• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrimsonPigの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年6月3日

ウォーターポンプ周りの水漏れ【追記 考察】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このところ、
ポンプ周辺の失禁のペースが早くなってきましたのでOリングを交換することにしました。
2
LLCの半減期は、
土壌で4~5年、大気で1~4日だそうです。

なので、ライ〇リーでさわやかに焼却処分します。
3
交換部品は、
ポンプのOリングとドレンワッシャー、ファンスイッチ(85℃)。


※ファンスイッチは冷却以外に、ヘッドライトとテールランプをLED化したので、ファンモーターに余剰電力を消費させる目的でローテンプの物を取り付けました。
不具合出たら純正に戻します。
4
ウォーターポンプの合わせ面をオイルストーンで軽くならしてOリングを組付け。

ボルトの締め付けトルクは、標準+2Nmくらいにしました。大丈夫かな?
5
LLC500ml+精製水800mlで、濃度40%くらいのを1300ml作りました。

少し冷えにくいけど防錆重視で。
6
エアー抜き後、ラジエターキャップも交換。
日本製の安いヤツを短いサイクルで替える事にしました。(1年おき位)

7
リザーバーに適量補充して作業終了。
このぐらいLLCが余りました。

古いLLCが抜け切れてなかったかな・・。
8
【追記 2022/06/25】
Oリングを交換したあと20kmほど走行。

残念ながら水漏れは完治しておらず、毎分1滴のペースで滴下。

ポンプカバーの固定ボルトを増し締めしても、逆に少し緩めにしても状況変わらず。

原因はウォーターポンプ本体で決まりのようです。
9
さらに50km走行し、ウォーターポンプを下から覗き込んだ図。

水温上昇にともない、ジワジワと冷却水が漏れ出して下端に集まるようです。

エンジンの設計の問題か、シフトドラム?のカバーが邪魔でポンプのメカニカルシールの点検穴を目視で確認出来ませんが、付近から漏れ出した形跡あり。

この時点で滴下は収まりましたが、メカニカルシール辺りからの漏れは続いています。
なおエンジンオイル(への)の混入がない事は確認済。


【考察】
今回、冷却水の全量交換を行なったが、水路清掃中にリザーバータンクへつながるホースの中から黒い鉄粉らしき物が相当量出てきた。
推測ですが、これがメカニカルシールに悪さをしてもおかしくはないかと。

とりあえずシールの発注をしようとしたら、ポンプASSYですって
(約2万円・・泣
10
さらに50km走行、交換から3週間が経過。

冷却水の漏れが止まりました。

【考察2】
おそらく、
シールの隙間に挟まった異物が、清掃・冷却水交換とその後の走行によって取れたのではなかろうかと。

2年前に大手バイクショップでサーモとホース類を交換したようなので、異物の存在は腑に落ちませんが、再び漏れが出るようであれば、また冷却水交換をしようと思います。











つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ インレットパイプOリング交換

難易度:

冷却水ホース類交換

難易度:

ラジエーターホース交換

難易度: ★★

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

サーモスタット&サーモスイッチ交換(43192.2km)

難易度: ★★

クーラント交換(43192.2km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一度ズゴックが見たくて・・2回目」
何シテル?   02/16 17:23
CrimsonPigです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキマスター(分解・組立) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:10:20
ブレーキキャリパー前後&マスターシリンダー前後OH(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 10:17:33
CB1300SF風ホーンにせよ!Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 19:33:06

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネットに乗せられております 100㎞の道のりを軽トラに揺られて我が家にやってきまし ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
5FA2
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
4JP-4
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
トヨタ ラウムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation