ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
ホンダ
>
エアウェイブ
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [フーテンのとら]
空を飛んでいた後期高齢者
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
フーテンのとらの愛車
[
ホンダ エアウェイブ
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (3)
|
整備手帳 (14)
|
燃費記録 (131)
|
フォトアルバム
|
フォト
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(0)
カペラの後継車として家内用に購入。
家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手が良くて面白そうな車って事で、私の好みが優先された選択です。 2005年式と年数は経っていますが、走行距離3万キロと少ないので、メカ部劣化や消耗の可能性は少ないと思い、総額50万円以内の条件もクリアーしたので購入しました。
大きな修理しないでこれから5年、7万キロ前後を元気に走ってくれれば言うことありません!(笑)。
2019年追記
購入後、4年乗りましたがステアリングの敏感さ以外は満足しています。
しかし、一般道では何とか我慢できるレベルだが、高速道をロングドライブするときには常にステアリングの微調整が必要で疲れる。中古購入なのでこの車固有の問題かと思ったが、クロスロードに乗っている息子も「同じ傾向だね」と言うので、ホンダ車固有の味付けなんだろう。高速道では、車の直進性に任せて走るのが好きで、マツダやダイハツ、トヨタ等とは明らかに違う、これがホンダ車の特徴であれば、もうホンダの車は買わないと思う(笑)。
グレード
Lスカイルーフ(CVT_1.5)
型式
DBA-GJ1
ボディーカラー
緑
所有形態
過去所有のクルマ
車歴
ホンダS600、ブルーバードSSS、スカイラインGTB、スターレット、ファミリア、カペラ(2台 GD8P GF8P)、ミニカ、ソニカ、エアウエイブ
属性
ノーマル車
,
買い物
,
家族旅行
所有期間
2014/12/22 ~ 2022/05/30
走行距離
87249km
車検日
2016/06/10
最終給油日
2022/04/21
総件数(131件)
最終整備日
2021/12/06
総件数(14件)
最新パーツレビュー
2020/05/31
総件数(3件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
注目のオークション
[PR]
Yahoo!オークション
入札が多い順
終了時刻が近い順
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> ホンダ エアウェイブ トップ
> ホンダ エアウェイブ パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
プロフィール
フーテンのとら
[
茨城県
]
2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
21
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ
熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation