• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

あきらめていましたが…

あきらめていましたが…私は野球とサッカーが大好きですが,今年のカープとサンフレッチェは好対照の試合展開でした。カープは最後はCSで大転けしたものの,独走で2連連続でセ・リーグを制覇しました。

一方のサンフレッチェは開幕戦で追いつかれて引き分けると,そのままずるずると低迷状態。シーズンを通して降格圏のあたりをウロウロしていました。

シーズン中盤は勝ちに見放され,J2降格を覚悟しました。終盤の降格圏争いをするチームを相手に勝つことができず,降格圏を脱出できずにいました。

前節で久しぶりに勝ち,かろうじて降格圏を脱出したものの,16位のチームとの勝ち点の差はわずかに2点。16位のチームの結果によっては最終節までもつれ込むかと思われました。

今日の試合は先制したものの追いつかれるといった,今シーズンを象徴するようなゲーム展開となりました。

しかし,何とか勝ち越し貴重な勝ち点3を得ることができました。大宮対甲府戦がドローに終わったため,最終節を前にJ1残留が決まりました。

主力選手の移籍に加え,若手選手を他のチームにレンタルしたり,補強した選手が戦術に慣れなかったりと,悪循環の1年でした。

とりあえずJ1残留を決めましたが,来シーズンに向けての戦力の補強が急務。森保前監督の手腕は評価されているだけに,補強がうまくいかなかったのは球団の責任でしょう。

カープが日本シリーズ出場を逃した上にサンフレッチェがJ2降格となってはしゃれにもならないところでしたが,何とか踏ん張りました。

今日はTV中継がありましたが、とても怖くて見れませんでした。明日は1日休みです。持ち帰りの仕事をしつつ,もう1日のんびりしようと思います。
Posted at 2017/11/26 22:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

腐食が進んでいたEVO5の純正アルミでしたが…

腐食が進んでいたEVO5の純正アルミでしたが…今日は昨日に続きディーラーに行きました。昨日はEVO5のコーティング後ディーラーに寄り,担当セールス氏と話をしました。

そのとき,別のセールス氏が,「17インチのスタッドレスはいりませんか?」といわれました。一応,EVO5純正アルミに海外製の激安スタッドレスを組んでいますが,ホイールの腐食がかなり進んでいます。

話をよく聞くと,EVO8に乗っていたお客さんが車を買い換えるため,235/45R17のスタッドレスを組み込んだものがあるとのこと。

社外ホイールでも,EVO8に使っていたものだからEVO5にも使えると思いお願いしました。持ち主の方と連絡を取ってもらうと,なんとEVO5の純正アルミでした。

ネットで調べてみるとEVO5の純正アルミはそれなりの価格がします。タイヤは年式が古いブリザックとのことでしたが,山は十分とのこと。

激安海外製のスタッドレスと古いとはいえBSのスタッドレス。ラッキーでした。早速お金をおろし,ディーラーに行きました。

しばらくすると,元EVO8オーナーの方がタイヤを持ってこられました。ホイールは多少の傷があるものの腐食はなし。タイヤの山は十分で表面も硬くなっていませんでした。

何よりもEVO5の純正アルミが手に入ったことはラッキー。これまで使っていたものは,サンダーでさびを落とし。スプレーでいろ塗りをしてみようと思います。

明日は休日出勤の振り替えで1日休み。12月に入るとむちゃくちゃ忙しくなりますのでゆっくり休みます。昼は待望のステーキです。
Posted at 2017/11/26 17:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | evo | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation