昨日レク◯スから、すっかり忘れていた車検のお知らせがきました。
レモンライムソーダちゃんは黄色ちゃんが亡くなって直ぐに迎えた車で、黄色ちゃんと桜や春の思い出がいっぱいの車でした。
国籍離脱を検討していたズグロン、、
日本の住民票は転出が先ですが、国籍については外国国籍を取得する前に日本国籍を離脱することはできません。
どこの国にしよう、、と考え悩んでいると「事態が急展開する」が繰り返され、ストレスで精神的にどんどん追い詰められ、本当に何もしないままお彼岸まで迎えてしまいましたが、
免許証だけじゃなく、車検や自動車保険も急いで更新が必要になっていたのですね。
去年、2025年を迎えたくない!と思っていた通り、憎しみいっぱい病みまくりの今年の3ヶ月でした。
私はいつも自分に対する仕打ちで人を憎むのではありません。
人が人に対する仕打ちで苦しみ憎むのです。だから自分ではどうすることも出来ず耐えるしかないんです。
今年のお彼岸ほど「六波羅蜜」を想い考える年はこないでしょうね。
そんななかで「どうして!?」と思うことが体に起きていました。
車なんか、想うことも運転だって本当はしたくもないくらいだったのに、
1月11日、朝起きると親指と人差し指の下の、手の甲から手首にかけて、カタカナの「ト」ともアルファベットの「T」とも見える、やけどのような擦り傷のような傷跡が出来ていることに気づきす。
あんまり大きいので驚きながらも記憶を辿るのですが、いつ怪我をしたのかわからないんです。
確かに苦しむとよく火傷をします。ボーっとして、お茶をこぼしてしまったこともありますし、2月には人差し指をヘアアイロンで挟んでしまい、今でも小指第一関節みたいな跡が残っています。
でも、これだけは本当に記憶がないんです。
日常でインコに齧られたり引っかかれたりもしますが、痛いのでもちろん直ぐに気づきますし、こんな文字みたいな大きな跡にはなりません。
どうして、日本をこんなに嫌になってしまった今、そんな私を責めるようにこんな跡が体に現れるんだろうと、とても苦しく、見るたびに本当に辛かったです。
2カ月たったいまでも、かなり薄くはなりましたが残っています。
そして今日の彼岸入り、お供えはもうたくさんしているというのに無性にフカヒレが食べたくなって、それがあんまりにもフカヒレだけが食べたいので、これは仏壇を訪ねてきた誰かからのリクエストでは?と考え、夕方のオープン時間を待って一人でフカヒレ屋さんに行ったんです。
いつも食べる姿入りそばをささっと食べ終わった頃、
席にお会計のプレートとテイクアウト(仏壇用のフカヒレ姿煮ご飯)の引き換えプレートが重ねて置かれて、

(これは店員さんが置いたままの写真)
うわぁ!!
案内された席ってテーブルナンバー11なんだ!
1111になってる!!
思わず写真を撮ってから、隣に並べてもみました。
ちょっとした偶然が嬉しく、やっぱり仏壇からのお返しがあるみたい!と思いながらお店を出て驚きます。
フカヒレ屋さんの直ぐそばの道路に1111ナンバーの鳳凰車が!!しかもみたことないシルバー(サメ色?)
この頃、鳳凰車に会っても責められているみたいにしか感じられなくて、ずっと目をそらしてばかりいたのに、流石にこれには心を奪われてしまいました。
嘘みたいな偶然。
去年久しぶりにお墓参りに行ったときに、私に鳳凰の敷物をくれた住職様からまたまた頂き物がありましたが、その中の一つがこれまた素敵な香りのお線香で、
いつも仏教行事には、初めて住職様に頂いてから一本一本大切に使っているこのお線香を立てるのですが、
今年の彼岸入りの朝は、それを初めて開けて仏壇にたてました。
これは何かのお告げでしょうか。
このお線香を頂いたときに住職様に思ったことを、2025年の私は、ずっとトヨ◯に思ってきたのですから。
それとも、
未来くんの点検もずっと行っていなくて、トヨ◯が車検とか点検のお知らせを、ハガキ、TEL、メール、鳳凰車出動と総出でしてくれているのでしょうか?(・・;)
と、あんまり驚いて馬鹿なことも考えたりしましたが、やはり不思議で不思議でたまらないズグロンでした。
Posted at 2025/03/17 21:55:48 | |
トラックバック(0)