• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toランナーの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2022年12月20日

新企画!スパイダー車検どうなる?(追記4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年12月20日(追記4)

【整備手帳】
新企画!スパイダー車検どうなる?(追記3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/car/3063316/7160701/note.aspx
つづきです・・・

彼女も心配してることでしょう!

今回は自作シーケンシャルライト(流れるウィンカー)について考察してみます。
2
2014年10月の法改正により、流れるウインカーとして知られるシーケンシャルウインカーは保安基準に適合することになりました。

保安基準を簡単にまとめると・・・

「道路運送車両保安基準」の41条を参考に抜擢された内容です。

①LEDの点灯は内側から外側に向かって点灯すること。つまり水平方向のみOKであり、垂直方向は認められない

②LEDは点灯後、全てのLEDが点灯するまで点灯し続けること。たとえば、電球が1,2,3,4,5とあった場合に、1が点灯したら2,3,4,5と全てが点灯するまで1つも消灯してはならず、全て点灯した段階で、今度は同時に消灯するのでなければならない

③点滅周期は毎分60回以上120回以下の一定の周期で点滅すること。またこの点滅周期は車の前・後・ミラー部などの全てのウインカーがシンクロしなければならない

④LEDの流れ方は左右対称であること

参考にしたサイトがこちら
↓↓↓
車のお手伝い
【超丁寧解説】シーケンシャルウインカーの車検基準|対応・対策|バイク・ミラー型・ディーラーは?
https://haisha-help.com/%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E3%83%BB%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E8%A8%BC/toukarui/siikensharuuinkaa-shaken-kijyun-taiou-taisaku-bike-mirror-dealer
3
取付けてある社外品(流れるウィンカーデイライト)キット

ヤフオクで購入
【オデッセイ RC 前期 後期 シーケンシャルウインカー】
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1071968502

※説明文があります。ライト動作動画も見れます。
4
画像はライトを殻割してバラしたものです。

ノーマルポジションアイラインは非常に暗いです。

ハッキリ言ってデイライトとしては役不足です。

一番下のプラスチック部品に端から光を入れてるだけで本体が光を放っているわけではありません。

※コントローラーも取り除くことになるのでオートライトシステム異常が常に点灯しています。
5
LEDホワイトポジション点灯です。

明るさは保安基準に適合しています。

※明るさは300カンデラ未満という基準があり、この商品は30カンデラ程度なので車検に対応してるとしています。(純正は2~3カンデラ程度)
6
LEDアンバーウィンカー点灯です。

流れる動作は保安基準に適合しています。

※全て点灯してから消灯するタイプ(トヨタやホンダ)と同一です。
7
保安基準には適合しているようですが…

車検対応「Eマーク」はありません。

次工程でシーケンシャルライト取付け後の動作検証です。
8
①アンバー流れ始め

※左右ウィンカー3点とも同期しています。
9
②アンバー全点灯

※同じ周期で繰返し点滅しています。
10
③アンバー全消灯

※同時消灯を繰返しています。
11
ハザード点滅で流れる動作を検証しましたが問題はないと思います。

※ハザードOFFでデイライト点灯になります。
12
ディーラー2店舗目もこの状態で車を持込みます。

さてどんな見解になるんでしょうか!?

日程…

U-Select ※※ 店
「12月25日(日)PM1:00~」

ということで(追記4)はここまで

興味のある方は次回もご覧下さい。

ではお楽しみに…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検です。

難易度:

6回目の車検 13年目だから重量税上がった(T . T)

難易度:

23年(11回目)の車検内容。(304,541km)

難易度: ★★★

車検(9年目突入)

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ タペットパッキン交換・フロントブレーキO/H https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/car/3063316/7722722/note.aspx
何シテル?   03/24 19:38
toランナーです! 昔から車(内燃機関)好きです… 今乗りたい車を一台挙げるとしたら「ケンメリGT-R」 購入するべきだったと今更思う今日この頃です!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 19:52:43
ポップアップトレーの内張付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:21:14
ドアミラー黒耳化(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:43:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年5月13日(月)・・・更新 難中華「なんちゅ~か」💦 ぱくりリアウイング取付 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
「2024年4月23日(火)AM10:30」納車されました!神奈川から秋田まで陸送料金6 ...
スズキ パレット スズキ パレット
「2024年3月23日」お別れしました! 廃車買取価格1万円(ハイシャル)でした。 事故 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
1992年4月新車購入、四駆(アウトドア)ブーム到来、時代はバブル崩壊へ失われた20年へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation