• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

脱ピッピッ!

脱ピッピッ! キャッシュバックによる一万円の臨時収入は、飲み代に決定!


いや、ちょっと待て。いつもみたいに飲んでなくなっていいのか?せっかくだからモディしない?モディ。
一万円でモディ何が出来る?あっ!あれなら!


SABへバビューン!


フロントで工賃と作業時間を聞いて、商品コーナーへ。何種類かの中から商品を選んで、レジでマニーをお支払い。


そして作業開始。自分のクルマがリフトアップされてるの初めて見た(笑)



フロントバンパーを外した愛車を見て驚愕しました(゚o゚;


お歯黒フェースが「白い歯っていいな!」状態。



メカさんに、あれ?この発泡スチロールは元々付いてたんすか?と聞いたら、いまどきのクルマは衝撃を吸収するために発泡材が使われていると~!俺知らなかったー!恥ずかしい~!(爆)


ヘルプ(バンパー持ち要員)で来ていたフロントマンらしき方から、このBRZのシートは標準ですか?と質問されたり、このクルマ(BRZ&86)いいですよねーと誉められたり、これから色々いじるんですか?と今後のモディ計画を聞きつつもビジネスチャンスとばかりに、おすすめアフターパーツの話しをしてくれました。


すまん!マフラーは貴店以外に発注済みだ!いや入荷済みなんだ!(笑)


でもひょっとしたら、ブレーキパッドの工賃が前後で10,500円なら、頼んじゃうかもよ。


あっ!それでなにを買ったかと言うと(てかタイトル見れば分かるよね?)、買ったのは、PIAAのSPORTS HORN。


今までは、カーショップでホーンを鳴らされると、いきなり鳴らしてんじゃねー!ビビるだろ!と心の中で吠えていたけど、今日の僕は、何回も聞き比べ!しかも何でミツバのこいつはサンプルが鳴らねーんだよ!とご立腹(笑)


そんなこんなで費用10,479円で脱ピッピッ!交換後は、プワァン!とファアン!が混ざったちょっと高音が強めのヨーロピアンな音になりました♪
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2014/01/28 22:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2014年1月28日 22:13
こんばんは。

ホーンが軽自動車なみの音からアップデートされましたね\(^O^)/

自分は、パーツだけ買っておいて自分でつけちゃいました。

純正鳴らさないうちに交換して、純正のものは、物置に放置されてます(^^;

やっぱり車格的にはヨーロピアンな音のホーンがいいですよね。
コメントへの返答
2014年1月28日 22:34
自分は、自分では無理です(笑)
タンレザー&アルカンターラだけで、ヨーロピアンだと思い込んでしまっているので、ホーンの音色も変えたかったです。
2014年1月28日 22:57
ホーン単体の値段より工賃の方が高いんですね!(笑)

ホーンのモディなんて今まで考えた事も無かったんですが、
確かに音色は重要かも。
スポーツカーでピッピッはカッチョ悪いですもんね。(^^)


コメントへの返答
2014年1月28日 23:32
そうなんですよー。工賃の方が高いんですよ。BRZは、バンパーを外しての作業なので、エキストラで3,150円余計に掛かったんです。
僕もBMWに乗るまでは、ホーンの音なんて気にしていませんでした。あの音に
対してピッピッはね…。でもレンタカーは気にしません(笑)
2014年1月28日 23:37
カッコワルイ純正1個ホーンのシルビアが通りますよ。
ピッ。ピッ。ピッ。
音もちっさ!w

ちなみにあの発泡材は、パーツが輸送中に傷付いたりしない用のですから、おうちに届いたら外してね♪
当たり前ですが、嘘です。

外すと、冷却効果が上がるかしらん??(デマ?)
コメントへの返答
2014年1月29日 0:00
あの発泡スチロールは、全国の漁業協同組合から回収し、リサイクルしたものです。リサイクルマークが付いてます(嘘爆)
2014年1月29日 3:23
こんばんは!

安っぽいホーンはホント残念ですからね(^^;;
自分の乗ってたBLレガシィは大丈夫だったんですが、現行レガシィは残念だった記憶が・・・
こういうコスト削減はいただけないですね(>_<)

そういえば今日初めてホーン鳴らしました(笑)
コメントへの返答
2014年1月29日 8:09
ディーラーにスバルホーン付けて!とお願いしたら、「加工が必要」なので取り付けられないと…。カタいディーラーだ。
BMWのホーンの音はいいですね。お陰でピッピッが気になってしまいました!
逆にBMWからピッピッとなったら、高級感があるかも?(笑)
2014年1月29日 9:36
私のはレクサス純正にしちゃいましたw

発砲スチロールは、厳密に言うと・・・外してしまうと車検がOUTです。

まぁ、見えませんがw

あ、うちの86はバンパー外さないでホーン交換とオイルクーラー取付ましたよ(^^;
(アンダーカバーだけで大丈夫でした)
コメントへの返答
2014年1月29日 10:06
ん~!レクサスもありましたね。今朝、クルマを見たら、派手なPIAAの文字が丸見えでダサダサでした。
2014年2月18日 9:32
うちのキューブにも、安いのでいいから付けたいと考えています。
春先の暖かくなったらですが・・・・・
コメントへの返答
2014年2月18日 18:36
ホーン自体は案外安かったです。
キューブに欧州車っぽいホーン、なかなか良いと思います。

プロフィール

「🎥「ジュラシック・ワールド復活の大地」鑑賞 http://cvw.jp/b/262302/48590707/
何シテル?   08/10 01:45
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation