• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーピーさんのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

千葉県勝浦に勝浦タンタンメンを食べにいく

千葉県勝浦に勝浦タンタンメンを食べにいく
「ファミリーレストラン こだま」さんに10時過ぎ到着、3組待ち
お店は10時半開店です




妻はタンタンメン



私はチャーシュータンタンメン
大きいチャーシューが4、5枚入って、200円差はお得
トロトロの玉ねぎとピリ辛のスープが細麺とマッチして、ペロっと完食




お店の近くにある鵜原海岸と白い鳥居を見に来ました
鵜原海岸は日本の渚100選とのこと




白い鳥居は八坂神社の一ノ鳥居だそうです
潮が引いていたのが残念




遠見岬神社に来ました
ひな祭りの時期はこの石段がひな壇に変わります
テレビでしか見たことありませんが...




階段の上から
眺めがいいですね




勝浦の海もよく見えます



社殿に到着
お参り完了




社務所まで戻って、勝男(かつお)みくじを引きました
無難な「吉」
妻は金女(きんめ)みくじではなく、招き猫おみくじを引き「大吉」




駐車場に戻る途中にあった「夢てらす みよまつ」さんで、「日本で2番目に美味しい」というソフトクリームをいただきました
濃厚で美味しかったのですが、小ぶりだったので物足りず

勝浦を離れます




道の駅 グリーンファーム館山
関東道の駅スタンプラリー(2017年版)制覇した以降に出来た道の駅のため、お初です
ハイドラのCPが反応しなかったので、タブレットを持って歩きまわりました反応せず
まだのようです




ペタっと



本日、2つ目のソフトは、道の駅とみうら枇杷倶楽部のプレミアムびわソフトクリーム(びわの果肉入り)
ノーマルのびわソフトは食べたことがあったので、それ以上に美味しいのかと期待していましたが、びわ感が弱くて残念
びわなしと思えば美味しいソフトでした

お土産に房州びわを購入




車を止めていた目の前のお店に「いかメンチ」が売っていたので購入
閉店してしまった釜新肉店が懐かしい

予定は完了したので帰路へ







おわり
Posted at 2025/05/31 14:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

愛車撮影と集活(群馬)

愛車撮影と集活(群馬)愛車撮影しに群馬へ



碓氷峠めがね橋(碓氷第三橋梁)
下り側の方も撮りたかったのですが、まあ「よし」とします




いつもは通過してしまい1度も登ったことのないめがね橋へ



めがね橋の上からの風景



信越本線の廃線を利用した遊歩道になっています



横川方面のトンネル内
レンガ作りのトンネルは、無人島「猿島」を思い出します




つづいて「碓氷峠鉄道文化むら」へ
じじいは、やっぱり国鉄カラー JNR~






営業開始直ぐだったので、人が少なくてよい
D51に999のヘッドマークはしっくりこない






EF30の上に鳥の巣があるのか、雛鳥がピー、ピーと鳴いていました
EF58ステキ




今でも頭文字D聖地



峠の釜めし「おぎのや」さんで早いお昼



榛名神社 一之鳥居



集活で八ッ場ダムにきました
ダム湖は「八ッ場あがつま湖」
水の色が青くて綺麗




ダム天端から下流側の眺め



ダム天端から上流側の眺め
以前、来た時は八ッ場ダム建設中で大きな湖になるとは想像できず




堤体エレベータで下りれます
年1回の点検大放流は5月24日に実施する旨のポスターが貼ってありました
クレストゲート4門からの放流を見たいところですが、観覧チケットはふるさと納税返礼品とのこと




クールバスクリンが入った強力ジェットバス?



ダムカードは「なるほど!やんば資料館(八ッ場ダム管理支所)」でもらえます
ダム建設中のやんば資料館はプレハブ小屋だったような?
綺麗になりました




通常のカードと来訪者100万人達成!記念の2種類ゲット
記念カードは自動カード配布機、通常カードは窓口でした




やんば茶屋で北軽井沢牛乳ソフトクリームを購入

次の目的地へ移動




榛名湖と榛名山をバックにパシャ(車高を下げたい...)
つづいて、秋名下りスタート地点の予定でしたが、人が多かったので通過




マンホールカードをもらいに「渋川駅前プラザ」に来ました
頭文字D×渋川市コラボグッズが売っていたのでついでに購入




頭文字Dのマンホールカード(渋川市 第12弾)ゲット
今回はここまで






前車では給油必須のところ、スイスポくん燃費良いので無給油で帰れました

おわり
2025年05月02日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月1日でみんカラを始めて9年が経ちます!
車は変わりましたが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/02 15:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

富士山パワー注入

富士山パワー注入
いつもの大石公園
出発が遅かったため、河口湖 大石公園の駐車場はほぼ満車
しかも様々な外国語ばかり聞こえてきて、海外の観光地にいる気分
人が多いので退散




つづいて、西湖はいつもの場所
富士山に雲がかかり過ぎ




精進湖からの富士山





花は散り気味ですが、まだまだ綺麗



富士山パワー注入完了
国道358号甲府方面へ




前回と同じ「生そば きり」で昼食
平日ランチメニューの「そば定食(かき揚げ)」「鳥もつ煮(単品)」「ノンアル」を注文
まずは定食のサラダと漬物と小鉢




定食のかき揚げとごはん(少量でした)



定食のせいろは、単品より少なめ?
単品の大盛はメニューにないのに少ないのはできるのか。。。




鳥もつ煮
ごはんにも合いました




前回は駐車場が満車でスルーした「甲州夢小路」を散策



和カフェ 黒蜜庵 きなこ亭は、桔梗屋信玄餅で有名な桔梗屋さんがやっているお店
桔梗信玄シェイクをテイクアウト
信玄餅ソフトとは違い、これも美味しい




道の駅たばやまで休憩





帰りは下道
大菩薩ライン(国道411号)でステアリング操作の矯正とパドルシフトの練習をしながら、のんびりと帰りました

おわり

Posted at 2025/05/08 00:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2025年04月26日 イイね!

長男、セカンドカーを買う

長男、セカンドカーを買う通勤用の車を買ったので、お店まで連れて行って欲しいとお願いされたので行ってきました



お店は千葉にあるコペン専門店「わだち」さん



お店の前の風景
長閑なところにあります




購入したセカンドカーは、L880Kコペンではなく、LA400A「コペンGRスポーツ」とレアなトヨタ コペン



コペンのオフ会のような写真(笑)
(お店の方に許可をもらって、撮影しています)




土曜のみ営業している「ガレージカフェ」で一休み
このコペンも販売しています

長男から「この後、撮影会に行く?」と誘われたので、長男お気に入りの撮影ポイントに移動
この後は自己満撮影写真が続きます



■私の撮影写真■

むかーし、むかーし、大学の時に友人の車で千里浜を運転させてもらいましたが、自車で砂浜に入ったのはお初



お気に入り






車種は違っても2台ともルーフが黒なので、兄弟のよう



マフラーはHKSリーガルマックスプレミアム?
焼け過ぎなのか煩く、好みの音ではありません






■長男の撮影写真■

私とは違う構図のものを選んでみました









スイフトくん、カッコ良く撮れています


撮影会は終了



帰る途中にあった多加良さんで昼食
私は九十九里浜と言えば、「はまぐり」ということで「鯵たたき焼はまぐり」を注文
画像はありませんが、長男は「天丼 寿司」を注文
ごちそうさまでした






久しぶりに長男と一緒に走れて、楽しいひと時を過ごせました

おわり

Posted at 2025/05/06 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ KYB Lowfer Sports PLUS(LKIT1-ZC33S)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2622000/car/3718449/8341224/note.aspx
何シテル?   08/23 02:35
ジジイのピーピーさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTOBACS お手入れカンタン 3Dマット フロントM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:16:28
サイレンマニア スカイマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:35:03
Aピラー根本の部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 03:39:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車、ZC33S 4型スイフトスポーツに乗っています。 通常モデルは製造中止、 ...
その他 Panasonic ジェッター その他 Panasonic ジェッター
色:サンゴールド(Y0F) いつも嫁か次男に借りていて、肩身が狭いので、購入しました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170シエンタに乗っています。 2015/12/13契約、2016/5/1納車 子ども ...
トヨタ ライトエースノア noahnoah (トヨタ ライトエースノア)
トヨタ ライトエースノア フィールドツアラー メーリングリストのオフミでいろいろな方と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation