• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーピーさんのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月21日で愛車と出会って5年になります!

走行距離6847.1km

車を変えてから余り乗っていません


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/11/22 01:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月08日 イイね!

富士山1周と撮影会

富士山1周と撮影会先日、左回りで富士山1周してきました



富士山には雲がかかっていました
長居することはできない場所なので移動します




山中湖
先程と変わらず富士山に雲がかかっていたので、白鳥をパシャリ




白鳥や風景など撮っていたら、雲が流れて富士山が顔出しました



同じく山中湖ですが、違う場所



忍野八海で少し時間潰し



涌池近くの紅葉



車と一緒に撮りたいオレンジ色



藤原豆腐店ではなく、八海とうふで「富士山豆腐」と「おぼろ豆腐」をお土産に購入
いつもは開店する8時には本栖湖あたりを走っているので、初めて買えました
手作りラベルがいいですね




次の場所へ移動中
妻撮影
この辺に住んでいる人は毎日、富士山見れていいですね




河口湖は駐車場が混んでいたのでスルーし、西湖にきました
またしても富士山に雲が...




富士山を諦め、紅葉をバックにパシャリ



カラフルな写真が撮れました



精進湖の浜からの富士山は逆光になって車が綺麗に撮れず
歌碑と富士山と紅葉




精進湖の紅葉



2年ぶりに「みのぶまんじゅう」を買いに栄昇堂さんへ
相変わらず、繁盛していました




今回は「ちくわ」のパネルに



お店にスタンプがあったので押してみました
ゆる巡りスタンプ帳は買いません




すぐに食べる用
お土産用も買ってあります




ゆばの里「お食事処 清流」さんで昼食



お店の名前になっている「清流」とノンアルを注文
色々な食感のゆばを楽しめました




つづいて、「いでぼく」にきました



綺麗な牛舎と手入れされているジャージ牛
他にブラウンスイス種、ホルスタイン種がいました




ジェラートをいただきます
自分はジャージアイスとクリームチーズ




妻はコンクリートと土
ではなく、チョコレートとゴマ
食べたいのを食べます




お土産にのむヨーグルトも購入
濃いのむヨーグルトではなく、濃い牛乳に近い??




静岡駅近くのお店に行く予定でしたが朝からのんびりし過ぎたため、予定を変更し「道の駅 富士川楽座」でお土産を買って帰ることに
まだ18時前、暗くなるのが早くなりました




富士川楽座で夕食
赤富士ローストビーフ丼

お土産買って、お腹もいっぱいになったので、河口湖まで走ります




3,333kmからずっと逃していましたが、キリ番ゲット





予報では曇りとなっていたので、雲がかかっていない富士山は見れないかと思っていましたが、見ることができラッキーでした

おわり
Posted at 2025/11/22 00:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2025年11月02日 イイね!

上野毛はにわの里公園と大室公園

上野毛はにわの里公園と大室公園先日のことになります
以前から行きたかった上野毛はにわの里公園へ行ってきました




二子山古墳



古墳の上からの風景
高い建物がないので眺めがいい




古墳の回りはコスモスが咲いていて綺麗でした






八幡塚古墳へ移動中



八幡塚古墳



古墳がロックフィルダムに見えてしまう



「かみつけの里 博物館」へ
入場料 大人200円でした










この後、榛名山に行く予定でしたが、博物館に貼ってあったJR東日本 大人の休日倶楽部のポスターと地図を見て、石室に入れる大室公園に行ってみようかと思い予定変更



大室公園に到着
地図の絵は近いように見えましたが、記載通り時間かかりました




小二子古墳
6世紀後半、墳丘の長さ38mの前方後円墳




前二子古墳
6世紀初頭、墳丘の長さ94mの前方後円墳




石室開口部
ポスターはこの中で撮影




石室の中



ポスターと同じようには撮れません



この場所も撮影で使われていました



公園を離れる前に前二子古墳を背景にパシャリ



登利平 藤岡店、お食事処付の店舗は初めてでしたが食事はせず、テイクアウトコーナーで、鳥めし松弁当をお土産で購入
焼き鳥も買いたかったのですが、バラ売りしておらず断念




道の駅ららん藤岡の肉の駅で揚げたてカツサンド購入



ガトーフェスタハラダの抹茶ソフト

高速に乗って帰る予定でここにきましたが、帰り道に寄りたい店があったので、下道で帰りました






おわり
Posted at 2025/11/15 02:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

秩父へドライブ&ソフトリベンジ

秩父へドライブ&ソフトリベンジ先月のことになります
午後から雨が降るとの予報となっていたため、近くの秩父へドライブ




秩父神社
久しぶりに来ました
9時前に到着しましたが神社の駐車場はタイミングが悪く2ヶ所とも満車で停められず




お参り完了



この後、秩父庵 玉木屋さんで「ちちぶぽてと」をお土産に購入



東大門さんで早いお昼



「ライダーズ飯」を注文
わらじかつと豚味噌漬けの2種類の味を楽しめるライダーズ飯にはまっています




妻はいつも通り「わらじかつ丼」

写真はありませんが、初めて、お土産に冷凍味噌もつを購入してみました
家に帰って食べたところ、類似商品より格段に美味しかったのとコスパが良いので次回リピートします(400g 500円税込)




東大門さんに行く途中、秩父ミューズパークのいちょうが少し色づいていたのが見えたので、帰りに寄ってみました
近くで見ると銀杏だらけ




あと、もう少しといった色づきでした






冬桜が咲き始めていました



つづいて、寳登山神社









寳登山神社でおみくじ引いたことなかったので、引いてみました
この神社では、「吉」は2番目らしい?ので良しとします




ビジュアルがよくない押し出し式の味噌ソフト
味噌が強すぎて、自分には合いませんでした

秩父を離れます




以前、営業時間を少し過ぎて食べれなかった「道の駅 べに花の郷おけがわ」のミルクソフトをリベンジしにきました
今回は終了30分前に到着
お店の人が「オッケー」の紙をソフトに刺すのを忘れていますが、捨てるのでオッケー
無事リベンジできました






往路ともに雨は降られたものの神社や立ち寄ったところでは雨に降られず運良し
今回、オール下道

おわり

Posted at 2025/11/06 02:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

勝浦タンタンメンを食べに勝浦へ

勝浦タンタンメンを食べに勝浦へ先日のことになります
朝起きたら、天気予報が曇り/雨に変わっていたので、近場の千葉に予定変更
早すぎたので、道の駅たけゆらの里で時間潰してから、お店に10時15分着
お店の人が出てきて、今からだと60番目くらいなので14時半ごろのご案内になるとのこと
お店は11時半開店なのに・・・
超人気店でした
諦めて、行ったことのあるお店に行ったら、地域のお祭りで駐車場を提供したためか、臨時休業でついていない




勝浦タンタンメンを諦め、勝浦漁港の前にある「勝喰」(かっくらう)へ



妻は本マグロ刺身定食を注文



私はよくばり刺身定食とノンアルを注文
刺身は本マグロ、金目鯛あぶり、カツオ、カンパチ
別皿でマグロカツとカジキマグロ
着膳した際、同じ価格なのに量が違っていたのでビックリ




勝浦駅
高校の友人が勝浦にある大学に進学した際に何度か遊びに来ていたこともあり、昔を思い出し駅を見にきました
昔より綺麗になったような??
勝浦を離れます




子どもが小さい時、旅行帰りに立ち寄っていた金谷港にある「the Fish」にソフ活&お土産買にきました



まずはソフ活
ピーナツソフト






金谷の海を少し見てから帰りました





目的を果たせなかったので、平日にリベンジしに行きます

帰り道、ハイドラでみん友さんを発見、ハイタッチチャンスはありましたが、みん友さんがアンダーパス通過で画面から消えたため、ハイタッチできず・・・残念

おわり

Posted at 2025/10/25 01:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月08日04:41 - 23:27、
498.48km 11時間49分、
13ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント610ptを獲得」
何シテル?   11/09 00:43
ジジイのピーピーさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57CR SPEC M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 01:07:04
STEK プロテクションフィルム ライトスモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 11:15:17
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 01:37:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車、ZC33S 4型スイフトスポーツに乗っています。 通常モデルは製造中止、 ...
その他 Panasonic ジェッター その他 Panasonic ジェッター
色:サンゴールド(Y0F) いつも嫁か次男に借りていて、肩身が狭いので、購入しました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170シエンタに乗っています。 2015/12/13契約、2016/5/1納車 子ども ...
トヨタ ライトエースノア noahnoah (トヨタ ライトエースノア)
トヨタ ライトエースノア フィールドツアラー メーリングリストのオフミでいろいろな方と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation