• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero_dの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年11月10日

ペダル曲線変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コーディングってやつですね♪
ペダル曲線は4段階あります。
ワタシのクルマは、デフォルトが4
以前3にしました。
これは一般的な設定が、そうらしいから。

まあ、もっさり感は良くなりました♪

先日フューエルボリュームを、リッチのMaxに変更。
トルク、パワー共にあがりました。

リッチで本来の欧州仕様と同じらしいです。
まあ、当然燃費は悪くなりましたが。。。
あのトルクとパワー感は、やめられないw
🤣🤣🤣

で、ペダル曲線を2に変えました。
レスポンスが上がるんですね♪
面白いことに、燃費も上がりました。
とはいえ、フューエルボリューム変更前には戻らないですけどね。

フューエルボリューム変更により、アクセルと噴射のバランスが悪かったのかも。
今回ペダル曲線変更して、バランス良くなったのかもです。
レスポンスが以前よりリニアです。
1にしてみようかと悪夢の囁きが🤣🤣🤣
ただ、事例が見当たらないので、もう少し様子見ます。

2の設定にしたのは、海外で事例があったからです。
とりあえずちょっとずつですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

(困った)エアコンコンプレッサーオイル漏れ?

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

IWC時計に換装

難易度:

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月10日 21:13
ど~も!
おいらもリッチをMAXにして欲しいです😆
あと、鈍感を敏感にして欲しいです😭
コメントへの返答
2021年11月10日 21:18
こんばんは♪😊
リッチをMaxにしなかったんですね♪
というかC63なんで、変わってもパワーありすぎで変わったのわからないって事無いですよね?
🤣🤣🤣
2021年11月11日 7:25
ペダル曲線の各特性を知りたいですねぇ(*゚▽゚)ノ

もう少し下の方に寄せたい気もするんですよねぇ(o´艸`)
コメントへの返答
2021年11月11日 7:32
知りたいですよね〜
多分、数字をが少ない方がリニア感が増す?感じですね。
1でも良いのかもですね。
ただギクシャク感が出るかも?しれませんが。。。
そんな気がする。
試してみますか?🤣🤣🤣

真面目に個人的な主観で、これが良いっていうものだと思います。
4だと明らかにもっさり感ですよね。
メルセデスがラグジュアリー感の為にデフォルトをこれにしてるんだと思います。

プロフィール

「@きたやま(フリーダムズライ) さん
凄いです♪😍
最近踏み過ぎで燃費悪いです😂😂😂」
何シテル?   06/23 20:00
テキトーに緩くやっていきます。 YouTube始めました^_^ https://youtube.com/channel/UCXrk68kONbWM11l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男のロマンを求めて🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 06:13:43
長良川鵜飼 石金【岐阜県】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:20:22
W166 パーキングアクチュエーター交換1669065401 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203から乗り換えました。 C200のガソリン車です。 デザインは、かなり気に入って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスに乗っています。 W203 C200 セダンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation