• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年12月13日

スマートキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前の朝、聞き慣れない警告音と共に「KEY BATT」の表示が…💧
前回の電池交換からそんなに経っていない気がしますけど、みんカラで確認すると2019年12月に交換していた様です。
3年も経っていたのか(;^_^A
2
ホームセンターで電池を購入。
GEフィットのスマートキーは「CR2032」です。
3
スマートキー本体を開けて電池交換します。
10円玉が1枚あれば簡単に交換出来ます😊
4
作動確認後にスマートキーを戻して完了です。
これでまた3年は安心かな♪
まだまだ乗りますよ~💪(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 【完】

難易度: ★★

純正ETC車載器・流用、補完作業

難易度:

純正ETC車載器・流用 1/2(加工)

難易度:

ラゲッジランプ配線、手直し

難易度:

純正ETC車載器・流用 2/2(配線&取付)

難易度:

オルタ交換失敗【部品違いにより】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ctpapa さん、こんばんは🌛

仰る通り、田んぼの泥はねちっこいのでタイヤで踏むと凄く飛び散るんですよね💦
タイヤの溝に入った泥も乾くと白くなって目立ちますし、洗車してもなかなか取れません😢
3時間以上掛けてピカピカに磨いても、2~3分の走行で泥まみれです(笑)」
何シテル?   06/02 20:19
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation