• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

晩秋の奥会津ドライブFinal

晩秋の奥会津ドライブFinal 西山温泉がある県道32号線で所々止まって紅葉を撮影。





南会津町へ抜ける国道400号線見沢川沿いの紅葉🍁がキレイなんだよねー。



南会津町に入ってもみじ(枯れはじめてるけど...)の下で撮影。



旧舘岩村の山正さんで日本酒を買ってから檜枝岐村へ!



道の駅尾瀬檜枝岐で蕎麦を買って檜枝岐村役場の駐車場に止めて土器を見学。

役場は立派な建物でした。


駒乃湯で温泉♨️に入りました!入湯料金は700円。

露天風呂はありません。


紅葉が夕焼けに映えて、とてもキレイでした。





帰路は東北道が渋滞していたので、館林まで例幣使街道を走り、〆の山岡家に寄ってから帰宅しましたー。



今回のドライブは、20時間で750㎞走行。ラーメン、縄文土器、紅葉、温泉を楽しめました🎵


おしまい
ブログ一覧 | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
Posted at 2023/11/05 21:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

怒涛の秋ツー3週目は【赤・黄・オレ ...
hide-RXさん

復路 会津高原
あきmotoさん

奥会津ツーリング
ケンジPP1さん

奥会津をまわってきました!
tyusanさん

Z project JAPAN 2 ...
ゴールドブラザーズさん

≡((  ´Д`)/≡地震です!
waiqueureさん

この記事へのコメント

2023年11月6日 18:31
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

おつかれさまでした!!!m(__;;)m
檜枝岐村!!、昔よくスキーで逝きましたが、
今は逝く事も無く。。。空いてるかな!??^^;;v
コメントへの返答
2023年11月6日 20:56
おおおおおおおおおおおお!
檜枝岐村までスキーに行くとは、マニアックですねー!

プロフィール

「大桜でラーメン🍜 http://cvw.jp/b/262302/48591408/
何シテル?   08/10 13:32
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation