• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左舷の"zc33s(6AT)スイスポ君" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年11月30日

サブウーファーバッ直取付その2_zc33s(6AT)スイスポ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
見えない場所なので手探りで触ってたら突起を発見。
いじってるうちにポロっと栓が取れた。

あれ?これドライバーで穴開けなくっても良かったかな?

2019/9/4追記:この栓裏から+ドライバーで押すとちぎれながら取れます。栓自体を引っ張っても取れませんでした。
ペンチで掴んで引きちぎれば取れると思うけど、ペンチ入るスペース無いです。
2
ともあれ栓が外れた穴に配線通しを通します。
3
配線通しにはこんな感じでバッ直ケーブルにワイヤー引っ掛けテープで巻きます。

そしたら後は通すだけ。

だけど穴がきつくて、テープ巻いてる部分が通らない。
まだ処女だしな~、ローションあったかな?無いから唾でいくか。
ニュルっと楽に通りました笑。
濡れが悪い時はこの手に限るよね~。
もちろん前戯は大事ですけど、女の子の体調もあるからね。
ローション用意しときましょう。
4
エンジンルームからの配線は助手席側サイドシルを通して助手席の床下からこんにちはです。
5
バッ直ケーブル以外の配線もナビ裏から助手席側サイドシルを通して助手席の床下からこんにちはです。

配線が床下からこんにちはしてる部分にエアコンの吹出し口がありますのでアルミテープでしっかり塞いでます。
6
もうひとつ悩んだのがサブウーファー本体の固定方法。

助手席床下の形にプラダンを切出して床にセットします。

サブウーファー本体には付属のステーを付けときます。
ステー付きの本体を仮置きしてマジックでステーの位置をプラダンに書きます。

一度プラダンを取出してピンバイスで穴を開けてタイラップを通しておきます。

後は本体を置いてタイラップ締めたら完了です。
7
切出したプラダンと通したタイラップの写真です。
8
シート下に収まる「アルパインSWE-1080」
後席のマットでプラダンも隠れます。

このサブウーファーかなり良い!
スピーカー線から取ると音が小さいなんて事もありません。
20cmのユニットサブウーファーくらいはズンズン鳴ると思います。
自分はズンドコ系ではないのでゲイン30%くらいで使用してますが充分低音響いてます。買って良かった(^^)

カットオフは60hzくらいですかね?
低音が前から聴こえてくる辺りが良いようです。

エアコンの音や走行音で低音が聴こえ辛くなるのでゲイン多めが良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーター取り付け

難易度:

サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付けました。

難易度:

リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付部品の紹介

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付付属部品の紹介

難易度:

フロントドアスピーカーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月30日 20:44
こんばんは、参考になります。
穴は栓で塞がっていたんですね(-_-;)
私は穴開けちゃいましたw
コメントへの返答
2018年12月1日 10:51
いえいえ、実はそちら様の記事を参考にさせて頂きましたのですごく作業がはかどりました。
ありがとうございますヽ(*´∀`)

プロフィール

「お台場まで慣らし運転 http://cvw.jp/b/2617665/40776211/
何シテル?   11/27 20:43
左舷です。よろしくお願いします。 パーツを買う時にみんカラを参考にしてます。なのでこちらもパーツの情報提供します。 整備手帳でパーツレビュー兼ねてる時ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブコア交換とガス充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 11:23:28
ロアアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 05:52:11
N-tec magic core 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:30:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君zc33s(6MT) (スズキ スイフトスポーツ)
2019/7/20納車。zc33s(6MT) --オプション-- ・セーフティパッケージ ...
スズキ スイフトスポーツ zc33s(6AT)スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
2017/11/16納車。注文から納車まで2ヶ月です。長かった~。6ATです。 実は実車 ...
日産 ノート ノートニスモ1.2CVT (日産 ノート)
◆2016/4/23投稿。日産 ノートニスモ買いました。 32GTRを手放して以来ほしい ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
◆2019/10/5にドナドナ。 売りたくなかったけど乗らないから仕方ない。 嫁さんと2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation