• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fjk1970のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

🎥八犬伝鑑賞

🎥八犬伝鑑賞今日は嫁さんが不在なので、先月、日本橋室町で出演者の栗山千明と黒木華を見かけたこともあり、八犬伝を観て来ました。



滝沢馬琴(役所広司)が葛飾北斎(内野聖陽)に構想中の物語八犬伝を語り始めるところから始まり、語っている最中が八犬伝の世界となります。


滝沢馬琴は八犬伝を28年間も掛けて書いたんですね。そんなに長いとは知らんかった。


そしてこの映画の原作は山田風太郎。魔界転生とか伊賀忍法帳などの忍法帳シリーズは読んだけど、八犬伝もあったとはこれも知らんかった。


黒木華は、時代劇が似合うねー。安定の地味な役。出番も少なくもったいないなーと思ったら重要な役でした。


映画鑑賞のあとはこちらのお店に行って来ました。

Posted at 2024/11/03 14:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ
2024年11月02日 イイね!

人形町の麺屋桔梗

人形町の麺屋桔梗数ヶ月前に食べた辛つけ麺の味が、山椒で辛くしているだけで魚介の旨味が全くしなくなると言う味の改悪で暫く行ってなかったけど、今回時間もなく入店。


昔は行列だったけど、カウンター席が1席空いてた。きっと半年スパンの値上げと麺や味の改悪で客離れが加速したと推察。


営業時間も11時から16時までと短縮しているし、日本人スタッフも1名復活していた。


辛つけ麺は「山椒の辛さ」と書いてあったので、今回は無難につけ麺大盛(1000円)を食べました。



この中に味玉は沈んでます。


【内訳】
つけ麺  950円
大盛    50円


辛くても魚介の旨味を感じられた辛ラーメンも山椒の辛さだけになっちゃったのかなー。
Posted at 2024/11/02 10:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年10月27日 イイね!

丸源ラーメン🍜

丸源ラーメン🍜何度か入店したことがある丸源ラーメン。いつも肉そばを食べているので、今回は趣向を変えて熟成とんこつ醤油赤大盛(1012円)にしてみました。




唐辛子5本マークの担々麺よりも赤いスープだけど、辛さは唐辛子3本。



食べやすい辛さで、食が進みました。ただ揚げにんにくを入れすぎたせいか、帰宅したら、嫁さんから臭いと言われましたー。


【内訳】
熟成醤油とんこつ 869円
麺大盛      143円
Posted at 2024/10/27 08:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年10月19日 イイね!

今日も都民の森へ⛰️

今日も都民の森へ⛰️筋力アップのため、先週に続き檜原村都民の森まで行って来ました。



雑だけど、今回のルートは黄色。赤は先週のルート。

今日は、森林館~三頭大滝~野鳥観察小屋~三頭山~大沢山~森林館のルートとなります。


三頭大滝



滝から少し上がった分岐点。

行きは野鳥観察小屋へ向かって、帰りは石山から帰って来るので、またここの分岐点に戻って来ます。


野鳥観察小屋。

ドアは可愛らしいです。





中はかなりカビ臭かったね?


少し急な山道を歩いて、正午前に三頭山到着~。



今日は富士山が見えました!



嫁さん、痛恨の先週と同じカップヌードル!シーフードが良かった(笑)



食後は初めてのコース大沢山へ向かいます。



大沢山山頂からも富士山が見えました🎵



石山の路は、何となく登山道かなー?と思う道を下り続けます。合流点の手前には小さめの滝がありました。



滝から少し下るとこの分岐点まで下りられました。



森林館まで戻って時刻を見たら、先週と同じく4時間のトレッキングでした。


2週連続で山に行ったので、なんだか少し体力が戻って来た気がしますね(笑)


今夜はゆっくり寝ます。
Posted at 2024/10/20 00:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2024年10月14日 イイね!

いせや総本店🍺

いせや総本店🍺三鷹の森フェスティバル終了後は、ここに行くしかないてしょう!


いせや総本店

某有名居酒屋番組ではお馴染みですね。


到着したら10名ほど並んでた。僕のあとには4人組が並んでいたけど、20分ほど経過したら店員さんが人数確認しに来て、うしろの人が人数を伝えたら、2階席へ並んで下さいと。
並んでいる最中に2階席へ上がって行く人がいるなーと思っていたけど、2階席は2階席に行きたい人が並んでました。
なのでうしろの4人組は並んでいた時間が無駄となりました...。


まずは瓶ビールを注文🎵

かんぱーい🎵


ミックス焼き鳥(4本セット)と単品串8本。計12本とガツ刺しを注文🎵1本100円はめちゃくちゃ安い!





ガツ刺しは、醤油かニンニクを選べたので、ニンニクで頼んだけど、ニンニクの味はせず醤油まみれ。テーブルには醤油が置いてあるし、出て来た商品が正しいのか謎となってしまった!


追加でひなどり(塩)×2とレバー(タレ)×1本を注文したら、ひなどり3本が来たので、男性店員さんにレバータレだよと伝えて受け取らず。店員さんも改めますと言ってから、15分。まだ出てこないので注文した女性店員さんに催促したら確認しますと。
さらに5分以上経過したら先ほどの男性店員が状況を確認しに来たけど、オーダー通ってなかったので、これから焼きますと言うので、飲むものもないのでキャンセルしました。


入店してすぐに瓶ビールとレモンサワーを注文したけど、レモンサワーが来なかったし、早く提供されるはずと思い注文したガツ刺しも注文が通ってなかった。


伝票見たらこんな感じ。


拡大

伝票は写し紙じゃないし、串8本の種類が書いてない。追加3本も種類が書いてない。追加1本来ないので、消しゴムで消して2にしてました。


店員さんは外国人ですが、その辺の日本人よりもテキパキ働いているんじゃね?と感心するほどです。ただ店側のシステムが悪いなと思いました。


30年以上前から行きたいなと思っていた憧れの居酒屋。そして某有名居酒屋番組でも何度か紹介されているし、オープニングでも使われている居酒屋。
番組で紹介されたレバーのタレを食べられなかったのが残念。
番組と現実はちょいとかけ離れていた感じかな。


でも1本100円(税別)は安いぞ!
Posted at 2024/10/14 18:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「あんなに暑かったのに、もう雪...。」
何シテル?   11/20 10:24
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
91011 12131415
1617 1819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019年渓流釣行第2戦(平成最後だな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:26:39
WILDさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:59:36
トヨタ(純正) GR リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:53:22

愛車一覧

スバル BRZ ばびゅーん (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 ルアーフィッシング (その他 釣り部門)
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation