• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

global garageのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

LBX: MORIZO RR CONCEPTを見てきた。

LBX: MORIZO RR CONCEPTを見てきた。
毎年この日はFSWで友人達とSUPER GTを観戦しながらBBQをやっているんだけど、LBX MORIZO RR CONCEPTがレクサスブースにポツンと展示されていた。スタッフもいなくてなんの飾り気もなく、まるで一般の駐車のように適当に置かれていたんだけど、僕は興味深々。パーツ販売されるのかどう ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 12:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LBX | クルマ
2024年03月17日 イイね!

R35: なんか贅沢かなとも思うんだけどね。

R35: なんか贅沢かなとも思うんだけどね。
前回、水温が急上昇した問題を電動ファンのリレーを初期型(中国製)から現行改良品(パナソニック製)に交換したことですんなりと治ったという話をさせてもらったが、RUSH FACTORYとそこに集っていた人達から聞いた話だと冷却水関連の問題は初期型のリレー起因の他にラジエターのカシメの部分が経年劣化し水 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 19:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2024年01月31日 イイね!

R35: アナログデバイド

R35: アナログデバイド
僕のGT-Rは純正モニターとは別に下部に楽ナビを組み付けているので、純正モニターには走行中は専らマルチファンクションメーターを表示しているわけなんだけど、とある渋滞に巻き込まれている最中、ふと見るとこの水温計のプログレスバーが真っ赤になっていて116℃を示している。 「!!!!」 慌ててUターン ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 16:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2024年01月29日 イイね!

R35: ラジアルタイヤの恩恵

R35: ラジアルタイヤの恩恵
前回のブログに記載した"イマドキのGT-Rはラジアルが吉"という説。実際に履いてみたが、少なくともサーキットを走らすことなく街乗りを軸とする僕にとってはこの説は間違いのない事実だった。 聞くところによると、地政学的な影響をタイヤはまともに受けているようで価格、入手性がとても不安定な状況だそうなん ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 16:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2024年01月21日 イイね!

R35: タイヤ考察

R35: タイヤ考察
こんな話を聞いた。"イマドキのGT-Rはラジアルが吉"らしい。 曰く、アタックタイムは既にランフラットを上回っている。 曰く、乗り心地、静粛性はランフラットの比ではなく良い。 後者は「だろうね。」な話なんだけど、意外だったのが前者だ。ちょっと前までの話ではコストパフォーマンスを重視した際には、ラジ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 08:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2024年01月03日 イイね!

R35: 一年に一度、この日だけ。2024

R35: 一年に一度、この日だけ。2024
一年に一度、この日だけ。元旦だけは特別なんだ。 この日は、真昼間でありながらC1も湾岸線もあらゆる幹線道路を渋滞知らずに最高な状態で走ることができる極上の日だ。僕にとっては数十年続く毎年の恒例ドライブで大人げなくただただ無駄にガソリンを撒き散らして回るだけの行事だったりするんだけど、この至福の時間 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 09:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2023年12月31日 イイね!

R35: コーティング施工の合理性

R35: コーティング施工の合理性
僕は昔っから貧乏性...もとい、DIY指向なので自分でやれることは何とか自分でやってみる、そういう輩である。だから多少の失敗は顧みず、手間暇はプロの数倍かかろうが心折れずに繰り返して、プロの仕上がりに一定量は近づけるように頑張ってることが結構多い。(ここでいう"一定量"は、極めて定性的であくまで自 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 09:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2023年11月15日 イイね!

余談: 買い替え理由の正当化が無理な時代

余談: 買い替え理由の正当化が無理な時代
奥様がかねてより発売を楽しみにしていたLBXの契約に行ってきた。想定していた範疇なんだけど、初期受注量を推し量っているようで現時点ではいつ手元にくるかは解らないそうだ。現在の奥様の愛機であるC-HRの調子が崩れていて、めちゃくちゃ急いでます!っていうワケでもないので言われた通りに待つことにしている ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 10:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余談 | クルマ
2023年05月07日 イイね!

R35: コロンブスと呼ばれたい。

R35: コロンブスと呼ばれたい。
ゴールデンウィーク中の遊び疲れで遅くまで寝てしまい、起きたときにはどこもかしこも大渋滞だとGoogle Mapsが嬉々として道路を真っ赤に塗りたくっている...しかも見事なまでのド晴天。「えーっ。今更どこにも行けないじゃん。」ってなる日ってあるでしょ? クルマ乗りたい。クルマ乗りたい。そんな渇望が ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 15:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2023年01月17日 イイね!

R35: ダッシュボードのひび割れ補修

R35: ダッシュボードのひび割れ補修
どうやらこのクルマの持病のようなんだが、主に写真の位置にひび割れが出るようだ。酷くなってくるとここ以外にも同様の現象が出現したり、加水分解でベタベタになる...なども聞く話だ。 僕のクルマは07年モデルなので早くも15年が経過しているが、室内保管のためか写真の症状(赤矢印位置から白矢印位置に渡って ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 10:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R Amazon echo dotのホルダーを造る! https://minkara.carview.co.jp/userid/261822/car/314157/8351642/note.aspx
何シテル?   09/01 10:44
神奈川県の懲りないクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
実はあまり期待していなかったんだよね。 僕はスポーツユーザであるからして電子制御だらけの ...
レクサス LBX レクサス LBX
C-HRを6年乗り深く理解できたことは、①ハイブリッドの素晴らしさ、②現在のトヨタのクル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日本列島が大好況に沸いたバブル経済が崩壊し、「不況」という言葉が定着し始めた1998年に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングベースとして最初に手にしたのがこのクルマ。ノーマルで215PSのパワーは、今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation