• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきろろの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

フェンダーカット&スペーサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4WSのプレリュード特有の問題として、タイヤ&ホイールのインチアップ+ダウンサスにより、段差のある曲がり角で、リアタイヤがフェンダーに接触してしまっていたので、対策を施す。
2
赤丸で囲んだフェンダー(樹脂製バンパー)の突起がタイヤと干渉している模様。上部のフェンダーとバンパーをネジ止めするスペースだけあればいいので、潔くこの突起をカットしてしまう。
3
左:カット前、右:カット後。上のフェンダーと下のバンパーのラインに沿って、飛び出ている部分を8mmぐらいカット。
4
念には念をということで、5mm厚のスペーサー(上)を3mm厚(下)に交換。これでタイヤが2mm内側に入ってしまうが、見た目よりも安全・安心重視ということで。
作業完了後、通る度に必ず擦っていた近所の段差でチェックし、無事タイヤとフェンダーが接触しないことを確認。これでダメだったらタイヤの扁平率を下げるつもりだったので、とりあえず一安心。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

ADVAN Neova AD07 195/60R14に履き替えました

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2014年式 Mercedes-Benz CLA 180 7G-DCT 型式 C117 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1998年式 HONDA PRELUDE SiR 4WS 4AT 型式 E-BB8 エン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1999年式 チェイサー Avante 2.0 5速マニュアル。 家内が独身時代から乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation