮収納袋を使ってひたすら詰め、不要なものは廃棄しました。家と違って分別がないので、ある意味楽チン(^-^)

だた、外に出るのは怖かったので、食事はアパートにあった食料を使って食べ、飲み物は持ってきたお茶を飲み・・。


昼過ぎに宅急便の営業所に合計7つの大きな荷物を持ち込み発送。


発送したあとの残りの荷物が・・・

alt


無事に詰めるか不安だったけど、そこはインプ。まるでパズルのようにしながら、すべて積み込むことができました~(^^)v


予定では翌朝出発でしたが、コロナの影響で管理会社の立ち会いもなかったので積み込み後にすぐ出発しました。GSに寄って、19時すぎには高速に。


天気予報は雨でしたが、幸い激しい雨にもあまり逢うことなく・・・我が家に到着したのは26時(夜中の2時)でした。

一番上の子とれんたろうのお出迎えを受け、真ん中の子は即寝てしまいましたが、私は眠いというよりアドレナリン出っぱなしで運転していたせいか、逆に眠れず(笑)

まあ、深夜早朝割引を有効活用できたし、良しとしよう。


しかし翌日(当日?!)は持ち帰った荷物の整理に終われ、やっと一段落した夕方に、再び発送した大量の荷物が届き、片付けして・・・・で、疲れも抜けず2日間はグッタリしてました。

うーん、認めたくないけど歳には勝てず・・(T_T)


ということで、実は初めての一人一匹暮らしでしたが1年で終了となり、二人一匹暮らしになりました。

でも、今の方が電話代かからないかも(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/03 22:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2020年7月3日 23:20
はるゆきそらママさん,こんばんは(^o^)
引っ越し作業と長距離運転お疲れ様でした。_(._.)_
しかし,よくこれだけの荷物が積めたものですネ。(^_^;
荷物の写真を見た時は,トラックを借りて行ったのかな?と思いましたヨ。(^o^)
一人暮らしが終わって,娘さんが帰って来てまた一緒に住むことになって良かったですネ。(^o^)
娘さんにとってもコロナの感染リスクが少しでも減って良かったんじゃないかと・・・。v(^o^)
コメントへの返答
2020年7月4日 6:23
ゆうさん、おはようございます。

改めてよく荷物を積めたものだとビックリしています。家で下ろす前に写真を取り忘れたのが悔やまれます(笑)

この真ん中の娘が、三姉弟の中でも一番寂しがりやの慎重派で、よく電話かけたり、かかってきたりしてたから、今はお互いに安心して過ごしてます。
後は、感染予防しながらの長距離通学で、無事に卒業して欲しい~(^_^;)
2020年7月4日 16:07
僕も最近、引っ越しました。と言っても、同じ市内ですけど(  ̄▽ ̄)うちはほとんど引っ越し業者に頼みましたが、めちゃ、疲れました。ご家族でやっちゃうなんて、すごいですね♪ってか、インプ、そんなに積載量があったとは…ナメてました…(^_^;)ゆっくり休んで下さいね~♪(^-^)
コメントへの返答
2020年7月4日 20:27
Dongametaroさん、こんばんは(^^)
大物家電もなかったので、単に引っ越し費用をケチっただけかも(笑)
インプは見た目以上に荷物詰めますよ~。これまでの子どもたちの引越しは何とかインプ一台でやることができましたから・・(^^)
今週は体力も復活したので、雨の合間を見てインプの洗車しました(*^-^*)
2020年7月4日 17:26
はるゆきそらママさん、はじめまして!
約1日かけての引越し、お疲れ様でした。
インプの積載量すごいですね!
我が家は軽自動車2台なので、大きのものを運ぶのには一苦労です。
コメントへの返答
2020年7月4日 20:40
黒スケさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます(^-^)
なかなか大変でしたが、一つ気になっていたことを終えたので気持ち的にはホッとしています。
真ん中の子のムーヴがやってきて、久しぶり(12年ぶり?)に軽自動車の便利さに感激しています!一人一台なくちゃやっていけない地域なので、インプと使い分けしながら楽しんでますよ~(*^-^*)
2020年7月7日 18:30
こんばんは!

こんな時期に大変でしたね…
心中お察しします。

それにしても、引っ越し業者使わず、インプだけで運んできてしまうとは… 自分も乗っていたGH8ってこんなにも荷物が載るもんなんですね(^^ゞ

コロナ渦の中大変でしょうが、ぜひお子様たちも頑張っていただきたいですね、応援しております。
コメントへの返答
2020年7月8日 20:11
でじゃぶさん、こんばんは。
そちらの方は雨は大丈夫ですか?
こちらはお昼過ぎに警報が注意報に変わり、今はやんでいます。コロナに加えて心配ですが、情報を早めにキャッチして行動したいですね(^^)

これまでも子どもたちの引越しや部活動の荷物運びでGH8や前車のGH3は大活躍。なので今回も「まあ何とかなるでしょ」と結構のんきに構えてました(^^;)
普通のハッチバックではありますが、あなどれませんね~(笑)

本当に子どもたちにはコロナの影響に負けずに学業に就活にと納得のいく結果をおさめて欲しいものです。温かいお言葉ありがとうございます。m(__)m
2020年7月9日 10:49
遅ればせながらこんにちは。
引越しお疲れ様でした。
娘さんと同様に帰省したウチの長男…
いやニート君、やる事も無く毎日ゴロゴロしています💢
やっと来週末からは海水浴場でライフセーバーのバイト。
でも、まだまだコロナが落ち着いていない中、観光客が来る場所は心配です。

認めたくないけどお互い歳に勝てないですね(汗)
無理せずボチボチいきましょう‼︎
コメントへの返答
2020年7月10日 20:51
スピおやじさん、こんばんは(^^)
うちの次女もコロナで決まらず、6月からようやくバイトに行くことができました。
それにしてもライフセーバーのバイトなんて、なかなかカッコいい!
でも不特定多数が海水浴場にはいるので、感染が怖いといえば怖いですね。
コロナもあれだけ都内で確認されたら、県外に出かける人もそれなりに自粛するといいのですが・・・。

無事に引っ越せたはいいけど、伊東も遠くなってしまって残念~(T_T)

プロフィール

はるゆきそらママといいます。 3人の子どもたちは無事社会人となり、愛猫2匹と過ごす日々が増えた50代シングルママです(^-^) 登録なしでみんカラを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

和泉葛城山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:24:03
待ち遠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 05:12:41
予防接種へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:00:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1.5iインプレッサからの乗り換えになります。 3代目インプレッサ&MTという条件で探し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
一番上の子どもの初めての車です。先月末に納車されました。このGW中に県外の子どもの元へ送 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っているアラフィフママです。現在19年式の1.5iのMTに乗って ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
一番上の子の車です。パッソからの乗り換えで、今年夏に自分で購入しました(我が子ながらすご ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation