• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrimsonPigの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

キャブレター補機類の点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャブ清掃のついでに、
中期以降のキャブVP05に付いてる
「スロットルポジションセンサー」
「エアカットバルブ」の点検をしました。






※エアカットバルブの点検内容についてはマニュアルに記載が無いので独自判断での作業となります。
2
【スロットルポジションセンサー】
いわゆる可変抵抗器で、ノッキング対策などの点火時期の制御に使われているらしい。


スロットルポジションセンサーとイグナイターを結ぶカプラー端子、①と③線間の抵抗値を測定。

※標準値:4~6kΩ(20℃)
ほぼ範囲内でOK
3
次に、
カプラー端子②と③線間の抵抗値

※標準値:スロットル全閉→全開:抵抗値が大きくなる
値の推移が逆のためNG

測定値に異常がある場合はセンサー交換らしい・・・

4
【エアカットバルブ】
アフターファイヤー対策。

燃料が濃くても薄くてもアフターファイヤーは発生するけれども、これは後者の方への対策。
急激なスロットルオフでの負圧により作動しスロー系の空気を遮断、薄い混合気に対して燃料をチョイ増量して燃焼室での失火を防ぐ≒アフターファイヤーを抑制する仕組み(らしい)。






この装置が付いてない気筒は、
どうなるか知らんけど。
5
キャブをバラしたついでにバルブ単体にして点検してみる。

大きな負圧がかかるとスロー系①→②の空気の流れが抑えられるらしいのだけど、シリンジ使って負圧をかけてみるも全くエアカットされない。

この後、大きいシリンジに変更し低真空にするも変わらず。



6
そこで、
内部にパークリを注入し激しくピストン運動。

すると、
中から汚いのがチョロチョロと。

これを、
何回か繰り返すとダイヤフラムのペコペコする感触が。

と同時にシリンジ負圧の大きさに応じて、空気の流れが抑えられるようになりました。
7
車体に戻して試走。

ノーマルマフラーなので分からないけど、10000rpm以上からのエンブレでも特に変化は感じられず。

立ち上がり再加速時のツキが良くなったような気がします。(キャブ清掃のおかげ?)



















おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンディションチェック走行

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

FCR28+ウオタニSP2=力こそパワー!!の巻!!!

難易度: ★★★

キャブレターオーバーホール

難易度:

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一度ズゴックが見たくて・・2回目」
何シテル?   02/16 17:23
CrimsonPigです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキマスター(分解・組立) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:10:20
ブレーキキャリパー前後&マスターシリンダー前後OH(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 10:17:33
CB1300SF風ホーンにせよ!Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 19:33:06

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネットに乗せられております 100㎞の道のりを軽トラに揺られて我が家にやってきまし ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
5FA2
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
4JP-4
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
トヨタ ラウムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation