• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニジニジゼブラの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

アイサイトエラー対策 オルタネータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨年9月に発生した
3種類目のアイサイトエラー

写真の表示のエラーが出て、
アイサイト機能が効かない状態になります。
あんまり使わないけど
追従式オートクルーズなんかも
SW押しても反応無し って状態になります。

2
3種類目のアイサイトエラーは
今までの2種類とは異なり、
コンピュータにエラーログが残っていないという厄介なヤツで
点検や、車検前見積もりなんかでDらーへ行く度に診てもらっても
「ログが残っていないので判らない」
というサービス泣かせ。

なので治らずに数ヶ月
ズルズルと来ています😓
3
数週間前
休みの日に用事を済ませました帰り道にエラーが発生したのでそのままDらーへ。
エンジン切らずにそのまま診てもらい
「オルタネータが怪しい」
って事になりました。
同日「リプロ」して
「発注の手続きは進めますので、ちょっと様子見て下さい」

リプロで様子見?
何?
ログが残っていないのはバク?
ノイズか何か?
プログラムがわるいの?
オルタネータは?
なんて思うが、
「怪しいって事は確定じゃないしなぁ〜」
まぁ様子見することに。


次の日通勤路で早速エラー発生
Dらーへ連絡し、オルタネータを正式に手配って事になりました。
4
で、このオルタネータを交換することに。

みん友のウッkeyさん情報で
原因不明の不調のレガシーが
オルタネータ交換で治ったことがあると。(興味ある人は検索してみてください)

ちょっと期待♪
5
こちらが新品のオルタネータ
作業は当然Dらーさんです。

作業待機時間は約1.5時間
交換だけじゃ無く、エラー絡みで色々確認もしてくれていたかもしれません。
6
オルタネータ交換でかかる費用

アセンブリ ¥107,250-
交換工賃   ¥4,620-
写真代? ¥550-
7
既に5年経過し、走行距離も100,000km超えているのですが、
距離無制限の保証延長プランに加入しているので

¥0-

保証延長プランの元はとれました
(^^)

3種類目のアイサイトエラーが解決していなかったのが保証延長プランに入った1番の理由だったんですけどね
8
コレで完全に解決!
っていう事になって欲しいです。

エラー発生しない事を願って
ちょっと走ってみます😁


ちなみに
走行距離 118,600km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャンセルしっぱなしアイドリングストップきゃんせらぁー

難易度:

バックカメラのコーキング

難易度:

運転席パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

リアゲートスイッチ交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラーの取り付け

難易度:

アリーナホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月3日 5:48
これで直ると良いのですが…
保証修理の場合、保証申請の為に写真を申請時に変えましたよ〜って提出する為に撮影するので手続き上書類に明記するだけでお客様請求とかでは無いので無視しちゃって下さい〜
コメントへの返答
2022年4月3日 8:58
レガシーの例のように治って欲しいですね。
家族も運転するので安全補助機能とかの不備は歓迎出来ない状態ですからね〜

写真は手続き上のモノなんですね。スルーしておきます😁
2022年4月3日 8:16
品番変わってなさそうなので、
対策品に変えた、ってわけでも無さそうですね…🤔
オルタが犯人なら、原因をきちんと知りたいですね。
…ノイズが出るのかな?

いずれにしても完治すると良いですね!
コメントへの返答
2022年4月3日 9:32
対策品じゃないみたいですね。ただの新品への交換
平たく言うと、「その個体ハズレでした」って事でしょう🤣🤣🤣
まだオルタネータが原因と決まってませんけど。

ハズレの状態が
経時劣化などの耐久性の問題なのか
コイルや永久磁石などの素材の問題なのか
製造工程バラつきなどのASSYの問題なのか
ひっくるめて設計上の問題なのか

他に原因があるのか興味がありますね。

モーター系なので
ノイズ源なのは間違いないですけど、当然対策はしてあるはずですよねー
実はそのノイズ対策あたりも、気になるんですけどね。

オルタネータが
原因だったとして、個体個別の特異な不良。要は原因不明として闇から闇へ葬り去られそうですけど😱😱😱

特に要求してないから報告来ないだろうな〜😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日11:40 - 15:13、
73.08km 2時間18分、
バッジ5個を獲得」
何シテル?   06/23 15:13
ニジニジゼブラです。よろしくお願いします。 GPXVから2017.3.5GTインプレッサスポーツに乗り換えました。 みなさんのをこっそりと参考にさせていただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:34:42
STIフレキシブルタワーバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:32:53
[スバル インプレッサ スポーツ]STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 配線カプラー用プライヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:57:26

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今まで全て10年以上乗ってきた車歴の中で最も気に入っていて20万Kmは乗る予定だったXV ...
スバル XV スバル XV
初めてのスバル車です (三菱車にはもう乗りません) モデル:GP7B5TC カラー:ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation