• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーピーさんのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

道の駅+ダム巡り(静岡・愛知)

道の駅+ダム巡り(静岡・愛知)ご無沙汰になっていた中部道の駅巡りに行ってきました。



■道の駅1駅目「いっぷく処 横川」(静岡)


9時から営業開始ですが、道の駅巡りの時は余裕をみているので、予定通り8時前に到着。



早く開いていればラッキーと様子を見にいったら、開いていました。
今回はツイている!!(いや、ツイていなかった)
ペタっと




■船明ダム


次の駅でダムカードがもらえるようなので、立寄り
「ふなぎらダム」と読むそうです。
9門のゲートは迫力あります。




堤体からの下流の眺め
高所恐怖症の自分はこの高さでもちょっと怖い




船明ダム湖
堤体から上流の眺め




■道の駅2駅目「天竜相津 花桃の里」(静岡)


9時前に到着!!



道の駅は開いていませんがスタンプは外に設置されており、24時間押せます。
通常なら、スタンプ押せてラッキーと次の駅へ行くのですが、ダムカードは道の駅が営業開始しないともらえない。あれぇ~
スタンプブックには9時から営業開始となっていたので、待つことにしました。
これが失敗になるとは...




待っている間に付近を散策
道の駅の入口には、歩行者・自転車用橋「夢のかけ橋」があります。
時間の関係で歩きませんでしたが、ちょっと怖いかも?

9時ちょっと前に再度、見に行ったところ、開く様子がない。
入口とは別の場所に営業開始10:00からの貼り紙を発見。
ありゃ、やっちまった!

ルート的に次の道の駅に行った後、戻ってもらえばよいかと考え、次の駅に移動




■道の駅3駅目「くんま水車の里」(静岡)


道中や道の駅にローディーだらけ、この道の駅がヒルクライムの終点のようです。
左手前は、食事処で右奥が物産館になります。
いざ、スタンプ押しに行こうとしたら、またまた開いてなく、貼り紙もなし。
諦めて、次の駅に行こうとしましたが、営業開始時刻が気になり、ネットで調べたところ、10:00からとの情報あり。
見た感じでは開きそうな雰囲気はありませんでしたが、10分ちょっとだったので待つことに。




5分前でも開く様子なし、駄目かなぁ~っと諦めていたところ、10:00になったら突然、オープンしました。
店員がスタンプを外に設置したので、速攻でペタっと!

この後、「天竜相津 花桃の里」に戻り、ダムカードをゲットするも戻った時点で予定時間をオーバー
予定では、「鳳来三河三石」→「もっくる新城」→「つくで手作り村」の順で回る予定でしたが、今回、一番距離が離れている道の駅を先に回ることに変更(これがまた失敗することに)




■道の駅4駅目「伊良湖クリスタルポルト」(愛知)


ずいぶん走って、渥美半島の先端まできました。



スタンプが見当たらない!
お店の人に確認したところ、1年半くらい前から、スタンプはやめたとのこと。
そりゃないよ!




がっかりしたので、旅(鳥羽まで)に出ることに。

そんなことはしません。




■伊良湖菜の花ガーデン


道路沿いから見えたので、寄ってみました。
菜の花ではなく、ひまわり畑になっています。
今まで見たひまわり畑の中で一番面積が広い!




■道の駅5駅目「あかばねロコステーション」(愛知)


時間があれば、海見ながらボーっとしていたいところですが、そろそろ、時間が気になりはじめました。



ちょっと、ブレて2重になってしまった。



■道の駅6駅目「田原めっくんはうす」(愛知)


変わった名前の駅名ですね!



スタンプ設置場所に、「伊良湖クリスタルポルトのスタンプはない」旨の案内があるではないですか!
順番をミスりました!




入口には、LEXUSのロードバイクが展示してありました。
トヨタが自転車を作っていたとは知りませ~ん




メロンソフトクリームを購入。
よくあるインチキメロン味ではないので、美味しいっす!

写真はありませんが、ここは市場かというくらいのメロンコーナーがありました。
渥美半島はマスクメロンが名産品だったとはこれまた知りませ~ん




■道の駅7駅目「とよはし」(愛知)


スタンプブック入手後に出来た道の駅になります。



スタンプブックにはないのでスタンプ用紙は予め印刷してきましたが、置いてありました。



■道の駅8駅目「潮見坂」(静岡)


足湯に入って、帰ろうと予定していましたが、足湯営業終了17時ちょい過ぎに着いたため、既に湯は抜いている途中で入れず(T_T)
道の駅巡りもナビで確認したところ、この駅で時間切れとなりました。




この駅で静岡はコンプリートとなりました。



道の駅巡り後の予定としていた「うなうなパイ」を購入しに行くことに!!
春華堂各店舗の営業時間は18:00迄で間に合わないため、遠鉄百貨店SHOP春華堂にしました。
「うなうなパイ」は「うなぎパイ ミニ」の包装を変えただけかと思っていましたが、うなぎパイミニよりデカいではないですか!!
中身は自分の好きな「うなぎパイ ナッツ入り」ですね。



ゆるキャン△ イヌ子の 声優さんのサイン付きキャラパネルが置いてありました。
各店舗毎にキャラが違うようです。

この後、浜松に住んでいる大学の友人の家に立寄ってから帰路につきました。




入手した ダムカード





静岡は24駅+1駅(スタンプブック購入後追加)コンプリートし、ついに愛知をかじりはじめました。
タラレバになりますが、ダムカードは諦めて道の駅に専念すれば、予定通りに全部回れたような気がします。
また、日帰りでなければ、秋葉ダムや佐久間ダムなども回りたかったなぁ~

ルートまとめ
いっぷく処横川(静岡)→船明ダム(静岡)→天竜相津 花桃の里(静岡)→くんま水車の里(静岡)→伊良湖クリスタルポルト(愛知)→あかばねロコステーション(愛知)→田原めっくんはうす(愛知)→とよはし(愛知)→潮見坂(静岡)
(静岡4駅、愛知4駅、ダム1基)

おわり
Posted at 2022/07/29 01:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ KYB Lowfer Sports PLUS(LKIT1-ZC33S)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2622000/car/3718449/8341224/note.aspx
何シテル?   08/23 02:35
ジジイのピーピーさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS お手入れカンタン 3Dマット フロントM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:16:28
サイレンマニア スカイマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:35:03
Aピラー根本の部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 03:39:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車、ZC33S 4型スイフトスポーツに乗っています。 通常モデルは製造中止、 ...
その他 Panasonic ジェッター その他 Panasonic ジェッター
色:サンゴールド(Y0F) いつも嫁か次男に借りていて、肩身が狭いので、購入しました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170シエンタに乗っています。 2015/12/13契約、2016/5/1納車 子ども ...
トヨタ ライトエースノア noahnoah (トヨタ ライトエースノア)
トヨタ ライトエースノア フィールドツアラー メーリングリストのオフミでいろいろな方と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation