• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

【6日目⑪】ガスト豊岡店 [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

【6日目⑪】ガスト豊岡店 [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

5日目⑩ の続き ~

2019/5/2(木・休)

【6日目⑪】ガスト豊岡店

<兵庫県豊岡市野田>


翌朝の日の出を拝むために高速で北上
alt
豊岡市のENEOSで給油


豊岡市内でよさげなお店を探していたのだが、1店は駐車場が見つからず、もう1店は住宅街でこの一画のはずというところまで行ったがどう見てもお店らしいものがない…


面倒くさくなりコンビニでいいやと思い車中泊地を目指すと、地方の市街地特有のチェーン店が立ち並ぶ通りになり、コメダ珈琲が目に付き車を停める


初コメダなのでiPhoneでメニューを確認すると晩飯には…

と思い近くのガストへ
alt
旅行に行ってチェーン店(コンビニ以外)に入るのは、高校の修学旅行で長崎に行ったのにリンガーハットで長崎ちゃんぽん食べた時以来だな ( ̄◇ ̄;)


ミックスグリルとライス、スープ、ドリンクのセット
alt

alt


アプリクーポンで+100円でハンバーグが2倍になる「倍バーグ」
alt
ま、普通のガスト ( ̄▽ ̄;)


ドリンクバーを堪能してゆっくり過ごし、この後は3日目に立ち寄った小天橋海水浴場の駐車場で車中泊


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 22:20頃
出発 23:50頃
滞在  1:30
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 6日目⑪ へ続く ~

Posted at 2020/05/16 02:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2020年05月15日 イイね!

【6日目⑩】太田ダム [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

【6日目⑩】太田ダム [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

5日目⑨ の続き ~

2019/5/2(木・休)

【6日目⑩】太田ダム

<兵庫県神崎郡神河町>


揚水発電所として長谷ダム(下部ダム)の上部ダムに当たる「太田ダム」へ
alt
ここは太田第四ダム


奥の辺が太田第一ダム
alt


太田ダムは高台の台地のような場所にあって
alt
5つのロックフィルダムで構成されている


第五ダムの近くに広い駐車場と公園があるが一旦通り過ぎて

太田第五ダム
alt


太田第一ダム
alt
この先の太田第二ダムへは立ち入り禁止で見ることができない


駐車場に戻って
alt


夕陽が見られるかなと思ったけど…
alt


トイレも完備
alt
このわきを進むと


ここも公園までで行き止まり
alt


太田第五ダム
alt


案内図
alt


奥の2つの物体が大河内発電所の取水口で長谷ダム(下部ダム)と繋がっている
alt
すぐ左側が太田第三ダム


alt


展望台があるので上ってみるが
alt


左側の視界はないし全体的に見えにくい…
alt


駐車場わきの桜
alt
終わりかけだけど標高が高いのでまだ結構残っていた


ダムの周りには高い山がないので星空撮影にもいい場所かも知れない

トイレもあるので車中泊もできそうだけど、駐車場のすぐわきにはソーラー発電施設が広がっていて、低周波の「ジーー」という音がしているので適さないと思う


ダムカード
alt
長谷ダムの下流にある関西電力のPR施設「エル・ビレッジおおかわち」でもらえる


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 18:15頃
出発 19:00頃
滞在  0:45
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 6日目⑪ へ続く ~

Posted at 2020/05/15 00:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2020年05月13日 イイね!

【6日目⑨】長谷ダム [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

【6日目⑨】長谷ダム [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

5日目⑧ の続き ~

2019/5/2(木・休)

【6日目⑨】長谷ダム

<兵庫県神崎郡神河町>


先ずは長谷ダムの下流にある関西電力のPR施設「エル・ビレッジおおかわち」
alt


閉館時間(17:30)の10分前に到着
alt
鎖が張られていて様子が変だ (・_・;


ゲートを閉めにきていたおじさんが「車で上がってきて」とのこと
alt

alt

alt


通常は車椅子用の駐車場へのゲートを入る
alt


お姉さんのお出迎え (^_^)/
alt


館内
alt


閉館直前なので写真だけ撮らせてもらう
alt

alt

alt


ダムカード
alt
隣の太田ダムのダムカードも合わせてもらえる

ちなみに、ここは「はせ」と読むが、兵庫県には同じ「長谷」と書いて「ながたに」と読むダムがあって、事前に調べている時に混乱した


駐車場の奥からは大河内発電所が見える
alt


太田ダム(上部ダム)と長谷ダム(下部ダム)からなる揚水発電所
alt
これは昼間に訪問した黒川ダム(上部ダム)と多々良木ダム(下部ダム)の「奥多々良木発電所」と同様


ダムの見えるところへ
alt

alt

alt

alt

alt

alt


ダム湖には全然水がない
alt

alt


ダムの堤頂へは右岸から行けるがここも17:30までなので終了…
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 17:20頃
出発 18:05頃
滞在  0:45
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 6日目⑩ へ続く ~

Posted at 2020/05/14 00:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2020年05月13日 イイね!

【6日目⑧】市川町マンホールカード(市川町役場) [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

【6日目⑧】市川町マンホールカード(市川町役場) [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

5日目⑦ の続き ~

2019/5/2(木・休)

【6日目⑧】市川町マンホールカード(市川町役場)

<兵庫県神崎郡市川町>


市川町のマンホールカードをもらいに市川町役場へ
alt

alt


土日祝は当直室でもらえる
alt

alt


マンホールカード
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 16:50頃
出発 16:55頃
滞在  0:05
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 6日目⑨ へ続く ~

Posted at 2020/05/14 00:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンホールカード | 旅行/地域
2020年05月12日 イイね!

【6日目⑦】道の駅 銀の馬車道・神河 [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

【6日目⑦】道の駅 銀の馬車道・神河 [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]

5日目⑥ の続き ~

2019/5/2(木・休)

【6日目⑦】道の駅 銀の馬車道・神河

<兵庫県神崎郡神河町>


続いて、ダム休めに「道の駅 銀の馬車道・神河」へ
alt


元々はチェーン着脱場とドライブインだった場所が道の駅になったところで駐車場や建物は広くない
alt


ベストポジション (^_^)v
alt

alt


裏は猪篠川
alt

alt

alt


駐車場側の建物に情報コーナーと休憩スペース
alt

alt

alt


スタンプはこちら
alt


情報コーナーの奥にアンテナショップ
alt

alt


かやぶき屋根の「かんざき大黒茶屋」がメインのお店
alt

alt

alt


食堂と一体になっていて店内はかなり狭い
alt


記念きっぷはこちらで販売している
alt
電子マネーiDが使える!

ってことでdポイント23%還元♪
dポイントスーパーチャンス20%+dマーケットマスター2%+通常1%)


ソフトクリームが250円と安め
alt
JAF優待の50円引き出し忘れた (>_<)


ゆずソフト d(^_^o)
alt
美味しいけど甘さも欲しいな…


ってことで道の駅の外観写真を撮って回ったあとで
alt
おかわり!


牛乳ソフト (^_^)v
alt
JAF優待50円引きとdポイント23%還元なので実質154円とかなり安い

店員のお兄さんが「このGWはiDを使う人がとても多い」と言っていた


スタンプ
alt


記念きっぷ
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 15:50頃
出発 16:30頃
滞在  0:40

記念きっぷ:あり
特別きっぷ(非売品):なし
道の駅カード:なし
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 6日目⑧ へ続く ~

Posted at 2020/05/12 21:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「今日配布開始のマンホールカード第26弾。
浦安市の2種類目も加わったので仕事を早出にシフトして浦安市役所でもらってきました😃
国分寺市の0系新幹線🚅のカード欲しいけど遠いなぁ」
何シテル?   07/25 19:25
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation