• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

慣らし運転…

BRZは、4,000回転以下で1,000Kmの慣らし運転が必要なのですか?86のオーナーさんも含めて、皆さん慣らし運転しましたか?


サンデードライバーの身としては、果てしなく長い道のり&右足を踏む込まない様に自制しないといけないのは、最早苦行と言っても良いかと…(オーバーか)


しかし、今は渓流は禁漁期間中であるため、3月上旬までに1,000Kmの慣らし運転を終わらせれば、春にはBRZで峠を走りながら、渓流まで釣りに行けるんですよ♪これを楽しみにガマンして、慣らし運転するかぁ。




今度のクルマは人生初のレザーシート。しかも色はタン。夏場に釣りに行って汗だくで座ったら、シミになりそうな…。いやなるな。


半年先のことは考えるのやめよ~。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2014/01/08 00:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 0:12
1000kmならBMW比べたらなんてことないじゃないですか(^^)♪
私は今のE92は2段階の慣らしをしましたが
最初の1000kmは1ヶ月で終わっちゃいました(^^ゞ
運転していて楽しいクルマだと、慣らし期間はクルマと少しずつ仲良くなっていく期間と思えば
そろそろと踏んでいるのもまた新鮮ですよ(^^)
慣らし期間しか味わえない時間ですから(^^)
コメントへの返答
2014年1月8日 0:26
お~!さすが雀さん。いいコメント有り難うございます!確かにBMWで1,000Kmなんてあっという間でしたね。楽しくて遠回りして帰ったもんです♪
慣らし期間しか味わえない時間。確かにそうですよね。新しい相棒と楽しみたいと思います!
2014年1月8日 8:36
86で渓流釣りですか?
漢(おとこ)ですね!!(笑)
遡行距離が増えて体力つきそうです!(笑)
その分魚と出会えるチャンスも増えますね。(^^)
コメントへの返答
2014年1月8日 15:07
BMWでも行ってましたからね(笑)
でも整地された林道までですよ!
入りやすいトコばかりなので、魚はスレてます(^_^;)
2014年1月8日 9:57
一応、ナラシはしました。

負荷をかけないように、4速までで500km、リミット4000rpm
回し方はジ~ンワリ加速で、一定回転で走らせました。
特に6MTは丁寧にシフトアップし、シフトダウンは使いませんでしたw

500kmでエンジン、ミッション、デフオイル交換
後は100km毎に500rpmずつリミットを上げ、
700~800kmは1~3速でジ~ンワリ7000rpmまで加速をして
800~1000kmは高速使って
3速か4速で4000~5000rpmで一定回転で走行させました。

1000kmで全オイル交換
基本的に登り勾配の無い直線主体の道で、Go/Stopの少ない道と時間帯でした。










コメントへの返答
2014年1月8日 15:11
キックダウン厳禁。危険回避以外はアクセルを踏み込まない様にしたいと思います。
首都高をグルグル回ろうかなー。
2014年1月8日 10:18
スバル車を何台も乗り継いだ経験からですが、エンジン慣らしは、あまりナーバスにならなくても良いかも。皆さんの書き込み通りですね。
大体3000キロぐらい走ると、燃費が良くなり、安定しました。マニュアルの方は、MTオイルを早めに交換すると、いい状態が長く維持できますよ!
コメントへの返答
2014年1月8日 15:15
アクセルを少しずつ踏んで、滑らかに加速したいと思います。
慣らしが終わるまで、パドルは封印ですね!
2014年1月8日 18:16
 私のは6ATですが、急加速、急ギア減速を少なくしただけで普通の走行をしただけです。
 全てのギア、全ての回転数をストレスなく使うというのが最近の慣らし運転のスタイルだと思っています。
コメントへの返答
2014年1月8日 18:24
僕もATなので、M Kataさんと同じスタイルを考えています。暫くはパドル封印でアクセルだけで楽しみたいと思っています。
2014年1月9日 19:45
ならしは是非四国へ!

2月から解禁ですよ―!

暖かい日なら2月でもイイ釣りできますよ!

本年も宜しくお願い申し上げます、師匠!
コメントへの返答
2014年1月9日 21:16
四国までは遠いっすよー!
今シーズンもいい魚を釣りましょうね♪
今年も宜しくお願いします。

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation