• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

奥会津の縄文Final(南会津町&檜枝岐村)

奥会津の縄文Final(南会津町&檜枝岐村)
南会津町の奥会津博物館は唯一入館料(300円)を払った会場です。「博物館」だからかな? ここでも土器を触ることが出来ました。 火炎系土器 8の字が描かれてました。 紐を通して持ち運んだのかな?と想像してしまいます。 土瓶の様な注ぎ口がある土器。 これも作るのが難しそう。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 18:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2023年11月04日 イイね!

奥会津の縄文③(柳津町)

奥会津の縄文③(柳津町)
「奥会津の縄文」残る3つの会場(柳津、南会津、檜枝岐)に訪れました。 訪れた理由は... ①縄文土器に興味を持っている ②檜枝岐村の開催期間が11月5日まで ③スタンプをコンプリートしたい ④紅葉🍁を見たい ⑤温泉♨️に入りたい ⑥ラーメン🍜が食べたい ⑦嫁さんが友だちとお出掛けで自分ひ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 10:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2023年10月28日 イイね!

中国出張①✈️

中国出張①✈️
10/23~27まで中国浙江省杭州まで初の海外出張に行って来ました。 中国への渡航は、いくつかの書類や手続きが必要で、不備がないか確認しながら準備したのでとても大変でした。 【ビザ申請】 ①訪問先から招聘状(証明書みたいな書類)を貰う ②ウェブサイトのビザ申請表に個人情報(家族構成、最終学 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 10:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2023年10月09日 イイね!

奥会津の縄文②(三島町&昭和村)

奥会津の縄文②(三島町&昭和村)
金山町から3ヵ所目の会場の三島町へ移動したけど、ここで大きな勘違いをしてしまい、道の駅尾瀬街道みしま宿に行ってしまった! 金山町と昭和村の会場はいずれも道の駅で、三島町も道の駅だと思い込んでしまった!せっかくなので道の駅内を物色してから「三島町交流センター山びこ」に移動しました。 この山 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 00:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2023年10月07日 イイね!

奥会津の縄文①(只見町&金山町)

奥会津の縄文①(只見町&金山町)
9月29日に宿泊先にチェックインした時に「奥会津の縄文」と言うポスターを見て、めちゃくちゃ興味を持ってしまい、翌日は釣り最終日だけど釣り場周辺地域の考古学を学ぶことにしました(笑) 会場は全部で7ヵ所。スタンプラリーもやってます。期間限定です。 (1)只見町 ただみ・モノとくらしのミュージア ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 10:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2023年07月16日 イイね!

嫁さんと旅行最終日

嫁さんと旅行最終日
【旅行3日目】 前日にペンションオーナーから、明日はどちらまで?と聞かれ、嫁さんが駒止湿原は近いのか聞き返したら、近いですよとの返事。 はい❗これで3日目は、駒止湿原に決定。晴れの予報で暑いから、また大谷石でも見てヒンヤリして帰ろうとしたのに、また歩くことに...。 国道289号を田島方面 ...
続きを読む
2023年07月16日 イイね!

2泊3日900㎞走行

2泊3日900㎞走行
7月14日は自宅からバビューンと走り、ここのそば屋で昼食❗ 2泊3日の旅行で900㎞走破❗ 44444㎞の切り番は撮影を逃す❗
続きを読む
Posted at 2023/07/16 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域
2023年07月14日 イイね!

嫁さんと旅行1日目

嫁さんと旅行1日目
自分の趣味を楽しむために、時々嫁さんに付き合わないといけません。 そんなご家庭もあるかと思いますが、うちもそうです。 自分にとっては苦行の始まり...デス💀 【旅行1日目】 7/14(金)は有給休暇を取得して福島県は奥会津方面へ。 朝7時前に自宅を出発して正午前に檜枝岐村にある裁 ...
続きを読む
2022年09月18日 イイね!

高速道路を走ってみて...。

昨日と今日、高速道路を走ってみたら...。 ①首都高環状線山手トンネルと池袋線の合流は相変わらず白線から車線変更してくるよな。 小菅JCTから堀切JCTにかけても同じようなもんだけど、 個人的には、美女木方面に向かう車が速攻で車線変更してくることが多い気がする。 ②深夜の首都高川口線を ...
続きを読む
2022年08月07日 イイね!

大谷資料館(栃木旅行②)

大谷資料館(栃木旅行②)
旅行2日目は鬼怒川でSL🚂とすれ違い、テンション高いまま宇都宮市にある大谷資料館へ。 ドラマや映画のロケ地で有名だけど、日光の川は大谷川と書いて「だいや」。こちら「おおや」と読むからややこしいね。 採石場跡は、とってもひんやりして気持ちいい涼しい。 テレビで見たことはあるけ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 20:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation