• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

シート座面高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、G'Craft製旧型カスタムシートの表皮張り替えを投稿させて頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2618355/car/2182017/8032904/note.aspx


「やっぱり旧型の方がスリムでカッコいい!🤩」なんて喜んでいましたが…。
2
テールカウルバフ掛け中、後方から見た時の座面が斜めになっている事に気付きました💧
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2618355/car/2182017/8155128/note.aspx


「何だコリャ😫」
座った感じの違和感はありませんし、言われなければ分からないかも知れません。
しかし…許せねぇ(笑)
3
って事で、座面の高さ調整します。
車体からシートを外して、サイドカバーとテールカウルをバラしました。
シート単体で見ても座面のズレが目立ちますよね🫣
4
シートベースから表皮を剥がします。
もっとしっかり接着しているのかと思いましたが、意外と簡単に剥がれました。
5
全部剥がすと戻した時に表皮の張りが無くなりそうなので、リア半分程度まで剥がしました。
6
ホームセンターで購入していたスポンジを適当な大きさでカットし、座面が下がっていた部分のシートベースと座面スポンジの間に押し込みます。
7
表皮を張りながらベースに貼り付けました。
調整前よりは良くなったと思いますけど、とりあえずこれで組んでみるか🤔
8
テールカウルとサイドカバーを取り付けて、車体に装着。
まだ少しズレている気もしますが、これ位なら我慢出来そうですよね♪
9
前回のシート交換時にテールカウルの隙間が目立っていましたけど、今回はピッタリはまりました。
取り付け方が良くなかったんでしょうね(笑)
10
シート座面のズレを発見した時は「ダルっ💦💦」と思いましたが、すんなり終わって良かったです😚
次はキャブセッティングかな〜💪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイドステムに交換♪

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

OVERバックステップ

難易度: ★★

メーターギア・ワイヤーメンテ

難易度:

デイトナインナーフォークキット40mmローダウン

難易度:

災害級大雨後の磨き✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月28日 6:18
あっちさん

おはようございます🙂

車名はモンキー🐒になっていますが、モンキーって、もっとホビー的なルックスを残しているはずです。

あっちさんがカスタムされた結果、全く違うバイクになりましたね😉

ただ、私はあっちさんのカスタムモンキー、とても気に入っています😊

長い時間をかけて、少しずつ少しずつ手を加え、今の姿になったのが雰囲気から分かるからです。
いえ、私の想像以上、手間と暇をかけて、カスタムされているはずです😃

キャブの調整をされるそうですが、エンジンや補器類等のためにも、再始動後は、時々乗ってあげてくださいね😊
コメントへの返答
2025年4月28日 6:33
スプリンさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^▽^)

仰る通り、自分のモンキーはほぼ社外パーツで組まれているので“モンキー”は名前だけかも知れません(笑)
ただ全てを社外パーツにするとホンダ車でさえなくなってしまいますので、主要なパーツ(燃料タンクやエンジン本体等)は純正パーツを使っております😊
確かに、この姿になるまでは10年以上掛かっていると思います。
最近はたまに磨くだけの放置気味でしたが、今年は少し乗りたいですね!
まずはキャブセッティング、その他にもタイヤ交換やチェーン交換をする予定です💪
もっとバイク熱を上げて、バッチリとメンテナンスします🔧😆
2025年4月28日 6:20
追伸
このモンキーは、何色ナンバーで登録されていますか🙂

黄色か桃色だと思うのですが…😊
コメントへの返答
2025年4月28日 6:35
スプリンさん、追伸ありがとうございます♪

自分のモンキーは88ccですが、車体に黄色を入れたくないのでピンクナンバーで登録しております😚
このモンキーの為に二輪免許取得しました(笑)
2025年4月28日 6:21
あっちブラックさん、おはようございます😁  
オヤツもシートも『あんこ🫘』が大事ですね⤴️😆
コメントへの返答
2025年4月28日 6:45
まるちゃん9199さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^▽^)

座面のズレを発見してから少々ヤル気を失っていましたが、思ったより簡単に補正出来てラッキーでした(笑)
やっぱり、シートもオヤツもあんこは大事ですよね😆✨
まるちゃんさんの「あんこは神」は令和の名言だと思います⤴️
お互い血糖値爆上げですね🤣🤣👍

プロフィール

「スミマセン💦
画像間違えました(笑)

右側のモヤみたいなのが天の川だと思います😚」
何シテル?   08/17 22:49
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安中古車のアクティトラックを購入しました。 軽トラは中古でも高いのでなかなか買えませ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation