• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーピーさんのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

マンホールカード集めるの? 静岡編

マンホールカード集めるの? 静岡編1ヶ月くらい前のことになります
1ヶ月点検に向けて1,000kmは走りたかったので、ドライブのついでにマンホールカードも集めてきました



予定より早く着いたので、御前崎まで足を延ばしました



御前崎は道の駅スタンプラリーの際に寄りましたが、その時は灯台まで行かなかったので、行ってみました。



灯台は登れるようですが、営業前でした



展望台?からの風景(右側)



展望台?からの風景(左側)
スイフトくんが小さい

マンホールカード配布開始時刻となったので、配布場所へ移動



■1枚目 吉田町<第13弾>(静岡)

マンホールカードは「しらすのまどぐち」でもらえます
「しらすのまどぐち」は能満寺山公園内にあり、何かと思っていましたが売店で名前の通り、しらすを販売しています




吉田町のゆるキャラ「よし吉」のマンホールカード



公園内にある小山城と桜
模擬天守のようです




つづいて、「藤枝市<第8弾>」を入手しに藤枝市郷土博物館・文学館に行こうとしたところ、目的地近くの道路が大渋滞(花見?)していたので、スキップ

焼津さかなセンター内にある「とろろ・海鮮料理 さんすい2号店」でお昼にしました
「駿河湾丼」を注文
写真はありませんが、妻は「中とろ・かに・いくら丼」を注文



■2枚目 焼津市<第6弾>(静岡)

JR焼津駅前にある焼津市観光協会でもらえます



焼津といえばカツオですね


■3枚目 静岡市<第4弾>(静岡)

静岡市上下水道局庁舎でもらえます
休日は1階にある守衛室になります

駐車場は一方通行のため、遠回りしないとつけません




タチアオイというお花とのこと


■4枚目 静岡市<第9弾>(静岡)

JR清水駅前観光案内所でもらえます



清水と言えば、ちびまる子ちゃんですね



案内所の方に「実際のマンホールが近くにありますよ」とのことで観覧してきました


■5枚目 富士市<第1弾>、6枚目 富士市<第13弾>(静岡)



富士市役所でもらえますが、写真を撮るのを忘れました
休日は1階にある北口警備員室になります



■7枚目 沼津市<第11弾>(静岡)

沼津観光案内所でもらえます



ここでマンホールカード集めは時間切れで終了


ここからは、今回のキリ番







444は残念ながら気づいた時には過ぎていました
555は走行中だったので、妻に撮ってもらいましたが若干ピンボケ






ドライブよりマンホールカード集めが主になりましたが、1ヶ月点検時は1,000km達成できそうです

おわり
Posted at 2025/05/02 22:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンホールカード | 日記
2025年03月20日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願これまた1ヶ月以上前のことになります
納車されたので、交通安全祈願に行っていました




大宮氷川神社(武蔵一宮 氷川神社)
交通安全祈願は、大宮に住んでいた時からここにきています
祈願は祈禱殿で行います




つづいて、車のお祓い
今回は車の横に立ってとのことで、お祓いの写真はありません






前車の交通安全祈願以来なので、境内を少し散策



「氷川茶庭」が出来ていたので寄ってみました
わらび餅入りは飲み方次第で危険な飲み物でした




天気が良かったのでドライブ
栃木県まで来てしまったので、佐野ラーメン
待ち時間が長い有名店は避けました




ギョーザ(大)も注文
大/中/小と3つのサイズがあるので、大きさを確認できるキーホルダーが壁に掛かっています




道の駅どまんなか たぬまで、食後のデザート
いちごソフトミックス




つづいて、毎度お馴染みの登利平で鳥めし松弁当を購入し、帰路につきました



いつも通りのオール下道
予定外のドライブも楽しめました

おわり
Posted at 2025/04/24 01:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

出張でもマンホールカード(帯広編)

出張でもマンホールカード(帯広編)1ヶ月以上前のことになります
前回に続き帯広出張は、前日の夕方、雪のため欠航となり、休日の中、お客さんへの連絡、便や宿の変更とドタバタし、1日延期となりました




仕事前にお昼ご飯
別のお店に行ったら、お休みだったので、帯広駅内にある「ぶたはげ」へ




メニューは豚丼(4枚)か特盛豚丼(6枚)の2択
せっかくなので、特盛豚丼を注文
おいしくいただきました




前回は事前にマンホールカード配布場所を確認することができなかったので、今回は事前に確認
帯広駅2階にある「とかち観光情報センター」でもらえます




入手したマンホールカード



無事に仕事が終わり、帯広駅に戻ってきました



昭和初期の復刻スイングカランサーバーでサッポロ黒ラベル生が飲める「タカノビールスタンド」へ
「スイングカラン」とは、昭和初期まで主流だった日本独自のビールタップとのこと
ビールが通る管が太く、過度な炭酸が溶け込まないため苦味が抑えられ、柔らかい飲み口と喉越しが味わえるとのことですが、タンクからサーバまでの管の長さも長く、管も太いため、無駄も多いとのこと
見た目の違いは現在の主流のタップは、前後に倒すようになっていますが、回転させるようになっており、注ぎ方も難しいとのこと
このサーバを使っているお店は全国でも少ないとのことでしたので、お店の人に許可をもらって、写真撮らせていただきました




このお店で提供するビールはサッポロ黒ラベル生のみ
5種類の味(注ぎ方)と、つぎ体験もできます

まずは「1度つぎ」
写真を撮るのを忘れて、少し飲んでから気づいての写真www
苦味、炭酸強め




お店の方、お勧めの「2度つぎ」
お勧めとあって、美味しい




最後は提供までに5分程かかる「3度つぎ」
泡がふわふわ、炭酸弱め

9割がほぼ泡の「ミルコ」も気になりましたが、またの機会に

同じ黒ラベルなのに、注ぎ方でこんなにも違うのかと楽しめました




東京に戻ります

おわり


Posted at 2025/04/24 01:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 日記
2025年03月16日 イイね!

ジャッキオイル交換

ジャッキオイル交換先月になりますが、車をいぢるために、久しぶりに出しました
車は上げられても維持できず、じゅわじゅわと下がっていました
歳ですね
ダメ元でオイル交換してみました




抜いたオイル
少ないような??




エーゼット製 ジャッキーオイルを入れます



入れた後の残りはこれくらい
300ml入なので、100ml強ですかね?

エアー抜きを6回おこない、栓をして終了
ビンビンに復活しました

おわり
Posted at 2025/03/16 00:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

記録更新 これもカード集め?

記録更新 これもカード集め?5年毎にSDカードの申請していますが、今回は忘れていました
35年目です




20年以上無事故無違反だともらえる、SDスーパーゴールドカードです
今回は1月中に申請すると、干支が入った限定のSDカードをもらえるとのことで、どのようなものかと楽しみにしていましたが、普通のSDカードに印刷したものでしたwww




35年と30年の比較
限定なので、コバトン(埼玉のゆるキャラ)の干支付き
背景の「Safty Driver」の文字が薄くなっています
次は5年後の40年目指して運転します

おわり
Posted at 2025/03/15 23:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ KYB Lowfer Sports PLUS(LKIT1-ZC33S)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2622000/car/3718449/8341224/note.aspx
何シテル?   08/23 02:35
ジジイのピーピーさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTOBACS お手入れカンタン 3Dマット フロントM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:16:28
サイレンマニア スカイマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:35:03
Aピラー根本の部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 03:39:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車、ZC33S 4型スイフトスポーツに乗っています。 通常モデルは製造中止、 ...
その他 Panasonic ジェッター その他 Panasonic ジェッター
色:サンゴールド(Y0F) いつも嫁か次男に借りていて、肩身が狭いので、購入しました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170シエンタに乗っています。 2015/12/13契約、2016/5/1納車 子ども ...
トヨタ ライトエースノア noahnoah (トヨタ ライトエースノア)
トヨタ ライトエースノア フィールドツアラー メーリングリストのオフミでいろいろな方と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation